茂木の温かい手作りたい焼き。
げんき
歴史を感じる素敵な店舗です。
前回はイカ玉焼きそば大盛り2とたこ焼き2個を頼んで大満足なので虜になりました。
スポンサードリンク
茂木駅近く、絶品田舎そば!
手打ちそば そば広
茂木駅から徒歩約2分。
鴨汁も具だくさんで満足、ミニサラダのサービもありました。
地元に愛される八雲神社。
八雲神社
地元に根差した氏子さんに愛されているのが窺えます。
舗装された無料の駐車場が鳥居の横にあります(4台〜5台分くらい)。
ホンダの歴史、感動が満載!
ホンダコレクションホール
車が好きな方は是非1度来館をおすすめします!
車、バイク好きなら大興奮間違いなしの博物館です!
広大なフェアウェイで爽快ゴルフ!
関東国際カントリークラブ【アコーディア・ゴルフ】
久しぶりの東〜西を回りの感想。
コースは値段帯に対しては整備されている。
スポンサードリンク
ツインリンクもてぎで、家族の思い出を。
モビリティリゾートもてぎホテル
モビリティリゾートに行くために、このホテルに宿泊しました。
2024年10月中旬の3連休の翌週の金曜に宿泊しました。
ツインリンク近くの快適安宿。
HOTEL STEP-1
ホテルの一階のコンビニを利用しました。
バスタオル1枚ずつのセットレンタル200円入浴剤プレゼントありストーブとエアコンでお風呂も夜と朝に入り安い料金で十分快適に過ごさせてもらいま...
那珂川の美しいキャンプ場、夜空も最高!
オートキャンプ那珂川ステーション
川沿いの雰囲気の良いキャンプ場。
局地的雨天や風に見舞われ天候には恵まれませんでしたがそれもまた山地でのキャンプ。
名門コースでバンカー修行。
東ノ宮カントリークラブ
いいコースです。
コースが3つ有り設計者は3人、「噂で青木功が改良した?
茂木の味、蕎麦とジェラート。
いい里さかがわ館
冬のジェラート美味です。
久々に温かいお蕎麦を食べましたかき揚げが別皿なのでサクサクで 美味しく完食しました。
春の花が彩る絶景スポット。
花の山
閉園間際にも関わらず、心良く対応して頂きました。
花の季節にうかがうと素晴らしい景色が見られます。
茂木駅前の絶品ハンバーグ。
タカギ商店
店の雰囲気で「うまい店センサー」が発動♪入ってみました。
鉄板にもちもちの白米だといいなと感じましたサラダのドレッシングはかけ過ぎでしたスープカレーは酸味がちょっと強いです具のベーコンはあまりいらな...
茂木の隠れた名品、匠の納豆!
かましん もぴあ店
10年ぶりくらいに、来ました!
初めてお伺いさせていただきました。
ネタの大きさ、満足度抜群。
錦寿司
モビリティリゾートもてぎでのアルバイトの前泊の際に利用。
お寿司が食べたくなって、近くを検索したら素敵なお店が出てきました㊗️電話予約すると快く受け付けてくださいました☺️ビールを注文すると、お通し...
新鮮野菜がずらり!
道の駅 もてぎ
幼児大歓喜道の駅!
ゆずを全面に出して売り出していますねそばにバームクーヘンが売っていたので購入前に試食出来たので食べて見たのですが美味しい!
本田宗一郎の熱い思い、楽しむ遊園地。
モビリティリゾートもてぎ
正月明けにきました。
アトラクション目当てで来訪。
驚きの柔らかさ!
菓子処 いい村
鯉もなか160円保冷剤10円県道から外れた田舎道沿い。
これは表面のお餅は柔らかく中には生クリームと苺が入っていて食感も甘み酸味が最高です。
道の駅もてぎで米粉の絶品バウムクーヘン!
バウム工房 ゆずの木
家族で食べるのにチーズバウム購入。
チーズインバウムです。
栃木No.1焼きそば、もっちり美味!
(有)大兼製麺工場
美味しくて大好き!
麺の販売店。
快適ベルテントで家族の楽しい思い出を。
森と星空のキャンプヴィレッジ
キャンプヴぃレッジにチェックイン、テント横に車を駐車するので荷物はスムーズにテント内に移動できます今回は宿泊したのはベルテントです2ベットで...
ベルテント森のテラスに一泊。
春の桜、秋の彼岸花。
茂木城(桔梗城)跡
本丸への道は整備されていて訪れやすい。
城山公園という名の通り、山一つがお城になっていたようです。
雲海と星空、贅沢体験!
鷲の巣キャンプ場
フリーサイトを利用しています。
区画サイトを利用しました。
茂木名物!
㈲源太楼
本店での購入は、出来立てのため温かい。
源太饅頭が美味しかった!
幻想的なミツマタ群生地、歩きながら心地よい癒し。
ミツマタ群生地
平日に伺いました。
3月20日に行きました。
茂木の老舗、家庭用かまども!
ホームセンターカンセキ 茂木店
いつも親切丁寧な対応ありがとうございます。
スタッフさんの対応が素晴らしいです。
道の駅もてぎの名物、旨い蕎麦とわっぱ飯!
レストラン 桔梗
自然薯もお蕎麦も美味しかったです。
ハーフサイズのわっぱ飯とハーフサイズのざる蕎麦で1000円でした。
初めてでも安心!
希望丘カントリークラブ
フェアウェイは広目ですが、左右OBが多い。
冬季料金でお安くプレー出来ました。
雨の日も楽しめる!
巨大ネットの森 SUMIKA
室内大型遊具です。
入場料1800円と別に施設利用料30分900円取られるから高いが雨の日に子供を遊ばせる施設としては優秀。
茂木町のトンテキ、家族みんな満足!
赤坂の森
駐車場は10台位。
雪の日のランチでしたので空いていましたがこんなに美味しいランチを茂木町で食べられるとは思いませんでした!
美味しいコーヒーと手作りケーキ、真岡鐵道の隣。
珈琲人
ここは店内、撮影禁止になってます。
土足禁止の落ち着いたお店です。
笠間の古民家で絶品カツ丼を!
割烹福寿し高津戸
平日の為お客さんは少なく提供がとても早かったです。
店員の方も丁寧でしたし料理が美味しかったです。
ツインリンクもてぎ近く、美味しい晩餐!
ホテル・割烹 若葉
説明も丁寧でわかりやすく好印象でした。
やっつけでした。
木の香り漂う、フォトジェニック図書館。
茂木町まちなか文化交流館「ふみの森もてぎ」
パスタも好評です😌💓
受付をしてから入ります。
那珂川の絶景と鮎料理、夏の心地良さ!
大瀬やな
比較的空いていて自然の中でボーッと感じる時間ができました。
思った以上に流れが早い 強いが暑い日差しでも気持ちいい。
モビリティリゾート近く、美味しいイタリアン。
ポモドーロ
優しいスタッフの方々…最高の場所です。
ツインリンクもてぎまに最も近い宿泊施設だと思います。
茂木町で見つけた!
トライアルドラッグ茂木店
お菓子、酒類などが安いです。
理系の会社なのにレジ端末が現金のみデジタル決済お願いいたします。
ツインリンクもてぎの美味しい宿。
ホテルレンガ
ツインリンクもてぎに行く時はいつも利用させて頂いております。
バイカーの利用が多いのはサーキットが近いからなんだなーと思いました。
開放感あふれる自然の公園。
並松運動公園
遊べる公園もあり、走れるところもあり、良い公園だと思います。
芝生滑りができます。
茂木の地元唐揚げ、絶品の味!
しろやま
非常に居心地の良い居酒屋さんでした♪ マスターや女将さん、地元の常連さんもとてもフレンドリーで、また訪問させて頂きたいと思います!
此処ほど暖かい店は無いです♪神奈川からですがマスターとママの人柄も凄く良くて常連さんも良い人たちなんです。
ツインリンク近く、自炊も楽しめる!
HOTEL STEP-1
ホテルの一階のコンビニを利用しました。
一階のお店を時々利用しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク