関越トンネル前の静かなオアシス。
土樽 パーキングエリア (上り)
夜中移動の仮眠のため立ち寄る。
トンネル前にとりあえず寄るところ。
スポンサードリンク
越後湯沢の地元食材イタリアン!
ムランゴッツォカフェ CoCoLo湯沢店
昨年に続き2回目(昨晩)。
越後湯沢だと洋食はやっぱりここかな〜って感じ^^。
IT健保会員限定!
トスラブ湯沢
まず当然ながらご飯が最高に美味い!
ゆったりとして部屋室も広くて大浴場もあってよかったです。
スポンサードリンク
越後湯沢で楽しむ脂乗りサバ!
魚民 越後湯沢東口駅前店
想像より大きくて脂乗っていて美味しかったです!
事前に予約して行きました。
スキー帰りに辛味噌チャーシュー!
伊智路
中里でトップシーズンのみ営業しているラーメン屋さんです。
雪山行った帰り、高速乗る前に。
スポンサードリンク
越後湯沢で絶景スキー!
湯沢高原スキー場/パノラマパーク
越後湯沢駅から徒歩で行けて便利!
駅からのシャトルバスが少ないのが困りもの。
関越トンネル直後、静寂の休憩。
土樽パーキングエリア (下り)
トイレと伊藤園の自動販売機しかないPA。
同乗していた車が故障し、レッカー車を待つのに利用。
世界最大級ロープウェイで絶景体験!
湯沢高原パノラマパーク ロープウェイ/アルプの里
天気は最初曇りでしたが徐々に晴れてきて景色も綺麗に見られました。
大学時代からの友人と観光。
越後湯沢駅近く、子供に最適なスキー場!
一本杉スノーパーク
リフトの無いスキー場です。
子供専用という感じ。
越後湯沢駅近、豪華な和風旅館。
湯けむりの宿 雪の花
こちらへワーケーションタイミングがあり、投宿。
客室は綺麗でした。
ユーミンも愛する、寺泊直送のちゃんこ。
和風ダイニング四方山
ご飯は冷めて乗っている天ぷらの味もいまいちでした。
沢山頂きました。
ピンク色のおでん、深夜営業!
居酒屋 村のおやじ
おでんとモツ煮とても美味しかったです。
夜午前0時0分位まで営業時間あり貴重なお店でした。
苗場の歴史を感じるお宿、温泉と美食満喫。
御宿本陣
並ばなけらば料理が取れないが、こちらはそんな事はなかった。
歴史を感じる風情あるお宿。
越後湯沢で400円の温泉♨
江神温泉共同浴場
雰囲気がとても気に入りました。
裏に利用者専用の駐車場🅿️があるので、便利です。
新潟名物へぎ蕎麦、絶品体験!
小島家(KOJIMAYA)
鳥の唐揚げ美味しかった!
小さなうなぎ屋さん。
越後湯沢の本格笹団子、出来立ての美味しさ!
とのやささだんご店
小さい頃からここの笹だんご食べてました。
モチモチ笹団子一つから購入てきます。
越後湯沢駅で地域限定おにぎりを!
セブン-イレブン 越後湯沢西口店
首都圏のセブンと同様のサービスを扱ってます。
駐車場はない越後湯沢駅近くのコンビニ。
越後湯沢駅前、古き良き温泉宿。
ホテルやなぎ
スキーで利用しました。
古き良き日本のビジネスホテルを最大限に堪能出来ます。
秘湯赤湯温泉で心安らぐ。
赤湯温泉 山口館
アップダウンのある山道を2時間。
駐車場から約2時間。
圧雪バーンとファミリーに最適!
湯沢パークスキー場
2月下旬の日曜日でしたが、結構空いていました。
本数を滑りたい方にはオススメできます。
タシロ湖のそばで楽しむ、美味しいカレー。
カレーハウス白樺
平日、1階だけの営業でしたが、2階レストランのメニューも?
