江戸の風情、正雪の手ぬぐい。
正雪紺屋
地元蔵元の造る【正雪】とナニか繋がりがあるのかと酒好き二人が引き寄せられ伺ったことを懐かしく想い出しました♪
地元の清水のお土産として、手ぬぐいを買いに行きます。
スポンサードリンク
由比本陣で感じる歴史の魅力。
東海道由比宿交流館
簡単なお土産コーナーと展示資料もおいてありました。
由比の歴史に係る資料が展示されています。
富士宮やきそばの極み、こだわりの一皿!
みっちゃん
お店はこじんまりとしてますが、やきそばの味はグッド。
富士宮やきそば…オーナーさんのこだわりがあり美味しかったです。
スポンサードリンク
由比の美しい町並み、歴史の息吹。
由比本陣跡
とても綺麗な場所でした。
由比のちょうど中心あたりにあります。
由比の名品!
(株)由比缶詰所
店員は素っ気なく警備員は親切とありました。
結構な値段しますが食べてみると確かに旨い、1缶ずつ食べ比べたから間違いない、でもちょっとお値段が🤗たまに使うくらいなので良いか‥‥。
スポンサードリンク
駿河湾の新鮮削りぶし。
(株)カクサ
駿河湾で捕れた魚を加工して販売しています。
直売所で かつお削りぶし と いわし削りぶし を購入炊きたてご飯にふりかけて食べるのが楽しみ。
富士山見つめるお寺で、心安らぐひととき。
大法寺
景色のよいお寺さんです。
駿河33観音第25番。
スポンサードリンク
優しい女医が待ってます!
菜のはなファミリークリニック
先生は、女医さん。
遅くに行きましたが先生は丁寧で優しい物言いで診察くださいました。
待たずにくつろげる場所!
陽だまり
Very good place to chill.
近くの店で食べようと思ったのですが待ち時間が長く待ちきれませんでした。
新しくて綺麗な建物で弔いを。
星野葬祭 由比会館
家族葬の弔いで伺いました。
新しくて綺麗な建物。
夏休み限定の主に小学生以下向けの市民プール。
由比プール
夏休み限定の主に小学生以下向けの市民プール。
アカミミガメが、のんびり過ごしていました。
由比宿馬の水飲み場
アカミミガメが、のんびり過ごしていました。
絶品の生しらすくぎ煮、発見!
スズコー㈱
生しらすのくぎ煮、絶品。
缶詰めの魚が注目するべき!
丁寧に散髪✂️してくれます。
志田理容室
丁寧に散髪😃✂️💈してくれます。
品質の良い商品を丁寧に製造しておられます。
リエゾン
品質の良い商品を丁寧に製造しておられます。
品質の良い缶を製造してますよ。
佐野製缶
品質の良い缶を製造してますよ。
個人店なので少し高めですけど、丁寧に仕上げてくれま...
イケダクリーニング
個人店なので少し高めですけど、丁寧に仕上げてくれます。
酒は楽しく呑めるしお値段もお手頃でいい所!
道
酒は楽しく呑めるしお値段もお手頃でいい所!
児童クラブが併設している、お世話になっている場所で...
静岡市由比児童館
児童クラブが併設している、お世話になっている場所です。
素晴らしい施設だと思います。
医療法人財団 百葉の会 ゆひもや
素晴らしい施設だと思います。
白ホル定食500円!
おふくろ亭
シロホル生姜醤油と鍋を食べました。
うま!
桜えび三昧!
玉鉾
優しい感じの老夫婦で切り盛りされている感じのお食事処。
桜えび食べに行きました。
由比の桜エビ、絶品かき揚げ!
桜えび茶屋
土曜日11:40に到着し7組待ち。
大型連休GWは、お店が狭いのでめちゃくちゃ混みます。
絶品!
井筒屋
鯵の握りが絶品。
一度訪れたことがあったので、久しぶりに食べに行きました。
ゆい桜えび館
トレーラーで伺いました。
表の桜えび茶屋が7組待ちで待っている間にフラフラしてたら建物の裏の小屋に売店を見つけました。
由比本陣公園で亀と歴史散策。
由比本陣公園
記念館(明治天皇が休憩した座敷の復元)などもあります。
少ない岩に我先にと登っては落とし合いの攻防!
由比の新鮮魚介、安くて充実!
食鮮館タイヨー 由比蒲原店
春のクリガニ、新鮮で安いホヤ、富士、富士宮では見かけない鮮度とサイズ、片道1時間の価値はあります、後輩にも教えたところ、近くを通るときは必ず...
同級生が住んでいた由比町に久しぶりに立ち寄り懐かしく買い物した思い出の店です。
由比本陣公園で浮世絵の魅力発見!
静岡市東海道広重美術館
とても面白い。
薩埵峠に行きたくてこの地を訪れた際にここも行きたくて行きました。
懐かしい味わい、ラーメン650円!
ラーメンポルシェ
約30年ぶりでしょうか私はラーメンと半カレーのセットを頂きました。
車屋さんがやっている?
広重美術館の隣、古民家蕎麦。
由のや
古民家風で古いながらもキレイに手入れされた店内は感じ良かったです。
個性の有るお店と丁寧な接客美味しお蕎麦のお店。
驚き!
大衆食堂 おふくろ亭
気が付きませんでしたが、入店して見て、びっくりしました。
2024.12久しぶりに平日の朝5時半ごろに来ました。
由比の桜えびかき揚げ、上品で美味!
そば上の
お店の感じも古民家風でおしゃれ。
大きすぎて口の中が油っこく蕎麦の味を打ち消す。
富士山バイク旅の休憩所。
セブン-イレブン 清水由比店
店内は、広々としていました。
待ち合わせに利用させてもらっています。
歴史感じる由比の酒蔵、正雪の旨さ!
神沢川酒造場
しかしだ、これ旨って思っちゃった✨(/o\)✨うす濁り‼️
150ml、飲み比べ。
由比川河川敷の無料駐車場でまったり。
由比川河川敷スポーツ広場、広重美術館 駐車場
いつも車がいっぱいです。
河川敷の駐車場で、無料ですが舗装されてません。
明治天皇も憩う、静岡の穴場。
由比本陣記念館御幸亭
穴場です。
綺麗に整備された建物。
高台からの絶景と七福神。
本光寺
日蓮宗のお寺さん。
高台の見晴らしの良い場所にあります。
フレンドリーな接客、ENEO利用で安心。
ENEOS セルフ由比SS(丸大石油)
セルフ良かったです。
良く利用させて頂いていますが対応が親切・丁寧です。
旧東海道由比宿で癒やされる散策。
静岡市東海道広重美術館 由比本陣公園 駐車場
入館料が大人520円と高いわりには館内の展示品は版画が小さく思ったより期待ハズレでした。
無料の観光駐車場。
懐かしさが詰まった手作りレモンケーキ。
松風堂
サブレも最中もレモンケーキも手作りの優しさを感じました!
レモンケーキ懐かしく美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク