青森の香りとどごし、蕎麦好き絶賛!
そば処 正嵐
正当な蕎麦屋さんです。
レイアウトが典型的なお蕎麦屋さんです。
スポンサードリンク
青森市内唯一のアニメの聖地。
アニメイト 青森店
良く行かせてもらっているアニメイトさん。
子どもが行きたいとのことで連れていきました。
常連に愛される焼き鳥屋、レバーの美味しさ!
とり平
地元の常連さんに愛される店。
美味しいですよ!
フグ料理が楽しめる絶品ランチ。
味処 天裕
高校の後輩がやっています。
ランチ頂きました。
まちなか温泉近くの絶品定食。
家和(やより)
ネタも味付けも雰囲気も最高でした!
ランチタイムで利用しました。
スポンサードリンク
古川の揚げ物とパンが絶妙!
デイリーヤマザキ 青森古川店
近所でサクサクの揚げ物ありがたいです。
古川のバス停に程近い位置にあります。
青森の海鮮丼と特上天丼。
めし屋 味孝
ランチで利用させて頂きました。
ランチが安くてボリュームもあって、美味しい。
新食感!
5m COFFEE ファイブエムコーヒー
今回はクラッシュゼリーオレを注文しました濃厚ミルクの中にコーヒーゼリーが入っていてゼリーが柔らかいので普通に飲めます新食感でのど越しがいいと...
味もだけどお店の方の対応がとても穏やかで良い感じだった🐨
新鮮なホタテと秋刀魚、魅惑の味わい!
青森居酒屋いい友
落ち着いた店良い店でした。
初めての青森でしたが、とってもいいお店に出会えました。
青森で本格自家製手打ちつけ麺!
つけめん・らーめん zoot青森店
蒲田にあるラーメン屋が新しく青森にオープンしたらしいです。
青森では珍しい本格自家製手打ちつけ麺が食べられます。
大間町産品と楽しむダブルの美味しさ。
かえる
大間町のガイドのパンフレットなどが置かれていた。
かえるセットに単品を追加。
手羽先と魚介、気軽に楽しむ。
三代目わやわや
魚介類も新鮮そのものでこだわりを感じました。
LINEでの予約段階から丁寧な対応してもらい初訪問でもマスターは気さくな感じでメニューに無い物までコチラのわがままに応えてくれました。
裏路地の不思議なうにラーメン。
お食事処•飲み処『ロッヂ』
本日限定うにラーメン ¥650うにラーメンと海鮮丼セット ¥1000
午後は一旦閉めますが長い時間深夜まで営業しています。
古川で見つける最高の宝物!
ESSENCE
雰囲気がとてもよくて最高でした。
素敵な店員さんと店内とで楽しい時間が過ごせます、オススメです。
八甲通りで味わう、安くて美味しい料理!
やすらぎ処 入江
青森県庁西棟の八甲通りを挟んで向かい側あたりです。
ランチはコスパ最高です。
多彩な帽子、可愛い定員と共に。
レンカ堂帽子店
圧倒的存在感。
親切丁寧定員さんも可愛かったですサービスもしていただきました。
素晴らしい店主と懐かしい美味。
CAFE茶茶
店主が素晴らしいお方で、料理もとても美味しい。
懐かしい雰囲気のお店でした。
その場ハンドドリップの香り高いコーヒー。
COTOCOFFEE
その場ハンドドリップしていただくコーヒーが美味しかったです。
BAR YOMISE
青森出張を楽しくするデリ。
コキっ娘クローバー -青森デリ-
しっかり者さんでプレイも丁寧で会話も上手。
青森出張をいつも楽しくさせてくれるのはここのデリのお陰です。
コロナ対策の楽しい店!
水曜日の朝
今はコロナを警戒してますが、最高のお店です。
ママさんが、とても楽しいです(*´╰╯`๓)♬
青森市古川の味噌カレー牛乳ラーメン隣のパスタ屋。
JAM パスタ&スポーツバー
青森ワッツを愛して頂ける良いレストランでした🏀
青森市古川の味噌カレー牛乳ラーメンで有名な大西さんの向かいにあるパスタ屋さんです。
古着の魅力、価格の理由を解明!
古着屋 Y.TRIP(ワイトリップ)
古着はどうしてこんなに高いのか。
旭町通りのご夫婦惣菜。
相馬おかず屋
旭町通り地下道の側道にある お惣菜屋。
80過ぎのご夫婦のお店です。
青森魚菜センター
リビングショップサカイ
ヒーリングサロン ルル
和島商店
お茶漬 八甲田
素敵な小物とコーヒーブレイク。
カドリーユ (Quadrille)
久しぶりに来店、ランチ後のコーヒーブレイク。
素敵な小物有りますよね ご無沙汰してますけど。
三旨舞
工藤ほたて専門店
青森古川一郵便局
酒処
㈲北斗種苗園
岩銀の若い子の爪があたって痛かった。
AQUA 古川2丁目ビル
岩銀の若い子の爪があたって痛かった。
青森まちなかパーキング
パラカ青森市古川第11
スポンサードリンク
スポンサードリンク