鎮魂のモニュメントに花を。
かながわ共同会 津久井やまゆり園
鎮魂のモニュメントに花を手向けに行きました。
哀しくて言葉になりません。
スポンサードリンク
姥桜の下、城山登山へ。
富士見茶屋の一本桜
ソメイヨシノの姥桜です。
ここから、城山への登山道が始まります。
地域密着!
相模原市立千木良公民館
最高でした。
職員の対応が良い。
スポンサードリンク
真面目なスタッフの信頼感。
(有)中里鈑金工業
スタッフのかたが真面目で、信頼できます。
千木良バス停そばの絶品お蕎麦。
そばき里 休屋
本日は美味しいお蕎麦ご馳走さまでした。
頃合いを見てお蕎麦を茹でても良いかの確認をしてくださって細やかな心配りに感動しましたまた訪れたいと思えるお店です。
スポンサードリンク
焼き鳥が美味しい!
なかみせ
スーパーで買い物前に頼んでおくと帰りに受け取れる様に焼いてくださる。
エクスペリアの人です。
大垂水峠の秘密基地で、極上スイーツ堪能!
BIKERS BAKERY
入ってみるとお客様方が、会話に入れてくれたりどんどん、自分から会話に気兼ね無く入れるフリースペースな、井戸端会議場です(^^)
ギャラリー観戦しているようでしたレモンスカッシュ🍋チーズケーキ最高でした♪
スポンサードリンク
歴史感じる、垂れ桜の寺。
善勝寺
優しい ご住職様が わからない時は 適切に説明してくださり 法要も 無事終わりました。
小仏峠を越えた先で立ち寄り御朱印をいただきました。
小仏城山の草餅、心温まる味!
富士見茶屋
草餅1個190円を購入。
おじさんからアイスコーヒーを薦められて頂きましたが。
相模湖で出会う絶景の橋。
弁天橋
遊歩道の間にある橋です。
心霊スポットと噂されているが古びた橋がかかり昼間は綺麗な場所。
癒しの場、川辺の三毛猫たち。
弁天橋猫の会
癒しの場です。
最初よくできた置き物だと思いました。
相模湖の隠れ家、特別な懐石を。
寿麹庵
懐石ランチ、すごく美味しかったです。
父と母の法事の会食で利用させて頂きました。
千木良の隠れ家、絶品ハンバーグ!
キッチン たかはし
ハンバーグがとても美味しかったです。
初めて入りました。
大垂水峠で家族の笑顔。
サンセットメモリー
とても楽しく家族的な雰囲気で楽しめますよ。
大垂水峠の途中です。
相模湖近くのスサノオ神社でおみくじ体験!
牛鞍神社
相模湖から弁天橋を渡って登ったところにありました。
地元の神社おみくじを引かせていただきました。
地元の鎮守と祭りの音色!
月読神社(相模原市緑区)
シンプルな神社です。
地元の小さな神社です。
城山トレッキングの休憩所、清潔なトイレで安心!
東海自然歩道▪千木良公衆トイレ
登山口にあるトイレ。
城山山頂から降りてくると、ここに出てきます。
小さな寺院で心安らぐひととき。
大通寺
本堂は、ありますが、小さな寺院です。
楽しいリハビリ運動体験!
相模湖町障害者地域作業所マーブリングハウス
久しぶりに運動しました。
手の、リハビリにもなり、楽しいです。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク