芝ざくら香るMILKソフトで特別なひととき。
芝ざくらソフト店
ほのかなピンク色をしたMILKソフトです!
ほんのりと芝ざくらの花の香りがするソフトクリームが食べられます😸
スポンサードリンク
日曜も営業、満足感たっぷり!
ENEOS 芝ざくらSS(たきのうえエネルギー)
日曜も営業していてくれて、助かりました。
日曜日に開いていて助かりましたバイクでガソリン入れてもらったら🎶蓋も閉まらないぐらい茶髪の女性がパンパンに入れてくれます😃蓋閉めたら❤️こぼ...
北海道かぼちゃコロッケで心温まる。
バンビの森
北海道かぼちゃコロッケを食べました。
スポンサードリンク
品物豊富で対応も良いです。
㈱菅原金物店
品物豊富で対応も良いです。
ロマンチックなひとときを。
からくり時計 ハーブハウス
ロマンチックですね。
歴史を感じる特別なひととき。
滝上郵便局跡
歴史を感じます。
手を合わせる心、ここに。
地蔵さん
手を合わせてきました。
駐車場は緊急ヘリポートとしても活用されています。
滝上町国民健康保険診療所
駐車場は緊急ヘリポートとしても活用されています。
日本一の芝ざくら、感動体験!
芝ざくら滝上公園
芝ざくらまつりは6/1まで。
芝桜の季節は最高だと思います。
渓谷の絶景、温泉と美食。
ホテル渓谷
お昼時にレストランにお伺いしました。
バイクのツーリングで宿泊しました。
ハッカソフトと景観の楽園。
香りの里ハーブガーデン
本当に心安らぐところです。
一見の価値のある素晴らしいハーブGARDENです!
心に残る笑顔と渓谷の岩風呂。
ホテル渓谷
サウナが最高です⭐️あとホテルの方々の絶やさない笑顔と挨拶が思い出に残りました🥹🌸
露天風呂は無いけど岩風呂で雰囲気は良い。
滝の音と紅葉の美、錦仙峡散策。
錦仙峡
紅葉が終わりがけでした🍁滝がすごい迫力で水しぶきが多めでした✨もう少し早い時期に来たらもっとキレイだと思います!
洛陽の滝を有する渓谷です。
芝桜まつり、香り豊かに!
芝ざくら滝上公園
例年5月上旬〜下旬にかけて見頃を迎える芝桜を楽しめます。
ステキでした(ʃƪ^^)まさに今が見頃です!
渚滑川の絶景と女将手料理。
末広旅館
女将さんの美味しい手料理を堪能しました。
旅館という名前だがペンションみたいな感じ。
滝上神社からの絶景、芝桜満開!
滝上神社
素晴らしいです 中も色んな神様が居て とにかく行けば分かります 何が凄いと言えば 中が広くで見るに感動です。
下の駐車場から上がると、137段の階段があります。
化学調味料不使用の美味!
レストランありす
芝桜を見た後、寄りました。
帰りがけにソフトクリームの のぼりを見て寄らせて頂きました。
美味しい手料理と滝の音。
末広旅館
女将さんの美味しい手料理を堪能しました。
旅館という名前だがペンションみたいな感じ。
北の造園遺産、感動の花園。
陽殖園
入園料は、大人1000円で中学生以下は無料です。
今も作り続けているという山の中にある庭園。
ニジマス釣りと紅葉で彩る渓谷。
虹の橋
ここから眺める芝桜も良い。
放水の時間になるとまあまあの量の水が出てきて濡れることもあるので気を付けましょうたまたま橋の下でニジマスが釣れ続く状況になり喜んでいましたが...
火曜水曜限定の幸せ喫茶!
KARSUI
ご飯がとても美味しかったです。
倒壊寸前のスナック(営業してたら御免なさい)が併設してました。
滝上の海鮮丼、ボリューム抜群!
海鮮・焼肉バル Nakagawa
こんな田舎なのに素敵なお店が!
うどん、蕎麦からチョイスできるのも良い店内も綺麗でカウンターは夜はBARになるのか感じ良い雰囲気でした。
滝上産和ハッカのおにぎり。
セイコーマート 滝上店
ホットシェフがあるのは嬉しいです。
温かくて美味しかった❤️でもカツゲンを買い忘れました‼️
北見滝ノ上駅舎記念館で、漫画を楽しむ!
滝上町図書館
快適に過ごせる図書館のように感じました。
香料の辞典などもあります。
町内唯一の新鮮魚と美味しいご飯。
スーパーナカガワ
焼肉屋と併設です。
綺麗に陳列されていて買い物しやすいと思います!
滝上で味わう新鮮マグロ。
シルバーハット (2017年9月移転→バルNakagawa)
ランチで利用しました中々新鮮なマグロでした。
この町のとても素敵なレストラン(原文)海鮮丼不錯 很不錯的餐廳在這個小鎮。
たきのうえホテル近く、歴史の息吹。
中川一郎之像
通りすがりに立ち寄りました。
たきのうえホテルと郷土館の間にあります。
奈良美智の手描きに囲まれて。
ゲストハウスアンドリビングふくらい家
2025.5.26超級開心能在這裡住上一晚🥰屋內許多牆有奈良美智的手繪圖🖼晚上幸運參加屋主舉辦的歡送會patry🥰感受慢慢🇯🇵日本人的熱情款...
Such a cozy guesthouse with so much personality. We only stayed for on...
芝ざくらソフトの驚きの美味しさ。
芝ざくらソフトクリーム売店
芝ざくらソフト…めちゃくちゃウマイです!
思いのほか美味しいソフトクリームでした〜😙
落ち着いた雰囲気で飲む焙煎コーヒー。
saVanna
落ち着いた雰囲気のお店で豊富な種類の美味しいコーヒーがいただけます☕自宅で美味しくコーヒーを淹れるコツを教えてもらいました。
珈琲☕テイクアウトしました。
老夫婦が織りなす温もり感じる商店。
㈱さかえスーパー
老夫婦で経営している個人商店です。
滝上町公園で芝櫻を満喫!
夫婦の滝
前往滝上町公園賞芝櫻的路上,景色普普,瀑布看不太出來,感覺像是人工的。
赤い社殿の滝上神社で心静まる。
金比羅神社
滝上神社境内にある小さくて赤い社殿の神社。
小檜山博文学館で心休めを。
滝上町文化センター
バス停前だったのでバスが来るまでここで休憩していました。
小檜山博文学館が2階に出来ました 午前10時〜午後5時まで(通年)で開館しています 入館料は入りませんが維持管理料金で100円から入口脇の箱...
滝上の人工瀑布、迫力満点!
洛陽の滝
雖然是人工瀑布但豐水期時 氣勢依舊嚇嚇叫。
滝上埜芝桜公園からは結構歩きます。
焼肉とカラオケで楽しむ安心空間。
赤朝珍
感染対策もしており、安心して利用できる。
焼肉あり、カラオケあり、お酒アリのお店です。
品が豊富で、優しい店員が心地よい。
阿部金物
とても、店員さんの対応が良く、様々な品が揃ってた!
店員の対応も普通です。
長距離旅行の最適休憩所!
滝上町観光協会
長途車程的一個優良的休息站,補充體力與上廁所。
親切な対応してくれます。
滝上渓谷を見渡す散策路へ!
渓谷橋
滝上渓谷を見渡すことができます。
渓谷を見るにはとても良いです。
とまひめトマトジュースで、心も体もリフレッシュ!
ファインファクトリー
トマトジュースの「とまひめ」やグリーンアスパラの製造販売をしています。
スポンサードリンク
