京都市内で楽しむ静かな隠れ家。
三井ガーデンホテル京都三条プレミア
主要観光地へのアクセスが簡単便利。
いくつか泊まって来ましたが1番満足度が高かったです。
スポンサードリンク
深草のリトルチャイナで味わう本場の美味。
常楽小吃
現地の味そのもので大変美味しかったです。
この辺りはガチ中華のお店は多いがこちらはかなり老舗。
昭和感漂う小さな純喫茶の味。
喫茶 さくらんぼ
レトロな昭和雰囲気抜群の喫茶店☕️店内は程よく冷えていてラッキー🍀スタッフはおばあさんのみ👵食べたかったオムライス🍅🍳🍚レモネード🍋頼みまし...
店内もお手入れが行き届いた、歴史ある喫茶店。
スポンサードリンク
明るい店内で楽しむ、うにめしランチ。
cafe 千-SEN-
素材も風味もしっかり楽しめます陽当りが良いので店内も明るく優雅な時間が過ごせます。
うにめしランチが気になって、頂いた、正解っ!
絶妙な距離感でリラックス。
豊田市/美容室 アレックス リパブリック (カット/カラー/パーマ/ヘッドスパ)
仕事で愛知に仕事の都合で引っ越してから5年ほど夫婦でお世話になっております。
はじめまして伺いました。
スポンサードリンク
濃厚タルトタタンと珈琲の贅沢。
喫茶ドセイノワ
時間もかけられて作り方も見た目も変えられたタルトタタンはトロトロに凝縮されて濃厚でとてもとても美味しかった♡久しぶりに飲んだ瀬口航日さん焙煎...
きっと、とても忙しい日だったと思います。
春楡オムライスでふわとろ美味。
春楡珈琲
甘めの味噌のソースととてもマッチしていてとても美味しかったです。
オムライスのソースが美味しい!
スポンサードリンク
唐揚げランチとハンバーグ、満足の美味しさ!
moa-moaかふぇ&だいにんぐ
料理も店内の雰囲気も素晴らしく。
唐揚げランチを食べました!
小樽の人気オムライス店!
洋食木下
平日なのに昼時は激混みで人気店ぶりが伺えます。
小樽に来たら、ここに来て!
舞鶴産日本酒と生鯖の塩たたき!
旬魚の蔵 樽屋
イクラ飯抜群に旨かった大将がわざわざ倉庫に取りに行ってくれた舞鶴産の日本酒も最高でした大将も気さくで腰が低くてとても感じいいお店でした!
2日目の晩御飯でチョイスしたお店。
最上階の眺めとカクテル。
トロピカルバー レボルシオン
店長がめっちゃ良い人。
雑居ビルの最上階にあるルーフトップバー。
京都の自家製うどん、感動の味!
饂飩店 よこやま
瓶ビールを注文しました。
これまで食べたどこのおうどんより美味しかった♡おうどんそのものの美味しさ、コシ天麩羅のクオリティどれをとっても素晴らしい✨京都に行かないと食...
骨付きチキンカレー、心掴む味!
カリーフランキー軒
トッピングで卵がある。
カレーもチキンもとても美味しいです!
石窯焼ピザでおしゃれな夜。
石窯和酒 玉那覇商店
平日の夜訪問。人手不足で店主一人で営業してると分かり、お料理出てくるの遅いかな?
お店の雰囲気も良くて一品一品がとてもおしゃれで食欲をそそる食べ物ばかりでした!
本日のおすすめで美味の発見!
Chillout dining bar (チルアウト ダイニングバー)
友人夫婦たちと子供達も楽しく過ごせました。
店長さんのホスピタリティが素晴らしいお店です!
素敵な陶器と日光の喫茶。
cafe&gallery 仁右衛門
漆器がたくさんある中でしっとりと喫茶珈琲を楽しめます。
毎年恒例となりつつある日光観光。
金曜土曜は予約必須!
金山ホルモン
とても早く提供され、満足でした。
特に金曜土曜は混むので予約必須です。
昭和キャラクターに囲まれて美味しさ満点!
ワンダアカフェ
店主との会話で大阪万博(1970年➡️昭和45年)頃のキャラクターが多いとか。
ランチタイム、シーフードカレーセットを。
貴重な昔ながらの味、外まで見送る心。
串かつ・お好み焼き 龍のひげ
お会計の後、おばちゃんがいつも外まで見送ってくれます。
良くも悪くも普通の味。
博学マスターの美味しいコーヒー。
パーツオブライフ (Parts Of Life)
15時頃1人で伺いました。
シャトレーゼのはいっている建物の角にありました!
美味しい料理が待ってる、送別会に最適!
居酒屋 TSUKUMOYA(酔九屋)
先日会社の同僚の送別会で行きました。
久しぶりに行って 美味しい物たくさん食べました😊
伊雑宮で感じる天照大御神の御魂。
皇大神宮別宮 伊雜宮
天照大御神の御魂を祀ります。
磯部の御新田のすぐ隣に位置する皇大神宮別宮 伊雜宮。
昔ながらの味、270円で楽しむ。
ナカムラ洋菓子店
仕事帰り等、時々立ち寄ってはオヤツに購入しています。
昔からあるレトロなケーキ屋さん。
広い敷地で御所の歴史を感じる。
京都御所
90 ご拝謁できるようになりました。
敷地は大変広いです。
新しくなったとくじろうで、全てが美味しい!
とくじろう
いつ何を食べても美味しくまたお酒も豊富な種類があり料理に合ったお酒の提案も素晴らしいです。
色々といただきましたがどれもこれも美味しかったです。
春のアフタヌーンティー5800円、感動のお洒落体験...
カフェ & ワインバー「リアン」
華麗な雰囲気の中での5800円は価格以上の価値と感動。
結婚30周年の最後にアフタヌーンティー🫖で伺いました。
旦過市場で楽しむ水出しアイスコーヒー。
BENNY'S COFFEE
若いお姉様が1人でやってるのかな?
水出しアイスコーヒー。
チャーミングな母と息子の餃子。
親子食堂
ママが飛びっきりの親しみのある人。
京都観光の際に家族で行きました。
懐かしい古民家で味わう最高のトースト。
山粋 sunsui
紅葉も最高トースト きのこのクロムムッシュ最後まで飽きずにおいしくいただきました。
喫茶がメインのお店です。
日吉で味わう多彩な日本酒と美味やきとん。
大衆酒場 竹丸
夕方に利用させて頂きました。
店員さんも雰囲気良く食事も美味しいです!
ふらっと感動!
日本酒とお料理 おたべ
小さなお店ですが、雰囲気が良く、居心地の良いお店です。
ここでは2回目の夜の食事今回は季節のコースではなく単品セレクトしてみました。
隠れ家で味わう出汁の魅力。
たてや
とても美味しいお料理でした。
銭湯帰りにふらっとひとりで訪問。
美人姉妹が届ける、癒しのコーヒー空間。
Second Fitzroy Coffee
とても素敵なカフェです。
順ぐり伺っています。
伏見稲荷の隠れた龍神様。
伏見神宝神社
伏見稲荷の脇に座す龍神様。
とてもわかりづらい場所にありました。
高田駅近くの町屋で味わう、桜のあんみつ。
多賀茶焙煎所
高田駅近くにあるティーハウス🍵お茶屋さん。
数量限定の桜のあんみつ(だったかな?
お値打ちの京風おばんざいランチ。
季節料理 和(なごみ)
お昼になごみ膳(2000円)をいただきました。
サービス、料理の質も良くまた京都に行けたら行きたいと思うお店でした。
加久藤盆地の絶景と共に。
矢岳高原 展望台
道路は木の枝が落ちていたりする。
グーグルマップの案内は途中で終わりましたがそのまま進んで行くと展望台・トイレ・パラグライダーテイクオフ場がありました。
静かな住宅街での美味しさ発見!
ヴィンチスグラッシ VINCISGRASSI
2人掛けのテーブルが4つとカウンター6席。
こちらのお店はとびきり美味しくて驚きました!
京都一美味しいカクテルを、夜2時まで楽しむ。
BAR DOTs バードッツ
美味しいお酒とフードをいただきました。
京都で一番のバー!
ボリューム満点、穴子のきぬ巻!
柿の葉寿司 柳屋
カレーうどんセットで穴子をチョイス。
山から下りてくると暑いので、カキ氷を食べに寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
