カジキマグロバーガーが絶品!
トヤママリン
今回は、トヤママリンの船舶管理施設を利用しました。
新たに知って嬉しくなる、素敵なお宿でした。
スポンサードリンク
犬と泊まれる水遊び宿。
ヴィラわん浜名湖
家族で利用させていただきました。
わんこの初めてのお泊りに水遊びが出来る宿泊先を探していてこちらを一泊で予約しました。
ニンニクたっぷり餃子と酢豚。
湖龍
美味しい町中華。
先日皆で食べに行きました。
スポンサードリンク
路地裏の湖畔の隠れ家!
MIRUKI
何ヶ所かでSupしておりますが、ココ1番!
路地裏の先に湖畔の隠れ家!
リゾート気分で味わうマグロ祭り!
マグナ.リゾート
あー⤴️⤴️良い🎵又、泊まりたいな。
料理が美味しい‼️お風呂が最高です。
スポンサードリンク
ハロウィンケーキバイキングで満腹!
ミコノス
ハロウィンケーキバイキングやってたよ😃お昼たべて間がなかったから沢山たべれなかった。
メロンは甘味がなく歯ごたえは充分あったゴリゴリ💦それでもお皿に沢山のメロン🍈を完食されてた方はアッパレ❗(笑)そんな光景をも楽しんでの食...
緑あふれる草原の中で。
浜名湖レークサイドプラザ公園
草が沢山生えてる。
スポンサードリンク
浜名湖を望む、温泉堪能の宿。
ホテルリステル浜名湖
部屋の中やホテルの施設などとても綺麗でした。
湖畔0距離、ホテルの佇まい、客室の作りに驚きました。
浜名湖で味わう絶品ハチミツソフト。
長坂養蜂場
自宅の蜂蜜は長坂養蜂園産を使ってます。
愛知から前に食べたはちみつぶんぶんラスクが食べたくて、訪問。
浜名湖畔でワンコとリフレッシュ。
浜名湖レークサイドプラザ
プールのみを利用しましたが駐車場が少なく2周してやっと見つけました。
8/16にプールへ行ってきました。
うなぎ料理の美味しさ、鰻重に感動!
鯛将
スタッフの愛想も良かった😄あっという間に席が埋まり、人気店なのがわかりました。
土曜日のランチで利用しました。
極上みかんソフト、親子で幸せ。
入河屋 三ヶ日本店
手土産やイベント事のケーキはいつもここで購入してます。
みかんモナカソフトを買いに行きました。
20年のファンが愛するみかん最中。
入河屋 三ヶ日本店
今回は誕生日ケーキを注文しました。
みかん最中やその他のお菓子詰め合わせを香典返し用に購入しました。
浜名湖一望の贅沢フレンチ。
キアラリゾート&スパ浜名湖
接客ともに食事も素晴らしい施設です。
親族の結婚披露宴で利用料理も美味しく。
エメラルド湖岸で 縁結びの神社を参拝。
猪鼻湖神社
浜名湖の中にあるので、とても景色がよく映え場所です。
最初アプローチする道が分からず戸惑いました。
心を込めた料理と素敵なホテル。
RESTAURANT FOS
料理もひとつひとつ心を込めて作ってくださっているのが伝わりました。
POSでの夕食最高😃⤴️⤴️色々NGに対応して頂き感謝してますとても美味しく頂きました。
浜名湖で味わう甘い三ケ日みかん。
カネカみかん狩り園
初めてみかん狩りしましたー!
浜名湖を見ながら、三ケ日みかん刈り。
浜名湖と三ヶ日牛バーガー。
トヤママリン
この間1泊お世話になりましました。
とても明るい店長さんと美味しい三ヶ日牛バーガー最高の景色 とても素敵な場所です。
三ヶ日牛カレーと魅力いっぱいの古民家。
乎那の邑 美と善【入河屋カフェ】
三ヶ日牛カレー目当てで来店。
デザートにロケーション取り扱いのオーガニック食品まで全てにおいて素晴らし店ですオーガニックショップでキプロスの塩をかいました。
浜名湖で五感を満たす美食体験。
レストラン・シエルブルー KIARAリゾート&スパ浜名湖
曙7000円ランクの和洋折衷ディナーを頂きました。
異空間で素敵なレストランでした。
浜名湖の素敵な貸しコンド。
コンドミニアム 静かな湖畔
大晦日に子供たちが古稀のお祝いをしてくれました。
広くてきれいな場所でとても良いところです!
坂道超えた果実の宝庫!
マルウ外山農園
毎年お世話になってます味が均一で、とにかく美味しい。
路地販売へは毎年買いに行きます。
浜名湖の隠れ家、クーポンでお得に!
三ヶ日温泉 万葉の華
月曜の祝日19時に日帰りで訪問。
宿泊でもランチバイキングと温泉施設の利用でも何度も来ています。
三ヶ日調整池の水で潤う。
三ヶ日調整池
この三ヶ日調整池を経由して湖西市に上水として給水している。
静岡県企業局が管理する遠州水道の施設です。
スワロフスキー輝く素敵なお店。
select-shop COZY
雑貨も洋服も、素敵です。
アクセサリーなど すべてがかわいい( 💓∀💓)毎日通いたいショップです!
猪鼻湖の絶景、浜松の魅力!
乎那の峯展望台
猪鼻湖から浜松方面の景色が良く見えます。
実際は道無き道を歩くような感じです。
小さな公園で遊具を探そう!
下尾奈児童遊園
遊具が錆びている、小さな公園。
遊具は少ない。
動ける喜び、腕利き整体で実感!
整体院元氣堂
整いました〜。
歪みを取ってくれて動けるようになりました!
多彩なはちみつとソフトクリーム。
Bee Happy!
はちみつ専門店って事でカナリの種類がありました。
蜂蜜がけソフトクリーム美味しいです。
オレンジロードでマンサク見頃。
乎那の峯 駐車場
駐車場の場所はわかりやすいと思います。
珍しいマンサクの見頃は2月くらいです。
素敵な服がリーズナブルに!
ヌーボー
ブティックだけどリーズナブルで購入出来て素敵な服がたくさんあります。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク