織田信長ゆかりの柳、歴史と共に。
陣杭の柳 織田信長本陣跡
国道沿いで駐車スペースがありません。
2022年9月11日行って来ました。
スポンサードリンク
甘くて冷たい苺スムージー。
いちごとミルク
いちごスムージーを頂きました。
他には特長がなく二回目はないかな?
姉川古戦場を望む絶景スポット!
茶臼山古墳
獣避けの柵を開けて入る。
姉川を眼下に見据える. 横山丘陵の北突端にあって長浜古墳群. を構成する前方後円墳です。
スポンサードリンク
家康本陣跡の小さな神社。
上坂神社
家康本陣跡にある古い小さな神社です。
もみじと銀杏の落ち葉のコントラストがとても素敵でし...
上坂神社
もみじと銀杏の落ち葉のコントラストがとても素敵でした。
スポンサードリンク
驚きの発見が待っている!
吉原設備
ワッ!
気楽に話せるアットホームなお店。
新星オート
なんでも気楽に話せるアットホームなお店です。
スポンサードリンク
社会保険がしっかり安心!
聖健興業
社会性は、あるかな、社会保険なども、しっかりしてますね。
なだらかな墳丘と大きな石。
墓立古墳
その上に大きな石が置いてあります。
広い無料駐車場で姉川古戦場へ!
長浜市 文化財保護センター
姉川古戦場跡巡りのおススメコースなども案内されているので便利です。
築90年の古民家で味わう、蒸しパンランチ!
一心茶房
友達が11時に予約してくれて初めて行きました。
美味しい蒸しパンと具沢山スープで大満足出来るランチです。
家康が勝利を祈った御神木。
姉川古戦場 徳川家康陣跡
この山に家康が陣を敷いた。
正面の小山が姉川の合戦 徳川家康の陣跡とされてます。
長浜支店で優しい人達に会おう!
西濃運輸(株) 長浜支店
ここで働いている方たちは、優しい人達ばかりです。
皆さま親切でした。
姉川合戦の舞台、龍ヶ鼻砦。
龍ヶ鼻砦跡
姉川合戦の時に織田信長軍が築いた砦跡です。
鳥獣防止の柵があるので簡易錠を外して中に入ります。
広い無料駐車場で姉川巡りを!
北郷里まちづくりセンター
姉川古戦場跡巡りのおススメコースなども案内されているので便利です。
長浜市のワクチン接種センターにもなっています。
姉川合戦の歴史を感じる。
遠藤直経の墓所(遠藤塚)
浅井長政の重臣だった遠藤直経のお墓と伝えられています。
浅井長政の重臣である遠藤直経が討死した場所と云われています。
雄大な伊吹山と美人店員。
ローソン 長浜東上坂店
なんか写真の右端ある変な山が気になったので写真を撮りました。
どこのローソンも大好きです。
恐竜が出迎える特別な町!
勝山
いたるところに恐竜のいる町。
姉川古戦場の大スギ樹!
上坂神社の杉
家康本陣にある大きなスギの樹です。
姉川古戦場 家康陣地。
キレイな場所で居心地が良かったです。
バーベキューハウス ごんせ
キレイな場所で居心地が良かったです。
茶臼山古墳入口の魅力発見。
西山古墳跡
茶臼山古墳の入口下に表示板があります。
3年前の良い所、皆さんの心をつかむ!
協和工業
皆さん良い感じです!
3年前の場所(原文)ơi từng gắn bó 3 năm
茶臼山古墳で歴史を感じる!
山ヶ鼻古墳(山ヶ鼻砦跡)
茶臼山古墳の南側にある前方後円墳です。
江戸から続く樽番制度の記念碑。
樽番の碑
樽番制度の記念碑です。
帰省で訪れました。
のんびりとした時間が流れていそうな郵便局です。
長浜東上坂郵便局
のんびりとした時間が流れていそうな郵便局です。
北郷里の大石碑、訪れる価値あり!
忠霊碑
北郷里まちづくりセンターの駐車場隅に建っている大きな石碑です。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク