鹿児島天文館の焼酎愛。
焼酎BAR S.A.O
お酒への愛に溢れた暖かい雰囲気のスタッフさん。
日曜日23時頃訪問。
スポンサードリンク
池下駅近くの美味しいピッツァ。
オルテンシア
全て美味しいです 前菜の盛り合わせのセンスも量もよくデザートはレベル高いのにかなりお値打ちだと思います 珈琲の味までも最高。
ピザが何より美味しくて、3枚も食べてしまいました!
仙崎駅前で味わう、とろけるローストビーフのラザニア...
イタリアンバル コメラザ
ラザニア、パスタ、ピザを注文。
初めて訪れたけど、すごく居心地のよい空間です。
スポンサードリンク
谷町のヴィーガンランチ、可愛くてポップ!
Lingua World Cafe (リングア ワールド カフェ)
めっちゃ穴場な海外風カフェ!
ヴィーガンメニューもあるということで、注文しました!
同級生で楽しむペアリングランチ。
レストランヴァリエ
ペアリングでより楽しめました!
毎年同級生のランチ会の食べ納めはこのお店に決めています。
スポンサードリンク
小麦アレルギーでも楽しめるベジバーガー!
Ve Tree
ベジバーガー最高でした‼️家族が小麦アレルギーで自分もハンバーガーを食べるのが5年振りだったので嬉しかったです‼️他のメニューも気になるもの...
原材料は基本的にお米と豆腐。
東山公園駅近の落ち着き空間。
喫茶prologue
ゆっくりとした時間が流れていた。
落ち着いた雰囲気の喫茶店でした。
スポンサードリンク
心斎橋徒歩4分!
貝バル BACCANALE(バッカナーレ)
心斎橋の貝バルで牡蠣料理の食べ放題もやってると聞いたので早速行ってきました。
この冬、絶対誰かにお勧めしたい鍋料理をご紹介します!
今治タオルで五秒の感動!
今治浴巾 京都店
尺寸😄因為下雨天,細心的在手提袋外套上一層塑膠袋,並送我們到店門口,令人感動的日式服務👍
丁寧な対応ありがとうございました。
悶絶のつくねを堪能する。
しま吉
大将さんが可愛らしくてとても一生懸命。
居心地よく時間が無かったので、アッサリ食べましたが、次回はジックリ行きたいです。
八足門から、御本殿へ参拝。
八足門
本殿を望むので威厳がありましたね。
こちらから御本殿に向かって参拝出来ます。
地魚フライと釣り真鯛バーガー。
海の幸 畑の恵 ぼーめん
日曜日13時に行って8組待ちで1時間ちょっと待ちました(^_^;)値段は値上がりしたばかり?
カマスの3種でしたいい揚げ具合で美味しいのですが写真と比較するとちょっとショボいかな。
スプラウトガーリックの魅力、満載!
ガーリック·ラボ にんにく居酒屋
ニンニク料理、とても美味しかったです。
テレビで何度か紹介されたのを見て行ってからハマってます!
シンプルで美味しい、一品一品の工夫。
ちぎら
そこまでの値段で何を食べても美味しい。
雰囲気など水準のレベルだと思いますが、接客に問題あると感じました。
肝煮とキンカンの絶品あいがけ。
吾一 肥後橋店
注文したメニューおまかせコース 12,000円(税込)サラダももたたきハートももせせりたまひもとりつくねむねやげんなんこつささみかもロースぼ...
グルメなお友達の恩恵でお久しぶりのこちらトップは吾一さんと言えばこの名物メニューとろっとろの肝煮とキンカンのあいがけ舌に乗ったか乗ってないか...
ふわとろオムライスと楽しい時間。
Casual Bar 805
居心地のよいBARです。
初めて行きましたが、楽しい時間を過ごせました!
観光気分を味わう焼きそばと醤油ラーメン。
ひっぱり凧
外人の観光客には親切にしているようでした。
焼きそばで観光地に来てる気分が上がります。
台湾料理と本格クラフトビール。
サンパブ
クラフトビールが飲めるお店。
ビール好きなら是非来てほしい良いお店。
温かい手作り料理と長野の新鮮魚。
長野ひ魯ひ魯
2杯までは、ちょっとさみしいかも。
出てくるお料理も全て美味しすぎましたまた長野に行く際はリピートします☺️コース料理もあるみたいなので次回はそちらで頼んでみたいです🤤
季節感あふれる料理と高級食材が魅力!
和 やまむら
近鉄奈良駅からすぐのお蕎麦屋さん。
高級食材を丁寧に料理されていることが食べていて実感できます。
仕事帰りに日本酒とおにぎり!
DINING&BAR CALM
全部美味しいですよ😋何度もリピートしてます。
宇品二丁目下り電停前の DINING\u0026BAR CALM さん近くの取引先に行く前にランチで伺いました。
初めてのカルボナーラ風うどん!
宮内うどん
本場の讃岐うどんをいただきました。
普通のかけうどんを頂きましたかけうどんだけの印象です。
経蔵で楽しむ京の冬旅。
経蔵
お経が保管されている「経蔵」です。
東福寺敷地内に有ります。
直送の美味しさ、スイカとミカン!
竹田津青果
すべての人におすすめできます。
いつもミカンを買ってます。
職人の技で驚愕の美味!
大寿し
このお値段で職人が握ったお寿司がいただけるとは驚きです。
ふらっと立ち寄りました。
お弁当持参で桜並木を満喫!
長龍ブリューパーク
持ち込みOKのブリュワリーです。
お店で食事を買うこともできます。
大将の人柄と旨し寿司!
すし一貫
お話好きの大将、感じの良い方でした。
大将が気さくでアットホームなお店です。
巽の本格創作料理、飯ウマ!
まごころ
巽にある創作料理のお店です。
料理も全般に味も良く自分には凄く合った料理屋さんです。
八坂神社近く、クラフトビールと黒クロワッサン。
祇園喫茶Rinken
祇園花月の近くで偶然みつけて入店。
ちょこっと休憩に寄らせて頂きました🍺☕️確か丹後のクラフトビール8種類ありました。
美味しい洋食が待ってる、あま市の隠れ家。
洋食香房ル・ボワ
とても美味しかったです。
土曜日の13時頃来店しました⟡.·店内には既に2組いらっしゃいました。
隠れた居酒屋で、美味しさ満点!
男子ごはん元気屋・絆
いろいろ美味しかったです。
どれも大変美味しかったです。
円谷英二ゆかりの静謐な教会。
カトリック成城教会
中には入らず外から撮らせていただきましたがキレイで立派な教会ですねー。
毎週通っています。
日替わりランチ、コスパ最高!
いこい寿司 是楽暮舎
日替わりのランチがすごすぎる❗コスパ最高です。
移転先のお店に初めて伺いました。
二階からの絶景と特選黒糖ケーキ。
ぬちぐさカフェ
二階からの景色も良く食事も美味しかったです☺
登り坂を。
寒い季節に心温まるお白湯と絶品ティラミス!
ROOT COFFEE
最初にお水を出していただいたかと思い飲むとお白湯でした。
初訪問は2023年10月。
佐賀県鹿島の隠れ家で誕生日祝い。
日本料理 落柿
家族で行きました!
静かな山あい、県境の懐石料理のお店。
料理好きの大将が魅せる、焼き鳥の世界。
やきとり 虎
2024年11月角ハイボールメガ¥900×2お通し¥400ぼんじり¥200ねぎま¥240エシャレット¥500手羽ギョーザ¥660計¥3800...
美味しいものを作りたい具合が伝わってきます。
神戸の素材で、もっちり生ドーナツ。
.donut factory(ドットドーナツファクトリー)
前の食パンにしかわの跡地です。
クリームなし6種類とあり4種類を試しました。
丹生街道に彩る古民家カフェ。
金川珈琲
雰囲気は凄く良かった。
こちら、友人とドライブして立ち寄り。
新鮮卵のクリーミーなプリン体験。
湯田中温泉プリン本舗
セルフな感じのプリン屋さんプリンの味は良い材料を使って丁寧に作ってある感じでかなり美味しいと思います失敗作のフルーチェみたいにちょっと柔らか...
めっっっちゃ美味しかったです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
