絶品スコーンとフルーティーコーヒー。
dric
キャラメルマキアートと季節限定(名前忘れました)のスコーンを店内で頂きました。
店内メニューのあんことクリーム(求肥も挟まってるぽい)挟んだやつがすごく美味しかったです!
スポンサードリンク
長崎を一望する古き良き喫茶。
旧自由亭
日本人シェフによる初の西洋レストランとして伊良林神社前にオープン。
グラバー園の中ほどぐらいにある とてもくつろげる喫茶店です 入り口から 左側三席がベストかなぁ。
雀さんの七草粥、最高の美味!
お食事処 雀
味道还可以,价钱也合理,两位老人开的店。
美味しかったですね。
スポンサードリンク
福建会館で味わう、ランタンの灯火。
福建会館 天后堂旧唐人屋敷,
ランタンフェスティバル時はロウソク灯火イベントがあります。
唐人屋敷跡の一つ福建会館いい感じの道路脇の路地を進むとありますが昔と違い裏から入れません。
出島で遇う、船と海の旅。
水辺の森公園前着岸壁
出島博🤗🤗🤗天気も最高でした☝チョコプラのトークショー😙面白かったー🤣
潜水艦を見に行きました。
スポンサードリンク
カリカリ鳥皮が楽しめる個室。
四代目 炭蔵
家族旅行でホテルからも近かった為初めて行きました。
個室で落ち着いて飲めるのと、鳥皮がカリカリでおすすめです。
熱々ジューシー、贅沢ハンバーグ。
いしがまやハンバーグ ゆめタウン夢彩都店
美味しいハンバーグを頂きました。
ステーキ\u0026ハンバーグセットとビールを美味しくいただきました。
スポンサードリンク
カワハギ活き造り1000円以下!
串串 花丘店
個室的な感じが良かったです。
掘りごたつのような席なので、座りやすい!
長崎40年の懐かしカフェ。
café平井
朝8時から営業。
素晴らしい空間でした。
長崎で楽しむ秋田の味。
酒処 んだ
まさか長崎で秋田の食事ができるとは…幸せ。
んー。
長崎の味を堪能、落ち着きの空間。
寿司京
いつも配達お願いしています。
付け合わせの揚げ物煮物も手が込んでいて満足でした石橋電停のすぐ近くで、孔子廟もグラバー園も行きやすく、ひとつ手前の電停の超有名巨大中華レスト...
水仙香る展望広場で軍艦島を眺めよう。
北側展望広場(軍艦島展望所)
風やや強くくっきり見えました。
一番人が多い展望広場だ〜
長崎で本場台湾まぜそば!
麺屋なら 長崎店
ここ長崎で味わえる。
とっても美味しかったです。
静かな角打ちで、心安らぐひと時。
紫羊
テレビを見ながら、静かに飲む角打ちです。
ふらっと待合せ時間調整に使わせて頂きました。
スタジアムシティのゆうこうビール!
THE STADIUM BREWS NAGASAKI
美味しいビールと食事が楽しめます。
あんまり味がしない…良く言えば素材の味をいかしている(?
長崎限定GODIVAドリンクが美味!
ゴディバ アミュプラザ長崎
長崎限定のドリンクがあり、飲みました美味しかったです!
長崎限定とのことだったのでショコリキサーのミルクセーキを購入しました。
ココウォークで味わうレモンつけ麺。
麺也オールウェイズ ココウォーク店(長崎)
ラーメンを食べて少し物足りなさを感じていましたがオールウェイズはつけ麺の方が満足感があり好みの味でした店の奥にお湯とレンジがあり、温め直しや...
超スタンダードな豚骨ラーメン。
こよなく好きなチャーハン、深夜の締めに!
三八ラーメン 銅座店
どうしても皿うどんが食べたくて行ってみた。
初めてだから何が正解分からないけど魚介入ってる割には薄い様な(笑)スープ80円のがうまい(笑)大体ダシ取ってる所はおでんありき。
もちもちピザと豊富なワイン。
イタリアンバル chino
申し分ないですね😊ランチはお得だと思います。
テキパキと動かれていて接客のご指導がきちんと行き届いているなという印象。
夜船の眺めが美しい旭大橋。
旭大橋
旭大橋の赤い流星とは、福山雅治のことである。
初めて歩いて渡りました。
髭脱毛で自信を実感!
