内灘の美味柿とBBQ食材。
マックスバリュ 内灘店
商品の品揃えはまあまあだと思います。
内灘で規模や品揃えが一番なので、度々利用しています。
スポンサードリンク
ラーメンピザで新体験!
麺こいや
ルートビールを普通に売っています。
木曜日お昼ちょっと前に入店。
滝を眺める静かな宿で、美味しいひとときを。
レオプラザホテル佐世保
観光で一泊お世話になりました。
おまけに大浴場付きのホテル、ありがたいです。
スポンサードリンク
気さくな店長とメダカ選び。
銭司めだか
兎に角気さくで、優しいおじさん!
兎に角気さくで、優しいおじさん!
記念硬貨換金も楽々、明るいスタッフと共に!
コスモ石油 両毛丸善㈱大間々給油所
セルフのスタンドが嫌いなので、こちらの会員になりました。
店長?
スポンサードリンク
愛知の洗車、嬉しい撥水体験!
apollostation 蛭間SS/西日本宇佐美
手洗い洗車の撥水をして頂きました。
昔からある。
アメリカンビレッジ近く、静かな空間。
Mr.KINJO in GRAND BLUE CHATAN
観光地へのアクセスも良好です。
清潔で綺麗なホテルです。
スポンサードリンク
ポケモンGOと愛犬との散歩。
借宿緑地
車を停めてのんびり散歩出来ます。
他しかし上の道路から進入してから曲がる時が狭いので気を付けないとフエンダーを擦るので気をつけましょう。
湯けむり立ち上る馬瀬川ダム。
馬瀬川第二ダム
小さなダムですが。
人は少ないよ。
安くて驚きの食品、特売品豊富!
サンドラッグ 日立河原子店
PayPayが使えます。
レジをしていただいた店員さんがとても感じがよかったです。
焼きたてディッパーダンの特製クレープ!
ディッパーダン イオンモールかほく店
2022年2月19日にカスタードクリームクレープと恋冬ショコラを食べました。
クレープを注文すると手早く焼いて完成。
新商品続々!
アベイル 西新発田店
パーカーしかなかった。
アベイルもっとたくさんのしなもの売って欲しい新しいしなもの出し手欲しいめたに買えないもの出し手欲しいアベイル好きスタフも好き。
榛名神社で心癒される。
榛名神社
小而美❤️❤️❤️
久しぶりに榛名神社へ。
大浦天主堂近くの洋館でマンホールカードゲット!
南山手地区町並み保存センター
大浦天主堂から脇道を少し下ると左手にあります。
明治中期に英国人ウィルソン・ウォーカー氏が建造した洋館を移築復元しています。
朱塗り大門と九品の寺。
九品寺
大門、仁王像、苔の階段…みどころたくさんです。
府道から朱塗りの立派な大門が見えます。
春のひざしに包まれて。
稲荷諏訪神社
稲荷諏訪合神社。
マスクも付けずに大人数で飲み会をしていました。
群響が奏でる、音と笑顔の場。
利根沼田文化会館
群響の定期講演会が1/30に行われました。
清潔でキレイです。
猿田彦大神の神社、滑り台で遊ぼう。
石明神社
石明神社(堰大明神、石明社、石大明神)。
万願寺駅から歩いて数分の所に鎮座する神社。
茗荷谷で味わう辛味噌油そば。
東京油組総本店 茗荷谷組
辛味噌油そばW盛り麺が特徴的でモチモチでした。
今日は15時過ぎアイドルタイムと言う事もあり、スンナリ入店!
ステンドグラスの光、遊び広がる区民広場。
区民ひろば豊成
この地域は、昔から湿気がある。
すごく広くて、色んな遊びができます。
優しい教官が導く、山形の楽しい免許合宿。
マツキドライビングスクール太陽校
たまに聞こえる山形弁の方言が心地良かったです(^^) 綺麗な山の景色を見ながら運転でき毎日の教習が楽しかったです。
親しみやすく優しい、話しやすいです。
織田家初期の資料が揃う公民館。
佐織公民館
あいち防災リーダー会海部ブロックの研修会に参加しました。
学芸員さんはじめスタッフの皆様も親切にご対応頂けました。
懐かしの駅前食堂の味。
一級食堂
国鉄が走ってた頃の駅前食堂です。
どう見ても営業しているとは思えないが、どんなんだろう…?
鬼ごっこ楽しむ三角公園。
みどり野第二街区公園
公園が上下にあり、骨の折れる鬼ごっこが堪能できます。
敷地面積の大きな楽しい公園です。
日野駅近の癒し空間、桜咲く公園で!
多摩平第8公園
自治会のイベントがあり見に行きました。
トイレありました。
熊本城近く、春の息吹体験!
NHK熊本放送局
収穫できている様です。
熊本城の近くから街中へ移転。
口内炎も忘れる美味しさ。
つけ麺らーめん春樹トナリエ宇都宮店
駅のすぐ近くにあるラーメン屋さんを紹介してもらいました。
美味しかった あまり量食べれない人 少ししかお腹すいてない人は写真の家系ラーメン(醤油)がオススメ 今度は口内炎も無くお腹空かせた状態で食べ...
緑に包まれた別天地、桜咲く神社。
八広日枝神社
荒川沿いにある神社です。
荒川の近くに祀られてます。
江戸期の面影、旧五十嵐家で無料体験。
旧五十嵐家住宅
見晴らしがよかったです。
あがって、写真動画撮ってても黙々とお仕事していました。
旭川で楽しむ締めパフェとカクテル。
Awesome Bar TRANSIT (オーサムバートランジット)
好みも聞いてくれます。
スイカジンジャーが美味しかった!
三井アウトレットで発見!
Francfranc BAZAR 多摩南大沢店
三井アウトレットパーク南大沢の右奥にあります。
やはり通常店舗とは違うようだ。
道後温泉駅近く、絶品じゃこ天!
コロッケのみつわ 食房 夢而今(しょくぼう ゆめじこん)
じゃこ天美味しかったです!
ここの チャーシュー麺は うまい!
バーベキューよりここで決まり!
味蔵民芸茶屋
ランチ時は混みます。
と思うよ、夏は外も暑いしね。
入間市の氏神で遊ぶひととき。
野田白髭神社
社格は旧村社。
公園もあり、遊んだ後お参りして帰りました。
江戸時代からのプチパワースポット。
四面塔稲荷神社
南東から北西方向に進んできた清戸道は神社に沿って左側に曲がっていく。
防災訓練楽しかった!
サンディで見つけたお得な日用品。
サンディ 大蓮店
久々に行くとレイアウトが変更されていました。
たまに妻のお使いに利用させていただいてます。
滋賀の草原で心和む散歩を。
一ノ瀬公園
いつも通っていますがきれいです。
何も無い ただの原っぱです。
アゴだしと唐揚げ、絶品の味。
福まん家 田中町本店
唐揚げがうまい!
ここのから揚げ好きなのでよく購入します。
コスモスターゲットの美味しさ。
ダイレックス 蓑原店
ダイレックス来店が増えてます。
食品も充実しているディスカウントストアです特にお弁当や惣菜が美味しくてお買得です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
