限定物の珍しい素敵な花苗があります❤️珍しい可愛い...
9day’s BASE(ナインデイズベース)
限定物の珍しい素敵な花苗があります❤️珍しい可愛い花苗🌱にテンション上がります♪雑貨や鉢も!
スポンサードリンク
囲炉裏のあるカフェ!
mamagoto
囲炉裏のあるカフェ!
大隅正八幡宮(鹿児島神宮)の四社家の一つである最勝...
最勝寺氏館跡
大隅正八幡宮(鹿児島神宮)の四社家の一つである最勝寺。
スポンサードリンク
ドッグラン広い鹿がたくさんいました。
ペットリゾート ロッシュ
ドッグラン広い鹿がたくさんいました。
犬好き猫好きにはたまらんな(笑)
美容室フルーク
犬好き猫好きにはたまらんな(笑)
張り替え見積もりも気持ち良く対応して頂きました。
けんこうタタミ・フスマ店
張り替え見積もりも気持ち良く対応して頂きました。
小浜の海に直ぐ出られます。
里中・里下公民館
小浜の海に直ぐ出られます。
オオヒトヤゴロウの神が宿る場所。
枝宮神社
オオヒトヤゴロウノカミ、トヨウケヒメノミコトを祀る。
オオヒトヤゴロウノカミ、トヨウケヒメノミコトを祀る...
枝宮神社
オオヒトヤゴロウノカミ、トヨウケヒメノミコトを祀る。
歴史の重みを感じ、廃仏毀釈のことも考えさせられまし...
空順上人入定石室
歴史の重みを感じ、廃仏毀釈のことも考えさせられました。
国分城跡、歌碑も通りにあり、歴史と文学を感じれると...
国分城跡朱門
国分城跡、歌碑も通りにあり、歴史と文学を感じれるところです。
孫3号、次男の4人で、日当山西郷どん村へお買い物。
日当山西郷どん村足湯
孫3号、次男の4人で、日当山西郷どん村へお買い物。
JAあいら 隼人支所
初めて 伺いました見切り品の野菜 他のスーパーは 傷んだところだけ とり または 隠して値段つけて有りますがあいらは 傷んだところは 切って...
以前、相続関係で親族の調査を依頼した事があります。
カゴシマ調査事務所
以前、相続関係で親族の調査を依頼した事があります。
急峻な崖に囲まれた林道を冒険!
神武天皇神子落伝説地
両側は急峻な崖になってました。
島津貴久の弟で、島津義弘の叔父になる。
島津忠将の供養塔(仏頂山楞厳寺跡)
島津貴久の弟で、島津義弘の叔父になる。
雪の高千穂とファミマで特別なひととき。
ファミリーマート はとや霧島店
雪の高千穂もなかなか良い感じでした(2025.01.09)最近できたファミマ。
こんな所にも神社があるのかと。
菅原神社
こんな所にも神社があるのかと。
急な雨でも安心!
えのき公園飲泉場
以前は足湯がありましたが数年前から温泉湯は溜めてありません管理するのも大変だったのでしょう管理するかたも年老いて出来なくなったのかも(^^)...
駐車場なし、トイレ無し。
西高岸公園
駐車場なし、トイレ無し。
レストランでクラフトビールをいただきました。
桷志田ブルワリー
レストランでクラフトビールをいただきました。
整備された自治会で安心生活!
重久団地
自治会が整備しないと。
旬の味、毎日新鮮!
永水農村公園
旬の物(自宅で作ってない物)を買いにちょくちょく行ってます。
目隠しされていますので奥に停めれば車は見えません。
アコム 隼人カードローンむじんくんコーナー
目隠しされていますので奥に停めれば車は見えません。
駐車場なし、トイレなし。
クロガネモチ(雄木)
駐車場なし、トイレなし。
砂場と小さなうなぎの滑り台。
名波公園
砂場と小さなうなぎの滑り台。
温泉水の滝、虹の絶景!
丸尾滝
丸尾バス停から、徒歩約10分。
アクセスのよい巨大な滝です。
旨味溢れるネギラーメンが絶品!
まことラーメン
帰省で鹿児島の友人が美味しいから行こうと言う事で空港から真っ直ぐまことラーメンへ。
休日10時過ぎに到着して名簿に記入。
空港至近、安くて美味しい!
ジョイフル 鹿児島空港店
週末の夕方はめちゃくちゃ混んでいます。
利便性が良く、ジョイフルなので間違いなしです。
日当山の絶品黒豚しゃぶしゃぶ。
レストランすまいる
黒豚しゃぶしゃぶ♡空港から20分程の日当山にある和食レストラン。
しゃぶしゃぶが本当に、本当に美味しい!
分厚いチャーシューに感動!
ラーメン峠
チャーシュー味噌ラーメン大をいただきました。
最初は薄く感じるかもしれませんが食べすすめると底の返しと合わさってガッツリ塩味効いてます。
鹿児島名物かるかんはここ!
蒸氣屋 隼人店
鹿児島空港にある蒸気屋だとかるかんがいつも売り切れなので、こちらで購入。
東京へのお土産に伺いました。
霧島の味、みそスタミナ!
旭川ラーメン
霧島市にあるラーメン屋さん🍜駐車場あります🅿️キムチ風に漬けられた大根の漬物がテーブルにあり美味しい😋みそスタミナラーメン¥900-を注文。
尖った所のある老舗のラーメン屋さんみそスタミナと小ライスを注文しました。
妙見温泉のドバドバ掛け流し!
秀水湯
秘湯。
近くに宿泊するタイミングで伺いました。
霧島温泉市場で温泉卵体験!
霧島温泉市場
サイクリングで来ました。
お土産を買って、そのまま足湯体験をしました!
霧島で味わう尾崎牛と黒豚!
焼肉厨房 わきもと
尾崎牛と黒豚の焼肉を食べました。
入口に足湯があります。
霧島の太麺、懐かしの味。
鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店
夫婦で夕方18時頃初めて入店。
ラーメン 野菜、肉の出汁はありました。
種類豊富!
オリバー
ちょっと高いけど、お惣菜パンは美味しい。
御用達のパン屋さん。
霧島の美味しさ、毎日食べたい中華!
中華まめ千
卵スープ、唐揚げ、漬物、デザートが付いている。
霧島にドライブに行った際にずっと気になっていたので入ってみました。
揚げたて伊佐米ヒノヒカリ、満足感倍増!
咲々コロッケ
良心的な価格で接客も良いです!
美味しい。
スポンサードリンク
