天草半島の眺め、子供たちの楽園!
熊本県立あしきた青少年の家(うたせの丘)
八代市に住んでいます!
子供が集団宿泊で行きましたとても楽しかったそうですありがとうございました。
スポンサードリンク
温泉と直売所、家族湯でリラックス!
大野温泉センター(道の駅 大野温泉)
道の駅大野温泉内の施設。
2024/3/3訪問。
不知火海を眺めて、癒される夏充実。
御立岬海水浴場
癒された~泳ぎはしなかったけど学生さん達はわちゃわちゃ青春してた海辺での かき氷 はかなり 夏充実アイテム✨
毎年恒例の行事として、御立岬海水浴に来てます。
スポンサードリンク
美しい海と夕日、最高のコテージ。
御立岬マリンハウス
あったので朝御飯や夕御飯を作れたので良かったですね☺️海や夕日の景色が見れて、綺麗でした。
最大8名までのコテージです。
唐揚げと海苔巻、心温まる家庭料理。
大貴
料理はボリュームがあり、味もすごく美味しかったです❣️家庭的なお店で、また絶対行きたいです✨おすすめです❗️
ママさんの聞き上手で!
スポンサードリンク
豚足が美味しい!
湯浦ショッピングセンターペア (永田商店)
最高!
色々物色してしまいました。
親子で楽しむ!
御立岬公園ゴーカート場
係の方が来てくれます…平日だったもので。
レーシングカートで3周しました!
スポンサードリンク
赤ちゃんから大人まで、歴史ある鳥居の神社。
諏訪神社
風が吹いていて、歓迎されている気がしました。
家のすぐ近くで成人した娘達の遊び場でした。
春の花が盛りだくさん!
コメリハード&グリーン芦北店
思いついて行ったけど探してる品物が見つからずチョコレート買って帰った😭
何にもないです。
厚切とんかつ定食で大満足!
味乃なじみ(なじみ食堂)
とんかつ定食を食べました。
芦北方面へ遊びにいった時に利用しました。
芦北町の源泉かけ流し温泉、心地よい露天でリフレッシ...
ささ原温泉
2024年の11月に行きました。
露天風呂(日光浴)で陽にあたり ゆっくりと入れる温泉。
練習し放題!
山翠園ゴルフ倶楽部
まわり放題でとても練習になりました🎵グリーンが難しいコースでした😆カレーはほんと美味しい⤴️
田舎のショートコースを色んな方が楽しんでました。
懐かしい味のランチバイキング。
食事処(道の駅 大野温泉)
高菜チャーハンカレー味噌汁、鶏汁揚げ物 白身フライ、鶏から、おからのコロッケ白和え、冷奴、ぜんまいの煮物、煮物(椎茸、こんにゃく、里芋、ごぼ...
2025/1 に訪問。
国登録文化財、歴史の風情を体感。
赤松館
臨時の留守番の方が居て開いてました😅
風情のある建築物です!
日替わりランチ500円、金曜日はカレー!
ティータイム
金曜日はカレーの日との事でした!
コーヒーかオレンジジュースの2択でしたが問題なしです。
芦北町で日替わりランチ400円!
子ども食堂 ばらん家
オープン しているお店でメニュー は無く日替わり ランチ のみですが価格が ¥400 と非常にリーズナブル なのとおかわりが自由で職場にも近...
芦北町に子ども食堂が出来たと言うことで早速伺いました!
鮎と硫黄の秘湯旅館で癒しを!
立ち寄り湯 湧泉閣
場所が3点なのは秘湯の宿だからです。
最新の営業情報を張っておきます。
迷ったらコスモスでアドバイス。
ドラッグストアコスモス 芦北店
どれを買うか迷ったとしても、常駐の薬剤師がアドバイスしてくれるので、ほぼ迷わず薬品を買うことができます。
酒類が安い!
絶品かき氷200円、再訪必至!
マヨたこ 芦北店
とても美味しく戴きました。
塩味もソース味もどちらも美味しいです!
熊本の美しい海辺で、心癒すひととき。
芦北マリンパークビーチ
綺麗で穏やかな海でした。
ココの砂浜の波が押し寄せる音、私は好きです。
老松の刺身醤油、九州の味。
岩永醤油合名会社
こちらの老松が1番美味しかったです。
スーパーでも買えます。
特大ジョッキで満喫!
ぱせり
ビールは、大ジョッキですが、特大ジョッキもあります。
やっと行くことができました!
釣り帰りに最適なイートイン。
セブン-イレブン 芦北町店
素晴らしい男性の店員がいらっしゃる。
普通のコンビニです。
自然豊かな田んぼで、ホタルが舞うキャンプ。
OONO TANBO-CAMP (oono-camp )
オーナーの人柄の良さ、立地、1日1組限定!
ワンコ達を連れてキャンプ。
新しい図書館、蔵書数驚愕の多さ!
芦北町立図書館
色々な分野の本がたくさんおいてあります。
と薄暗かった旧図書館と比べると見違えるほど立派になりました。
1053年創建の厳かさ、心地よい初詣。
湯浦諏訪神社
日露戦争戦没者慰霊碑が鳥居の横にあります。
会社から行ったので、交通安全しましょう!
綺麗な海と波音、癒しのリトリート。
芦北マリンパークビーチ
綺麗で穏やかな海でした。
ココの砂浜の波が押し寄せる音、私は好きです。
多肉植物の里でハマる!
宮嶋園芸
クルマを留めることが出来なくて、やむなく帰りました。
さすがと言っていいほどの品揃え。
最高のもつ煮鍋と安旨刺し身。
湯町ふくうら
この店の『もつ煮鍋』~♪最高に 美味い!
刺し身安くて美味い(^^)
丸山さんと一緒の特別な買い物。
マツヤデンキ 芦北店
とても親身に話を聞いてくれてとてもいい買い物が出来ました!
笑顔で良い接客をして下さいました。
地元の評判、美味の個室居酒屋。
一蓮亭
地元の人気居酒屋さんです。
注文間違うし、40分以上待っても来ない!
猫ちゃんと星の森で、心温まるひととき。
御立岬第2キャンプ場「星の森」
ロッジの方の事務所で受付です。
駐車場からも近いので、楽ちん😚Wi-Fiもつながるし、トイレはウォシュレット、温泉も歩いて行ける♨ボッチかと思ってたら、猫ちゃん😺とのデュオ...
大阪催事で人気のサラダちくわ。
(有)高田蒲鉾
岩手県に来ていただきありがとうございます。
本日2023年9月18日に東京の吉祥寺東急百貨店B1で購入。
満開の菜の花と特別室R-2で休暇満喫!
球泉洞休暇村
一泊二日、小学生の子供と4人で利用させてもらいました。
2024年3月初旬、ロッジに宿泊しました。
道の駅併設、便利なセブン。
セブン-イレブン 芦北インター店
普通のコンビニです。
隣接して道の駅があるので、使い勝手良いコンビニです。
春の桜と星空、最高の景色!
御立岬公園星の里広場
昼間はただの駐車場に見えますが夜は星が輝いています。
道沿いに桜が多く植えられておりとても綺麗でした。
草鞋仁王像に触れる参拝。
実照寺
施設を建設中でした。
芦北三十三観音様。
放課後ていぼう日誌聖地巡礼!
芦北町役場
共同ATMが設置してあるので便利だと思いましたJAATMが何処でも置いてないので不便ですが此処で下ろせるので良かったです。
放課後ていぼう日誌鶴木陽渚ちゃんと黒岩悠希部長がお出迎えしてくれまふ聖地巡礼でお伺いしますた観光協会の方にふるさと納税義援金者の提示場所をお...
ちょうど良い満足度、コスパ抜群の美味しさ!
カキ小屋
ちょうど良い感じで、美味しく3人で食事できました。
セルフだけど、コスパと味は最高。
新鮮魚介とホルモン鍋!
福浦鮮魚店
同級生のお店!
アットホームな店で料理もナイス👍🎵刺身等も旨いが『ホルモン鍋』は最高ばい!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
