会津若松の酒、ここに集結!
リカーショップうかわ
会津若松へ行くために翁島駅から乗るときに立ち寄りました。
観音寺川の桜見物の帰りに偶然前を通り立ち寄りました。
スポンサードリンク
世界のガラスが揃う宝庫。
世界のガラス館 猪苗代店
野口英夫記念館の斜向かいにあって、隣が地ビール館です。
無料で入れます。
磐梯山スカイライン 絶景の紅葉。
湖見峠
そこから絶景が楽しめます。
紅葉シーズンは昼も夜も素敵な場所です。
スポンサードリンク
101号室で極上のひととき。
リフレッシングインウェルカムウェルカム
何も言う事はありません、一度ご利用下さい。
お食事、お風呂、お部屋、接客、全てに置いて素晴らしいです。
欲しい本はお取り置きで!
TSUTAYA 猪苗代店
手前に睨まれる筋合い、因果がわからねえ。
可もなく不可もなく、TSUTAYAです。
ふわっしっとりのソースカツ丼。
お食事処郷
ソースはご飯が進むお味♡喜多方ラーメン麺はストレート中太でモチっとスルッとしてて👍スープはあっさりだけど旨みもでてて完飲ごちそうさまでした店...
チーズカツ定食と生ビールは最高でした!
ジューシーなかつ定食、絶品!
食楽工房じゅん
そば屋は行列でしたが11:50に訪問してもラーメン屋の店内はガラガラでした。
酢豚定食をオーダーしました。
キノコ雑炊と焼き鳥、心遣い抜群!
草
美味しかったです。
団体様が入っていて私達の頼んだ料理が出るのが遅くなることをすごく気にかけてくれてその心遣いがとても嬉しかったし料理もおいしかったです(^^)...
毎年訪れる快適スキー宿。
会津猪苗代の宿神田荘 カンダファーム
民宿としては快適な設備です。
毎年スキーシーズンに利用しております。
しぶき氷見に天神浜へ!
天神浜 駐車場
冬季に利用。
飛沫水を見に来たけどあいにくの吹雪で断念(でもとりあえず現地にはくる)
磐梯山を背に美しき桜旅。
白津の桜
圧巻の桜🌸でした!
穴場です。
安達太良山の爆裂火口、絶景体験!
牛ノ背
圧巻の景色これが見たくて安達太良山に登りました。
(2025.4.5.訪問)安達太良山山頂から15分くらいで到着です。
母成峠で雄大な展望を満喫!
母成グリーンライン展望台駐車場
いつでも気軽に車を駐車することが出来ます。
展望開けておりツーリング中の休憩スポットとして利用しました。
ミネロスキーで絶品焼肉。
氷瀑テラス
久しぶりに食事できました。
昨年訪れた際はオーダー後1時間待ったので笑いました。
安達太良山の気楽な宿。
ほりい荘
随分昔泊まりました。
おばあちゃんが1人で営業している様に見えたけど…まぁ、行けば分かる。
猪苗代湖畔で楽しむ濃厚ソフト。
ミルクのおうち
湖水浴した後に買いました!
新しいソフトクリームの方法だと思いました。
磐梯山と猪苗代湖、夕陽の美景を体験!
猪苗代湖 白鳥浜
干潟のような感じになっておりとても綺麗です。
夕陽がとってもキレイでした。
薄皮饅頭の柏屋裏に、便利なドラッグ店!
ツルハドラッグ 猪苗代店
なんでも格安に揃っている便利なドラッグストア。
方針なのかどうかは知らんが、中国?
日本酒飲み放題と人間味。
道の旅籠「椿」(Tsubaki - guesthouse in Inawashiro -)
1月19日に大人2名で宿泊しました。
古民家のゲストハウス。
安達太良山の白糸の滝、見ごたえ抜群!
白糸の滝
かなり離れた観瀑台からの遠望です。
まさに白糸の滝、轟音がこだましてました。
春の山菜尽くし、絶品けんちん汁!
(有)万作農園 山小屋食堂
山に行く途中にあって、野菜や食べ物が売ってます。
きのこたっぷり具沢山のけんちん汁とても美味しくいただきました。
磐梯山と猪苗代湖の絶景。
天神浜
無料駐車場に車を停めてしぶき氷を見に行きました。
結構遠いが、目的にイベントが足されれば、問題なし。
亀ヶ城公園で新そば祭り!
猪苗代町総合体育館 カメリーナ
とても良い場所です♪子供と遊びに行きます♪お盆など長期休暇になると噴水が止まってしまうので警戒が必要です♪
フー景ソウルThis is me-izan(名山)-この山あの山に出逢えば。
スキー場近く、家庭的な宿!
コテージ・シャムロック
バイクツーリングで宿泊。
マスターのあべさんが1人でやってる。
入園無料で摘み放題!
つみとりファーム猪苗代ブルーベリー園
200㌘以上を摘んで会計するシステムでした。
入園料無料で食べ放題。
観光情報満載、憩いのオアシス。
猪苗代・まちのえき・まるしめ
猪苗代周辺の観光情報が置いてある休憩処。
コードFで寄りました。
猪苗代リゾート帰りにカールを!
セブン-イレブン 猪苗代リゾート入口店
なぜか カールが大量に並んでますそして買ってしまう~😁
2024-04-21観音寺の桜を観た帰り道に利用しました。
野口英世像が見守る、親切な窓口。
猪苗代町役場
まだ空いています。
どうにもならない状況に。
会津藩祖と紅葉の神社。
土津神社 御拝殿
会津藩祖である保科正之公を祀った土津神社の拝殿は会津総鎮守と呼ぶに相応しいです。
階段を登ると厳かに鎮座してます。
ほっこり味噌おでんと漬物。
みのわ茶屋
レークラインドライブ中に「おでん」のノボリがあったので寄ってみた。
おばちゃんがサービスで出してくれた漬物とお茶がとても美味しかったです✨人気の味噌おでん🍢最高です✨
安達太良山登山口の温泉川。
あだたら山 沼尻登山口駐車場
沼尻スキー場上部にある安達太良山登山口のある駐車場沼尻温泉から先は未舗装ですので走行には十分ご注意くださいトイレ・水場はございませんので予め...
遠回りの登山道も途中かなりのぬかるみ箇所があるとのことで断念…⤵️5~10月の晴天時、早めの時間がおすすめ。
達沢不動滝への近道、自然のリフレッシュ。
達沢不動滝駐車場
車をいつでも気軽に駐車することができます。
滝が見えた時は圧巻でした。
猪苗代湖でアットホームな体験。
ハンボック(Hanbog) - 猪苗代ゲストハウス - Guest House Inawashiro
ライダー向け情報① 屋根付きシャッター付きのガレージあり!
そいつが宿主さんに掃除の仕方など色々ダメ出しを言う。
美味しい料理と星空の森。
お子様歓迎の手作り料理宿 菜園オーベルジュすまいる
貸し切りで親切に対応していただきました。
とても清掃が行き届いています。
秋元湖の美景、秋の訪れ。
裏磐梯 秋元湖之碑
昨年2023年5月9日(火)に撮影。
濃霧がひどく、小雨降る中だったので景色も何も無い。
49号線沿い、素敵な古道具!
古家具・古道具grow
大好きな雑貨屋さんです。
自分が行ったときは古道具メインでした。
土津神社前で紅葉鑑賞、無料駐車場完備!
町営無料駐車場
広々とした駐車場です。
土津神社前の無料駐車場です。
猪苗代湖近くで元気な定員と!
エネクスフリート(株)/apollostation 猪苗代店
シャワーを借りましたシャワー室は2部屋綺麗なシャワー室でした。
定員さんが元気!
廃校で楽しむハーブティーとスノーピーク用品!
Roots猪苗代(株)Roots
ソフトクリームがある癒やしのカフェでした。
廃校のあとを道の駅風にしてカフェがいろいろ入ってる。
綺麗なトイレと明るい雰囲気!
セブン-イレブン 猪苗代志田浜店
トイレが沢山あって綺麗で感動した!
ありがとうございますも言えないのかと思った。
スポンサードリンク
