歴史を感じる気象塔、六階建!
旧陸軍第一技術研究所 伊良湖試験場跡
昭和5年に建築されてから今年で95年になる。
2025.4/訪問渥美半島の西側にあります。
スポンサードリンク
安心の接客で大満足!
auショップ 田原
とてもわかり易く親切に教えてもらえてうれしかったです。
親身に御相手して頂けました年配者ですが安心でした。
太平洋を望む美しい砂浜。
赤羽根西海岸
大好きな場所です。
太平洋を望むロケーションが美しい海岸です。
スポンサードリンク
約1,000万本の菜の花海。
渥美半島 菜の花まつりメイン会場
海へも出ることができ楽しめます。
撮影スポットが造られておりテンションも上がります。
おたが祭りで楽しむ、歴史ある長仙寺!
長仙寺
令和六年の「おたがまつり」を見に行きました。
お寺の奥さんと一緒にお経を唱えました。
スポンサードリンク
クッキーシューとぐるりん食パン、至福のひととき!
田原製パン 長栄軒 本店
クッキーシュー食べに寄りました。
豊橋の道の駅でくるりん食パンを買って食べたらとても美味しかったです。
伊良湖岬で味わう窯焼きピザ。
シャミーズカフェ
雰囲気が良さそうなので昼時に寄りました。
ツーリングの休憩に伺いました!
スポンサードリンク
渡辺崋山の美術品、ここに。
田原市博物館
城跡に博物館があるので、寄り道のつもりで来館。
常設の展示も見ました。
河津桜と菜の花の競演。
免々田川の河津桜
伊良湖への旅行の際に寄らせてもらいました。
見学自体は普通に出来ました。
ユースクエーカー
ノンアルコールが美味しかった。
居心地の良いお店です。
新鮮な魚と満足ランチ。
魚栄
土曜日のランチ利用以前から気になっておりようやく伺う事ができました。
平日の11時ちょうどに到着。
トロットロ!
お食事処 ないき
出かけた際にちょうど昼食となったため通りがかりで寄らせていただきました。
ボリューミーなトンテキをいただきました。
アグリフェスタの絶品餃子!
持ち帰りぎょうざ専門店 社龍
注文してから焼いていただけるので、美味しくいただけました。
めちゃめちゃ美味しいです。
田原で本場インドカレー!
ガネーシャ
田原で唯一の(?
カレーといったらここ!
田原市のセントファーレで発見!
セントファーレ
平日昼間は地下の駐車場しか空きがありません。
二階の居酒屋を利用しました。
伊良湖漁港直送!
いちば食堂
水揚げがある日はセリをやってます。
道の駅近くにある食堂。
成人式の振袖、豊富な選択肢!
和遊館丸豊 田原本店|着物&フォトスタジオ
娘の成人式の振袖を選びにお伺いしました。
自分の希望も聞いてくれてよかったです。
田原の美味、ロースカツバーガー!
モスバーガー田原店
広くてゆったりしてます。
モスバーガーはチェーンなので地元に帰っても同じと言えばそれまでさすがモスバーガーです。
初立池で花菖蒲と桜の癒し。
初立池公園
初立池に面した、静かで落ち着いた雰囲気の場所。
ダム湖周囲は遊歩道が整備されていて散歩にちょうどいいです。
新鮮刺身盛りで幸せランチ。
うおすみ
お刺身御膳をいただきました。
スタッフの明るさ活気がすぐかんじられる。
新鮮な海鮮丼で得た満足感。
とこはる
めっちゃ美味しかったです。
評価の高い人は食事の質や美味しさを書き。
ふわふわワッフルと絶品カレー。
サクラカフェ
1度行ってみたかったサクラカフェ行ってきました!
中はフワッやっぱり美味しい種類が多くて期間限定あって悩みます。
家族で楽しむオーシャンビュー。
伊良湖リゾート&コンベンションホテル
名前がまだシーパークさんだった頃に宿泊した時の写真を遅ればせながらアップロードしました。
近場でゆっくりする目的の家族旅行として一泊しました。
日常が楽しくなる品揃え。
Seria 田原店
店内通路が狭くて他のお客さんもいたりするとすれ違いとかしにくい。
店舗は大きめで駐車場も広い。
カレーバイキング390円!
田原シティホテル
カレーバイキングを頂きました。
スタッフの方が良いです。
絶景と共に味わう伊良湖の海鮮。
灯台茶屋
伊良湖岬にある食堂。
ど真ん中の恋路ヶ浜の看板のようなお店です。
魅力的な商品が揃うリサイクルショップ。
セカンドストリート田原店
店内の雰囲気が良いと感じました。
品揃いも良い。
三河田原駅前で快適な宿!
ABホテル田原
キッチリ15時にならないとチェックイン出来ません。
三河田原駅前、コンビニが少し歩かないと近くにありません。
イオン田原で絶品寿司と惣菜を!
イオン田原店
魚コーナーがオススメです。
手頃な価格で商品もまずまずで便利です。
スナックチキンが魅力的なお洒落空間。
カイ
一階は個室のソファー席があったり、お洒落空間です。
一歳の子供がいる友達と訪れました。
ボリューム満点!
中国家庭料理 周家(しゅうや)
どちらも本格的でめちゃ美味しかったです。
町中華です。
渥美半島で楽しむメロン狩り。
マルカベジフル㈱
メロン狩りとメロン1/2を食べました。
メロンを試食。
田原花火帰りに絶品寿司!
はま寿司 田原店
旨すぎなんです〜🥰お店の雰囲気も素敵でした😊
田原花火の帰りに寄りました。
隠れたマンションのパン屋、種類豊富な美味しさ。
はなうたパン
マンションの1階に入っているパン屋さん。
以前から来たかったコチラのお店へ初入店。
海の鮮度は魚惣菜、ボリューム弁当!
ミマス
お惣菜に魚があるのが嬉しい海に面してるから魚の鮮度も良さげ。
ボリューム満点のお弁当があるからとても利用してます。
ベーコン溢れる至福のカジューバーガー。
カジューバーガー
2回目の来店です(^^)ここのハンバーガーを食べたら他のお店の味では満足しません。
ツーリングの途中で寄りました😆🏍💨牛肉100%のパティとベーコン溢れ出すたくさんのチーズシャキシャキの野菜達とのコラボが最高🤤もちろん相棒は...
伊良湖神社で感じる、伊勢との深い縁。
伊良湖神社
拝殿とこけら葺きの美しい建物でした。
伊勢神宮に縁が深い神社渥美半島にある最強パワースポット無料駐車場あり書き置きの御朱印(300円)
ペットと一緒に伊良湖でのんびり。
休暇村 伊良湖コテージ
曇りでしたが、リラックス出来そうです。
ペットとの旅行に毎年使ってます。
藤棚の香りに包まれて。
潮音寺
長藤祭りをやっていたので訪れました。
それを見てから行くのがオススメですよ花もキレイだけど、香り‼藤棚の下でのあの芳香が素晴らしいです~ぜひ満開のタイミングで行ってほしい!
田原市の美味しいパン探し。
こもぱん comopan
細い道の奥にあります。
ありがとうございます☺️味も美味しく雰囲気も素敵で大好きなお店です🥰特にミルクフランス🥖は主人共々大ファンなパンです🫶
スポンサードリンク
スポンサードリンク