白ヤギ黒ヤギと紅葉狩り。
悉地院
11/9 地区のサロンでお参りと紅葉狩を兼ねて行って来ました。
米原市の悉地院。
スポンサードリンク
伊吹山山頂で心温まるひととき。
エビスヤ
疲れた体にちょうど良い甘さのよもぎ餅サイコーでした。
伊吹山山頂で、食べるご飯は美味しいです。
石油給湯器交換も安心!
カトリ住設
カトリ住設さんのホームページに辿り着きました!
迅速で丁寧な対応をしていただけるのでとても助かっています。
スポンサードリンク
ふわっと浮く楽しみ、パラグライダー体験!
伊吹山パラグライダースクール
上手く飛べました!
GW中にパラグライダー一日体験してきました!
登山に頼る最後のトイレ。
伊吹山三合目公衆便所
2019年5月3日現在故障のため使用できません。
2019年5月4日現在 故障の為使用出来ませんでした。
スポンサードリンク
伊吹山の湧水、飲みやすさ抜群!
ケカチの水
伊吹山からの湧水。
水量豊富で飲みやすい水です。
隠れ家古民家で味わう、二種類の桃のショートケーキ。
Söpö菓子工房
めっちゃ美味しいです。
お姉さん、天然さん。
スポンサードリンク
伊吹山の祈りが息づく。
伊吹山弥勒堂
小さな石像がかわいい。
人々の祈りの気持ちが表れている場所です。
初心者向けの美景登山道。
伊吹山 西登山道
2024.07.29 訪問。
気を付けてゆっくりと景色を眺めながら登りました。
グレープフルーツのゼリー、さっぱり美味!
Pâtisserie Chou chou
子供と行きたいと思います🎵
いつも安定の美味しさ頂き物をこんなにほっとく人がいる事に驚き。
ねこにゃんにゃんの癒し空間。
堀江自動車
ねこにゃんにゃん。
文句なしのきれいなトイレ、駐車場。
伊吹山ゴンドラ前 第2駐車場
きれいなトイレ、靴洗い場、きれいな駐車場、文句なしです。
雪が織りなす初めての体験。
伊吹山寺 発心堂(冬期納経所)
こんな雪初めて。
思わずリピート!
五合目売店 (夏期のみ営業)
案外おいしいね。
伊吹山登山前のひと息。
有料駐車場
伊吹山登山で、利用しました。
ツーリングの途中で出会う、伊吹サンドの美味。
伊吹ハム
いつもバイクツーリングなどで前を通ると気になっていたお店です。
お中元用に買い求めに遠方より直接伺いました。
身体が喜ぶ!
柊
伊吹山登山の帰りのランチに寄らせてもらいました。
見つけにくかったですが平日昼前に来訪来てから12時になりお客様がドンドン人気店なのですね親子ふたりでされてる感じ玄米ご飯から手作り惣菜美味し...
伊吹山の贅沢な宿、笑顔とお料理。
ペンションいぶき
とても素敵なペンションでした!
大寒波の中、家族スキーで利用させていただきました。
登頂ご褒美、伊吹山菜そばの味。
えびすや
大好きな伊吹山のえびすやさんの伊吹山菜そば。
伊吹山山頂にある茶屋。
伊吹山登山の休憩に最適!
伊吹高原荘
1合目で伊吹山登山では良い休憩ポイントですね。
伊吹山登山の帰りに利用させてもらいました。
伊吹山 五合目、安心の避難小屋。
伊吹山 六合目避難小屋
突然天候不良で激しく雨が降り出し慌てて避難しました。
厳冬期の伊吹山に登る場合、ここからが本番。
伊吹山から眺める琵琶湖。
ロッジ山
暑い自宅周辺を離れて涼しいところでゆっくりしたい!
伊吹山で頂く地元のお米と朝ごはん前日に大好きなフランス料理店にて食事をした後米原や京都に宿泊もいいのですがロッジに泊まることに。
伊吹山登山の祈り処。
三之宮神社
伊吹山のふもとにある神社。
なぜ狛犬がいないのでしょう?
伊吹山の涼しさ、霊山の美味しさ。
伊吹山寺 覚心堂
あの円空さんも来たのかな?
役行者マニアの私としては行きたかったお寺です。
伊吹山見上げる、休憩と買物の店。
ファミリーマート まつい伊吹店
レジの人に買い物したついでに両替を頼んだら快くやってもらえました☀️
ルイボスティー と こい旨ソース!
冬季は閉鎖!
伊吹山山頂公衆便所(冬期使用不可)
トイレは綺麗。
立派なトイレです。
伊吹山頂で味わう、特別なソーダーソフト!
伊吹山頂 日本武尊像
草薙の剱の話からここ伊吹山と深い関係があったと知り来てみました。
二番目に高いこの場所を山頂として紹介したと聞く。
伊吹山の祈り、弥勒菩薩に包まれて。
伊吹山弥勒堂
小さな石像がかわいい。
10/29 訪問。
米原市上野で詠む、芭蕉の句碑。
野頭観音跡
歩くのに最高の場所(原文)Ótimo local para passear
米原市上野〔野頭観音堂跡〕に芭蕉句碑が建っている。
四等三角点で見つける、新たな発見!
弥高山
四等三角点が有ります。
香典返しと結婚祝い、品質最高のサポート!
MY企画
家内が誰かに聞いたようで、母親の香典返しをお願いしました。
結婚祝いのお返しで相談にのっていただきました。
デコトラ好き必見!
マインド美術室
マドンナが全盛期の時にボンネットに描いて貰いました。
トラックの仮装や塗装などに利用させていただいています。
素晴らしい建物が待つ、上野区民集会所。
上野会館
素晴らしい建物。
いつも閉まってるイメージですw
安全祈願と足洗い場完備!
伊吹山観光駐車場
駐車料金500円。
足洗い場、安全祈願をする神社と必要なものが揃っています。
1台400円で安心駐車!
伊吹山個人営業駐車場
個人営業の駐車場で、1台400円で停められます。
伊吹山の杓子の森で神秘体験!
白山神社
そこに鎮座する白山神社 磐座がある。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク