多彩な苺食べ比べ体験!
イチゴハウス こもの園
朝イチから行って来ました。
美味しさ比べ美味しかった。
スポンサードリンク
鈴鹿の名瀑、癒しの40m!
庵座の滝
昔むかし中学生の頃、滝の右岸を父母と登りました。
水も美しく壮大でとても素晴らしい滝でしたですが山道の状況はかなり危険です何ヶ所もの崩落現場を乗り越えていかなければなりません山登り経験が豊富...
菰野のハイセンスガレットカフェ。
cafe BratApfel
平日の13時過ぎに伺いました。
初めて全てに☆5をつけたい、と思えたお店です!
スポンサードリンク
四日市・菰野で味最高の焼肉!
焼肉倶楽部 いこい
先月初めて行きましたが綺麗な店内で良かった。
菰野の焼肉屋を転々としていますがここは味も値段も最高です!
昭和レトロな雰囲気で家族の味を。
win JIZO
ゆっくりできました。
食後に甘酒までサービスしてくれて、至れり尽くせりでした✨
スポンサードリンク
絶景ポイント、富士見岩展望台。
富士見岩展望台
天気が良ければ富士山が見えるそうです。
中道で登ると、ここに出ます。
ボリューム満点!
SWAN(スワン)
ソファー席で、850円は昔よりは高くなったとは言えコスパ良しかと思います!
日替りランチ850円ドリンク付き。
スポンサードリンク
古民家風カフェで味わう心地よい珈琲の香り。
かふぇたかの
心地よい音楽と緑溢れる景色を見ながら雑味ないスッキリとした珈琲をいただきました😊
平日ランチを予約して伺いました。
昭和の味、心温まるひととき。
三滝屋製パン
レトロなパン屋さんを探して伺いました。
初めて行きました。
朝7時から楽しむ鉄板ナポリタン!
月亭
めちゃめちゃ親切鉄板スパゲッティ!
値段も安く、鉄板ナポリタンを注文して、美味しかったです。
菰野富士登山の便利な起点。
鳥居道駐車場
菰野富士登山の時に使いました。
菰野富士縦走に駐車ネコ、笠岳方面には道路を渡り希望荘方面に抜けます。
坐骨神経痛が消えた快生院。
鍼灸/整体院 快生院
近いと言うこともありお世話になっております。
違和感を感じながら生活していました。
牛タンから味噌ホルモンまで、何でも美味しい!
坂年
ほんま何食べても美味しい!
焼肉行くなら絶対美味しい🎵いい意味でお酒でにぎわってる。
じっくり味わう生タンの極み。
焼肉ホルモンざくろ三重菰野店
『焼肉ホルモン ざくろ』です。
落ち着いてきたので初訪問名物の生タンが美味しい。
蒼滝の迫力、涼しさ満点!
蒼滝
蒼滝駐車場(無料、トイレあり)を利用して行きました。
登山口からの急な登りとお不動さまからの急な下りとスニーカーやトレッキングシューズなどで行かれる方がいいです。
香り豊かなルマンダ珈琲。
kitten.(キトゥン)
手作りタルト、クッキー🍪とても美味しいです。
紅茶のようにフルーティーな味わい♡浅煎りの酸味が苦手な私でしたが好き!
キューピーのキャベツ、鮮魚も新鮮!
スーパーサンシ こもの繁盛店
野菜目当てにここに行きます。
買い物もしやすく いつも利用させてもらってます❕
菰野の可愛いカフェで美味しいモーニング。
Cafe Snug
素敵な雰囲気のお店。
駐車場は4台行くまでの道が細い。
リニューアルしたマックスバリュで心地よい買い物。
マックスバリュ菰野店
湯の山温泉♨️の帰りによりました。
敷地内は店舗内も駐車場も手狭です。
この道最後のセブンで、品揃えも安心!
セブン-イレブン 菰野町大羽根園店
万引きすると思われてる?
まわりにコンビニが全くなかったのでやっと見つけたお店でした。
戦前の宿が復活!
湯の山温泉金花水月
古さは少しあります。
大人2名素泊まり、子ども1名布団食事なしで30000円。
全国でも希少な洗い越し、楽しさ満点!
朝明川 洗い越し
竹成運動公園北東、二級河川朝明川に位置。
一応、出水時走行しないでとの看板あります。
湯の山温泉の絶品自家製カレー。
Cafe Suimei
料理の提供時間はゆっくりなので急いでいる方には不向きです。
御在所ロープウェイ乗り場の川を挟んだ対岸にあるお店。
菰野一のお肉と愛情!
金海
この金額でこの肉質は菰野一だと思いますもっと高級で美味しい焼肉はあると思いますがいい意味で値段と味が合ってないですもっと値上げしてもいいと思...
上ホルモンが美味しかったです✨😋
河原の無料水着温泉、菰野町の特権。
せせらぎ湯
夜行ってもお湯抜いてあって入れません。
元旦に来てみました。
菰野町のオシャレな萬古焼。
かもしか道具店
陶芸体験をさせてもらいました!
センスのいいアイテムがたくさん。
御在所岳で初登山、絶景の休憩所!
国見峠
御在所、国見岳、湯の山温泉の分岐です。
御在所岳の裏道登山道の中継地点です。
旧作いつでも50円、激安セール!
ゲオ菰野店
つい無駄遣いしてしまいます。
セルフレジはいいね。
菰野の隠れたアメカジ聖地!
LAHAINA
欲しかった商品があった為、通販を利用しました。
のどかな所にある超カックイイお店。
素粋居で手島竜司の朝御飯。
HINOMORI(ひのもり)
落ち着いた雰囲気で食事ができます。
レセプションの裏にHIMOMORIさんがあります。
温泉はトロトロ、料理は絶品!
ホテル ウェルネス鈴鹿路
ツインのお部屋です。
温泉♨️がツルツル、すべすべでいい気持ち。
鈴鹿山系の川遊びとBBQ
西山荘
きれいな川で楽しく遊べました。
デイキャンプの方々が多く、4時あたりから貸切になります。
菰野町の魅力、薔薇のコーヒーゼリー。
珈琲屋 真戸運永
▷注文リスト・ベイクドチーズケーキ オレオ \u0026 チョコ 🍫 ¥580・アイスコーヒー ☕️ ¥500⚪︎ベイクドチーズケーキ🧀オレ...
コーヒーゼリー(Aセット320円)を頂きましたコーヒーはほのかな香ばしい香りで口当たりが良く飲みやすく美味しかったです。
大正の雰囲気でタイムスリップ。
カフェ鎮驚庵 山荘
とても雰囲気のあるお店。
大正の建物に雰囲気が素敵すぎなお店でした。
栗の木の下で学ぶ、自然の力!
朝明砂防学習ゾーン
とても綺麗に整備されてます。
綺麗に整備された、芝生の広場が有ります。
辛ラーメンから担々麺まで楽しむ。
中華料理 四川
四川さん菰野店です。
定食のセットがお値打ちです。
家族で楽しむ、美味しいクッパ。
炭火焼肉屋さかい 四日市西店
柔軟な対応して頂き家族で美味しく食事をさせて頂きました!
通りすがりですが美味しくて安かったです。
釈迦ガ岳登山へ広々駐車場!
朝明渓谷有料駐車場
広々とした駐車場です。
釈迦ガ岳の登山口最寄りの駐車場です。
スイミングで気分爽快、子供も楽しむ!
コモノ スイミングスクール
気分転換のため週3回を目標に行くようにしています。
身体を動かしています、先輩方にいろいろ教えてもらっています。
コスモスとひまわりの花畑。
田光コスモス畑
今朝訪問しました。
田んぼがコスモス畑に。
スポンサードリンク
スポンサードリンク