大瀬梁で味わう、絶景の瞬間。
大瀬橋
たもとに、大瀬梁が有ります。
立原さんが言うには ここには数限りない○○がたくさんいるらしい。
スポンサードリンク
懐かしい車に囲まれて幸せ。
モビリティリゾートもてぎ南ゲート
MotoGP 金曜日8:15からゲートオープンって遅い。
ゲートからの合流が行きも戻りもスムーズじゃなくて渋滞の原因になってる。
懐かしの給食、揚げパン味わう!
野彩カフェ和み
近くに来たので、初めて伺いました。
学校の給食が食べられるということで、行ってみました。
スポンサードリンク
草生い茂る初詣の聖地。
御嶽神社
御祭神は国常立命・大己貴命・少彦名命。
駐車場の入口が、少しわかりづらいです。
北ショートコース近くの駐車場!
モビリティリゾートもてぎ N2 駐車場
北ショートコースに近い駐車場です。
ビッグレースでは駐車が難しいのかも知れません。
夏の花火とUFO、家族で楽しむ!
モビリティリゾートもてぎ
花火が開催中、煙がなくなるまでの間にUFOらしき物が上空を飛んでいたのですが気が付いた人どの位いただろう。
決して安くはない宿泊費ですが、従業員の接客が大変良いです。
絶景の桜並木、キューブと共に。
和の道
コーナーを攻めていく姿を目撃しました。
交通量は少ない。
国神神社で良くなる!
国神神社
参拝しました。
この前のことになりますがお尻にしこりができ皮膚に穴が空き膿が出るのできになり国神神社に行きましたそれから病院に行きました痔瘻の可能性があると...
学問の神様、菅原道真公に会いに高台へ!
菅原神社
道路とは反対側の石段から登ってきました。
那珂川を見下ろす高台にあるほぼ廃神社。
茂木駅前の六斎公園でひと休み。
六斎公園
江戸時代からある六斎公園。
小さな公園です。
小ぢんまりでも品揃え充実!
ワッツ 茂木かましん店
思ったより広く、品揃えもそこそこあった。
品ぞろえはまあまあです。
バイクも安心、親切な給油所!
エネオス セルフ茂木第二SS
普通のセルフスタンドでした。
何時も福島に途中で給油しますエネキー使えます。
ハイキングコースで神楽石探訪!
茂木のたまご
神楽石、ガマ石があるらしいのですが見つかりませんでした…
臭い‼️とにかく、臭い‼️
崖を背にしたお地蔵様。
岩谷山瑞岩寺
お寺の横をSLが走る寺。
崖の中にお地蔵様が佇んでます。
サーキット内の緑で楽しい散歩!
ハローウッズ 森のポディアム
ハローウッズの森はサーキットの中で自然を満喫できる場所。
森の動物目線で、ゆっくり散歩が出来て楽しいです☺️
広い店内で楽しむ品揃え!
ワッツ 茂木かましん店
思ったより広く、品揃えもそこそこあった。
品ぞろえはまあまあです。
驚きの種類が咲く、ダリア園。
もてぎの森 ダリア園
花の撮影が好きなじーさんです。
見事なダリア園でした。
ツインリンクもてぎで迫力観戦!
モビリティリゾートもてぎ
宿泊と遊園施設を利用しました。
やはりこの場所は迫力あるシーンが期待出来そうだよね👀
松倉山の観音堂、五体の木像が魅力。
松倉山 観世音菩薩堂
五体の木像が祀られています。
松倉山山頂付近にあります。
春の桜と蒸気機関車、電車パシャリ!
水車
水車。
線路沿いにあるため、電車が来たらパシャっと撮りましょう。
茂木の星空とチャイ、感動。
月noco(お宿ご予約受付中)
大好きです。
ランチプレートとスイーツ、チャイをいただきました。
千本城の絶景を堪能。
千本城跡展望台(出郭跡)
千本城の西側にあり千本城より眺望はよかった。
アクセスできる道路、駐車場はないがここの眺めは最高。
生後初のモーターサイクル体験!
モーターサイクルトレーニング・モトツーリング
娯楽というより教育的な要素が強いです。
小学1年生女の子で挑戦。
身近さ満点!
生井 さくらんぼ園
坂を下り、サクランボハウスに。
美味しかったー!
コレクションホール目の前、快適駐車場!
モビリティリゾートもてぎ S2 駐車場
コレクションホーム目の前。
広くて停めやすく、コレクションホールが目の前。
古い機械も、職人技で完璧修理。
中屋久作鋸店
腕の良い職人、丁寧なおじさん、古い機械でも、修理してくれます。
控えめな価格ながら完璧に手早く修理してもらえて満足しています。
お墓の近く、夏の風景!
星宮神社
そこの突き当りを右に進み、民家裏の畑の畦道を山側にむかえば、だどりつきました。
夏の最期の風景!
懐かしの昭和を巡る旅、品数充実!
もてぎ昭和館
二号店とも小さい店舗ですが懐かしい昭和の品物が展示して有り無料で楽しめました!
懐かしい品物がいっぱいです昭和のじじい目線でみて懐かしい物ばかり正に若い頃に見て触れていた物が多くじいさん世代にはドンピシャでした笑それ程広...
まったりのんびり、特別な時間を。
もてぎサイクルハウス
まったり のんびり出来ました。
北側のお墓を目指して、夏の風景を探そう!
星宮神社
そこの突き当りを右に進み、民家裏の畑の畦道を山側にむかえば、だどりつきました。
夏の最期の風景!
桜と彼岸花の季節に。
城山公園駐車場
紫陽花の時期に行くと良いです。
駐車場までの道が狭い桜の時期も来てみたい。
モビリティとMotoGPが待つ栃木。
モビリティリゾートもてぎ北ゲート
もて耐が開催中❗エンジン音が響いてワクワク🎵北ゲートから入るとモビリティは近い❗南ゲートは宿泊施設や遊べる所が近い❗道の駅も遠くないので栃木...
毎年恒例MotoGPで利用キャンプ利用の場合はN5の奥の方を金曜から取れると3日間快適に過ごせます。
古民家でブルーベリー狩りを!
たのしいブルーベリー園
ブルーベリーを買いに来店しました。
たまたま通りかかった時に見つけました暑かったのでかき氷を注文手作りシロップ甘すぎずさっぱり提供時間少しかかりました良かったらブルーベリー見て...
栃木のいちごを堪能しよう!
茂木アグリプラザ
ここで買う🍓おいしいです。
2023/07/13Thu巨大ピーマン🫑で肉詰めを作りました。
ツインリンクもてぎで30%還元!
JA-SS じゃすぽーと茂木SS
JAのガソリンスタンド⛽
値段が高いガソスタと感じました。
パシフィックスポーツプラザ茂木店
子供に寄り添ったレッスンをしてくれます。
スタッフさんがとても気さくで通いやすいです。
御祭神の伝説、訪れて体感。
五霊神社
御祭神・御由緒とも分かりません。
命を救う耳鼻科、安心の診療。
さとう耳鼻咽喉科クリニック
落ち着いてますよ。
子供がいつもお世話になってます。
舟からの絶景、小休止に最適。
千体渕
道沿いから見下ろすと僅かしか見られませんねやはり舟や川辺から見るようです。
景色の良い場所。
ホタルの美しさ、神々も宿る。
青麻神社(茂木町)
御祭神は天照大御神・天之御中主神・月読神。
ホタル、とっても綺麗です❗️
スポンサードリンク
