京都出身の女将が焼く ボリューミーお好み焼き。
寅のや
元気にしていますか?
高山で美味しいお好み焼きといえばココです。
スポンサードリンク
高山の地酒ぷりん、秋出しひやおろし。
山車
地酒ぷりんがすっごく美味しかったです!
個人的に好きな酒造店山車(さんしゃ)ですやっと、全制覇!
北イタリアの絶品パスタランチ。
ラ フェニーチェ
いつも美味しいランチありがとう1400円で本格ニョッキ美味しいパスタドレッシングが大好きなサラダデザート エスプレッソまでつきます落ち着いた...
ちょっと入りにくい感じの店構えです笑店内も少し、暗い感じで。
スポンサードリンク
寒い夜に最高の白子蒸し寿司。
沖村家 みちや寿し
高山と言わず、イチオシのお鮨。
4月下旬に行きました。
飛騨の人に愛されるビストロの味!
ビストロ・ボンヌ
仲の良い友達4人と忘年会で利用させていただきました料理も美味しくてとてもお気に入りになりました!
料理が美味しくて、雰囲気がとても良いですよ。
飛騨のあげづけ、絶品だけど安い!
古川屋
年末年始の期間限定の凍み豆腐が最高!
手作り厚揚げ絶品デス!
高山鍛冶橋で出雲神話体験。
手長足長像
高山に行くと必ず真っ先にこの橋に行きます。
出雲神話の登場人物・足名稚(アシナヅチ)と手名稚(テナヅチ)がモデル。
飛騨牛の美味を堪能!
yakiniku楓
飛騨牛!
好きなお肉2種選べるどんぶりがお得でおいしいよ。
高山朝市でプルプルたこ焼き!
たこ焼きさごう
宮川朝市に行った時は必ず食べます。
たこ焼き大好きな自分です。
口に入れたら溶ける飛騨牛。
千石屋
高山駅周辺でご飯屋さんを探していたら、偶然発見。
頂いたお肉はどれも柔らかく 特にカルビやロースは口に入れたら溶けるようでとても美味しかったです。
高山祭りを楽しむお土産屋。
角桑 本店
牛串とビールを注文!
2024.4.15こちらのお土産屋は入った事無くて今回高山祭りで寄りました😄いろいろ揃ってるので☺一括総まとめで購入。
槍ヶ岳の絶景と豪華な食事。
槍ヶ岳山荘
今回は2人で個室に宿泊しました。
食事、水場共に充実しています。
品揃え豊富なお店で発見!
ダイソー 岐阜高山店
キャンプ用品少なすぎだ。
結構、品揃えが良いお店でした。
マツコ絶賛の高山グルメ!
ファミリーストアさとう ピュア店
その中で良く出来ています🎶 先ずは入店して御覧ください。
品揃えと値段ももう一つ…こないだ松本市のツルヤと比べたら段違いですね。
景色と共に味わう高原グルメ。
喫茶・軽食 マウントビュー
そしてホットコーヒーを注文しました。
2024年8月2日 昼頃セルフサービスレストラン飛騨牛カレー1600円美味しかった!
飛騨牛の絶品、心踊るステーキ!
ワンポンド
焼き方を聞かれなかったのに少し驚きました。
ランチでカレーを頼みました。
美味しさ際立つ草饅頭、老舗の味!
とらや老舗
草饅頭とよもぎ大福。
饅頭、きんつば、草餅を各1個、420円を買いました。
飛騨の桜と英霊の祈り。
飛騨護國神社
飛騨護国神社は飛騨地区出身の方々が祀られています。
飛騨出身の英霊を祀る。
飛騨高山で贅沢な二人静。
飛騨高山 二人静 白雲
プライベートな空間を大切にして ...
すごく、快適に過ごせました。
高山で味わう飛騨牛の美味。
㈲山武商店
自分でお肉を購入するとカットしてお皿に盛られて提供されます美味しすぎでした!
一階に精肉店、2階に焼肉屋。
フルーツ大福が絶品!
福壽庵
朝7時前に買い物に行きました。
来日中のタイ人一家がいろいろな餅を食べたいという事で訪問しました。
日下部邸で感じる江戸の情景。
日下部民芸館
目の前の通りも素敵です。
古い町並みにあります。
清潔な店内で味わう心和む自家製ハンバーグ。
レストイン喜平次
おいしい食事でした。
目に入りました。
肉好きに嬉しいサーロイン!
ガスト 高山三福寺店
ハンバーグ美味しい。
スパイファミリーコラボで4枚 クリアファイルいただきました被らずよかった!
朴葉味噌焼き、懐かしの味。
ドライブインみぼろ湖
ドライブ休憩に寄らせてもらいました。
朴葉味噌焼きの朴葉が緑の葉でレア、フレッシュでした。
水芭蕉と釣り満喫の楽園。
美女高原キャンプ場
トイレ設備綺麗でした。
キャンプ場最適いい場です魚もコイや金魚ナマズがいます確か80センチを釣り上げると1万円貰えるみたいです。
世界4位のマルゲリータ、絶品!
サルーテ
早く食べて出ていきたかった 回転率は良いので思います。
要等待一段時間,燉飯非常好吃!
山菜天ぷらの旨味と満腹感。
ありす庵
ありす定食 これで1200円は安い!
ありす定食いただきました。
高山の中心で味わう、優しいモーニング。
南天
モーニングを利用しました。
ゆで卵にハムまでついてます🐷バターの芳醇な香りのトースト🍞も良かったです。
古民家で楽しむ至福のウィスキー。
~結~YU
今までで一番美味しいウィスキーを飲みました。
たまたま発見。
秋の紅葉と温泉、貸切楽々
長作の宿 なかだ屋
山に囲まれた新平湯温泉の宿。
サウナ、露天風呂あります。
春のあずき天麩羅、サクッと美味!
ファミリーストアさとう 三福寺店
品揃えが豊富なストアさんです。
惣菜とお弁当が充実してます、駐車場も広いです。
細めの讃岐うどん、絶品体験。
うどん処柳ばし時空
前から気になっており初めて入店した。
コスパ最高です。
新鮮な寿司と美味しい天ぷら。
お多福寿司
美味しい料理、気さくな大将と女将さん、とても良かったです。
晩酌セットを注文。
高山の風情漂う、健康モーニング。
手風琴
素直にモーニングとコーヒーを注文お昼でもお腹いっぱいになる量に驚きましたやっぱり家でで飲むコーヒーとは違い美味しいご馳走様でした。
先客とともに直ぐに入店させてもらえました。
古民家で味わう絶品薪釜ピザ!
ヒラノグラーノ PIZZERIA HIRANOGRANO
昨年夏以来2回目の訪問です。
大人二人と小学生2人の4人で予約して行きました。
奥飛騨で味わう飛騨牛ホルモン。
KenKen けんけん
旅のランチで訪問しました。
飛騨牛ホルモン焼き定食1
中華飯とラーメン680円!
大徳飯店
大盛がメニューに無いので大食いの人は単品で複数頼んでも安い‼️(^-^)/
高山で食べた中で一番じゃなイカ?
飛騨高山の旨い創作料理。
本郷
電話にて直前に予約2階の個室でいただく美味しい料理隣の部屋の声は聞こえるストーブでお部屋が暖かかったお通し大根とエビのサラダ牛すじ煮込み馬刺...
HPの情報が古く、郷土的なものがかなり減って、一般的なおしゃれ寄りになった感じで、旅行者としては物足りませんでした。
鈴蘭高原で味わう至福の食事。
YES・NO
お食事を楽しみに伺いました。
鈴蘭高原で美味しいワインを飲みながらと食事ができるペンションです。
スポンサードリンク