髪質改善サロン サルヴァトーレ 長崎
一年半ほど通わせて頂いてますが 確実に効果が出ています。
普段から興味はありつつも、なかなか手が出せずにいた脱毛。
和の空間で心と体を癒す。
整体 禮 れい
店主の方は優しく、店内は落ち着いた雰囲気です。
その改善方法など丁寧に細かく教えてくださるので、とても信頼しています!
昔ながらの味、270円で楽しむ。
ナカムラ洋菓子店
仕事帰り等、時々立ち寄ってはオヤツに購入しています。
昔からあるレトロなケーキ屋さん。
長崎の味、エビフライカレーと味噌ラーメン。
コクとろカレー ミリミリ milimili
バイトの女の子も愛想が良く、とても雰囲気の良いお店です!
【2408】旅行路で。
新鮮なお刺身と豊富なメニューで楽しい夜を!
旬の手料理 しん
何度も伺わせていただいています。
刺身も新鮮で揚げ物などもちゃんと美味い。
長崎の夜景を楽しむ贅沢体験。
ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
長崎の夜景が見たくて2泊利用しました。
ランタンフェスティバル期間中に二人で利用しました。
気さくな店員と美味しさ満点。
夜めし処 結
単身赴任の会社員には貴重な場所です。
気さくで可愛い店員さん定食はどれも美味しいです。
爽快な景色、朝ごはん美味!
KIDS LODGE GLAMPING
接客やこどものための設備は何も言うことないくらい快適でしたが大人が泊まる際は全てが狭くて小さいのでどうやって寝るか考えたほうがよいです。
この時期はお休みの施設があるので注意。
1650円で丁寧にカット!
理容室CUT
それでいて1650円です。
ダンディなおじちゃんと可愛いおばちゃん2人でやってます。
稲佐山の夜景前に、気軽に美味酒場。
大衆酒場 あっぱれや
料理の味や価格は極めて普通、店員さんの応対は丁寧でした。
コロナに負けずに頑張ってます。
チーズダッカルビ絶品!
韓国焼肉 サムギョプサル専門店 彩菜
K-POP好きにはたまらないと思います。
日韓夫婦で、久しぶりに韓国料理が食べたくて夫と行きました!
柔らかお肉、驚きのボリューム!
onikuのcafe meat sukky(ミートスッキー) 眼鏡橋店
たしかに料理くるまですごく待たせます。
店内でお肉も販売しているため精肉を持ち帰ることもできます!
赤玉ラーメンと煮卵、初体験!
麺屋富貴 鍛冶屋町店
出張の際に行かせて頂きました!
以前から気になっており、初めて行ってみた。
古民家で楽しむ美味しい酒と料理。
レストランBAR 猪ノ口屋
ビールも美味しくいただきました。
ゴージャスな女将を楽しみに行けるお店。
昭和町跡地の新鮮魚介定食。
そば・海鮮問屋 中正
初めて訪問しました。
お酒の方はチト期待薄かも うーん、悩む。
大浦天主堂近くの洋館でマンホールカードゲット!
南山手地区町並み保存センター
大浦天主堂から脇道を少し下ると左手にあります。
明治中期に英国人ウィルソン・ウォーカー氏が建造した洋館を移築復元しています。
アゴだしと唐揚げ、絶品の味。
福まん家 田中町本店
唐揚げがうまい!
ここのから揚げ好きなのでよく購入します。
長崎の海側夜景、心温まるおもてなし。
矢太樓(やたろう)
食事で融通を利かせて頂いたりとお心遣いを頂いたホテルです。
場所は高台で長崎の景色を見下ろせ夜景は綺麗。
明るいママと歌うまゲスト。
カラオケ&Bar・gon
まじ最高です!
先日は初めて、二次会として利用させていただきました。
お母さんと語る、絶品お好み焼き。
長崎風お好み焼き前田
美味しかったです!
こぢんまりとしたお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