カツカレー1700円はちょっと高いです。
絶景と甘さを満喫!
kumocafe
外のベンチで飲むと、絶景をみながら楽しめる。
洋梨とヨーグルトのスムージーをいただきました。
ファミリーに優しい湯沢中里スノーリゾート!
湯沢中里 スノーリゾート
ファミリー向けコースがあるスキー場。
子連れには最高のスキー場だと思います。
新潟の大粒越後姫、甘さ際立つ!
雪国アグリパーク 湯沢いちご村
身も引き締まってて、運良くベストな時に来れました♪まだ休業中との事でしたが、実があったので摘み取りさせてもらえました。
ここだけしか味わえない越後姫🍓が楽しめます😍越後姫は酸味が少なく甘味が特徴的な大粒のいちごです。
布海苔のへぎ蕎麦、絶品!
福寿庵
のり付きへぎ蕎麦とてもおいしいです。
越後湯沢駅の西口からすぐの好立地。
湯沢で最安のフルサービス!
apollostation 17号湯沢SS/東日本宇佐美
のぐちスーパーのレシート提示で2円引きになるそうです。
このガソリンスタンドのサービスは本当に素晴らしいです!
越後湯沢で送迎付き!
ベンリ レンタルスキー 布場本店
新幹線で来る人にまじでおすすめです。
とても有り難かったです。
苗場で味わう絶品マグロ丼。
つくし亭
最初に注文した揚げだし豆腐がいままで食べたことのないくらいの美味しさでした。
オフシーズンに唯一やっていた居酒屋です。
革命的なあん肝と旨い酒。
酒処五郎
禁煙ステッカーと雰囲気の良さに惹かれて入店しました。
何を食べても外れなし!
自然満喫の広々公園、川遊びも楽しめる!
土樽自然公園
何もないけど 無料でキャンプしてる人居ます。
関越道湯沢インターから車で約10分から15分くらいです。
かぐらスキー場後の肉の楽園。
焼肉藤きち
他の口コミにもある通り、席数はとても少ないです。
スキー場でこれだけしっかりと肉が食べれれば上等ですね!
越後湯沢駅近!
Jネットレンタカー越後湯沢駅前店
すべて問題ありませんでした。
窓口ご担当の井〇様(女性)責任あるご対応に頭が下がる思いです。
滑った後は天然温泉でご馳走!
東屋ロッヂ
広々としたお風呂、乾燥室もワックス室完備。
滑った後の天然温泉!
スキー帰りの最後の寄り道、湯沢インター近くの味方!
セブン-イレブン 中越湯沢神立店
スキー場併設のグッツ扱う店舗より豊富かな?
コーヒーマシンが3台あります。
見逃せない!
ドラゴンドラ 山頂駅
紅葉が美しくてため息が出るほどです。
こんなに素晴らしいと思いませんでした(約25分間)①ドラゴンドラで往復してもよし②ドラゴンドラ→らくらくリフト→田代ロープーウェイ→連絡バス...
ロープウェイで体験、爽快な避暑地!
アルプの里
涼しい場所での散策が最高です!
8月でしたが、山の上は、涼しくて快適でした。
越後湯沢駅近、家族で楽しむ初心者スキー場。
一本杉スノーパーク
リフトの無いスキー場です。
子供専用という感じ。
絶品ささみ焼きとレバー焼き。
炭火焼鳥 池屋
ささみ焼きとレバー焼きが美味しかった!
親子丼。
越後湯沢の極旨ラーメン、激辛も!
麺処 定蔵
初訪、醤油中盛に根曲がり竹メンマTpでいただきました。
知人と共に訪れました。
新潟の味、創作料理と日本酒。
食楽庵 鼎
東京にいる頃スノボで湯沢に行くと必ずディナーはここでした。
どのお料理も美味しく日本酒の種類も豊富。
スポンサードリンク
スポンサードリンク