肉汁あふれるハンバーガー、神戸から!
Sunchago Burgers
平日の朝、開店10分位前に駐車場へ着くと既に2台の先客。
元々神戸にあったハンバーガー屋さんが移転してきたという経緯で出来たお店。
スポンサードリンク
海の見える贅沢スイート。
エクシブ鳴門 サンクチュアリ・ヴィラ ドゥーエ
徳島県?
まるで地中海のリゾート🏝️にでもいるかの様な雰囲気を味わえまさした。
鳴門の魚、心も満たす寿司。
すし勝
何度も徳島来てますが、魚系で過去最強でした。
めちゃ雰囲気のいいお寿司屋さん🥰大将の感じも雰囲気を醸し出しておる。
スポンサードリンク
愛知一色産の絶品うなぎ。
うな哲
同級生だからって よいしょするわけじゃありませんが絶品です けっして安くはないうなぎですが 月に一度の ご褒美として 至福のひとときを 味...
美味しいとの評判を知人から聞き以前から行きたいお店でした。
昭和の香り漂う美味しいカレー。
喫茶 ギャラントム
鳴門にジャズを鳴らし続けたマスターのお店今はママさんが屋号を護られている。
【ポイント】・カレー【感想】とても美味しいカレー食べられます。
スポンサードリンク
まったり焼きうどん、丸亀の名物。
さぬき手打うどん 丸亀
名物?
ヤッパリうどんは丸亀ですねまったりしたうどんに上品なお出汁久しぶりに堪能しました11時30分には駐車場 数台しか空車なし。
大塚製薬の迎賓館、眺め良し!
大塚製薬 潮騒荘
中華風の高級ホテルかと思ったら保養所ですか。
周囲全部が3メートルぐらいの強固な高い塀に囲まれていて大塚製薬様の思いが感じられました。
スポンサードリンク
新鮮な特上握り、行列必至!
魚大将
徳島に訪れた際はまたリピートしたいです。
もう6組ほどが入り口で待っておられました。
鳴門海峡の絶景、涼しさ満喫!
お茶園 展望台
鳴門海峡大橋と渦潮の白波が見えて景色が良い場所です。
鳴門大橋と鳴門海峡がめちゃくちゃ綺麗に見えて素敵な展望台だと思いました。
新鮮魚介のBBQ大満足!
福丸水産
支払いができるのも、とてもいい🤩
すごく美味しかった。
愛犬と楽しむ、海沿いの公園。
鳴門ウチノ海総合公園
よく、愛犬連れて行きます。
とても広くて綺麗な公園。
鳴門鯛とわかめの絶品丼!
うづ乃家
鯛がゴムの様でした。
昔ながらといった雰囲気のあるお土産とお食事処のお店。
ポケモンマンホール探しの旅!
鳴門・大塚スポーツパーク
イベント時は、駐車場難民になってしまいます。
ポケモンマンホールを探しに行ってみました。
ゴッホのひまわりに癒されて。
カフェ フィンセント
徳島ソウルフード弁当美味しい。
ゴッホのファーストネームの名がついているひまわりをイメージしたカフェです全体を観終わって地下3階の出入り口付近に戻ってきたころ平日14時から...
濃厚魚介豚骨つけ麺、待たずに味わう!
つけ麺 十根
濃厚魚介豚骨つけ麺950円を頂きましたつけ麺人気店六根の味を継承したつけ麺好きの方に人気の店です!
徳島県内のつけ麺店の中では個人的には1番✨店内は天井も高くて居心地イイ🤗スープの器が熱々なのも好印象☺️昼時を避ければ待ち無くいけます🤗
眺望抜群の大浴場、心に残る癒やし。
鳴門海月別亭 鯛丸海月
大塚美術館へ行くのに利用しました。
こちらの施設にしました。
藁焼きの香り、驚きの安さ!
竹田商店
お酒を飲みに行きました。
お盆前に、お友達に連れて行って貰いました。
焼きたて明太ポテトースト、ベーグルも豊富!
bakery nook
値段も手頃なのでどんどんカゴに入れてしまう。
店員さんとのおしゃべりも楽しいです。
40年の歴史、オロナミンC球場!
オロナミンC球場
現在野球場はプロの試合の規則に対応できるよう全面工事中です。
いい球場です。
余裕を持って楽しむ、待ち時間の魅力。
餃子の王将 鳴門店
めちゃくちゃ待ちます😅余裕を持って行く事をオススメします。
味は王将。
愛犬とBBQ、のどかな空間で。
J&M SPACE NARUTO
BBQできるお庭が魅力的なお宿です。
広々とした空間で愛犬とゆっくり楽しめます。
ハーレー愛が深まる場所。
ノース徳島モーターサイクル
ハーレーでお世話になっていた方が独立されたお店です。
ハーレーに対する熱が増しました。
新鮮な魚を楽しめる定食屋。
かかし
お昼のランチ640円で利用その日で種類は変わるみたい本日は魚の切り身フライ 鯵南蛮 鯖の塩焼 リーズナブルな鳴門の島の定食屋さん。
南蛮漬け定食食べましたが、おいしかった。
福岡から鳴門へ、特別席で勝利を観戦!
鳴門ボートレース場
コンパクトにまとまった感じで良いですね。
特別席にて観戦。
霊山寺の無料駐車場で鯉とともに。
1番 霊山寺 駐車場
霊山寺の山門右手にある無料駐車場。
四国88ヶ所の一番札所。
海を眺めながら、手作りパンで幸せランチ。
ウチノ海 guriguru
ハンバーグをいただきましたが大きくて食べ応え抜群でした。
美味しかったです。
風味豊かなフォカッチャ、絶品クロワッサン。
バックハウス ナツキ
フォカッチャが最高です!
風味、食感共に最高でした近く寄ればまた買おうと思います。
阿波踊りに最適!
ホテルカクイン鳴門
無断で駐車場を利用してもいいとのことでしたので毎日無断駐車させてもらってます。
普通に快適に過ごさせていただきました。
地元家庭料理の朝食バイキング。
ホテルクラウンヒルズ鳴門(旧:HOTEL GATE 88)(BBHホテルグループ)
朝食バイキングは優れものの地元家庭料理バイキングですね‼️地域のおばちゃん達が普段着の朝食を腕を振るって食べさせてくれます‼️
フレンドリーなスタッフの対応にホッコリしました。
硬めの食感が病みつき!
ベーカリーズキッチンオハナ 鳴門ベース店
あんパンと食パンしか買いませんので参考になるか?
硬めの食感ですが、どれも美味しいです。
3Dで想いを形に、深い絆を支えます。
(有)大西石材店・墓石展示場
墓じまいと永代供養をしました お願いして本当によかったなと思いました。
いつも助かっています。
放送された絶品ベーグル!
Bagels!鳴門店
家から遠いのですが、TVで放送されていたので行きました。
少し小ぶりでしたが、その分安価で美味しいベーグルでしたよ。
医院帰りに美味しいゲソ唐揚げ!
えびす
前から行きたかったお店で、やっと行くことが出来ました。
近くの医院に行った帰りに家族への土産で買いました。
おばあちゃんラブ❤︎ 1kg2000円の魅力。
鳴門わかめ
おいしくて安いです。
いっけん、お店が開いているかわかりませんでした。
炭火焼き鳥と炉端焼、鳴門の味!
炉端居酒屋 鱻(せん)
カウンターと座敷があります。
夜ご飯を求めてお店を探していました。
撫養川岸の潮豚骨ラーメン、極細麺が絶品!
きんぺいちゃんラーメン
遅くまで開いてるので感謝します。
遅くまで開いてて便利です。
浪漫漂う展望台への道。
阿波鳴門之風景(歌川広重)
開放感があっていいですね。
浪漫を感じるロケーション。
剣山が見える!
天ヶ津神社
西尾根コースで上り一時間程度道中半分くらいは整備されており各所に座れるちょっとした休憩所もあります。
運動不足でも文句を言いながらでも登れるレベル。
ウロウロ楽しい!
ダイソー なると店
ダイソー寄るならいつもここ!
毎日行くわけではないので棚替えされると欲しいものがなかなか見つからないということがあります。
お洒落で楽しい、焼きたてパンのある場所。
ストライヴフォー
また行きたい!
素晴らしいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
