三宮で味わうバジルラーメン!
神戸豚骨ラーメン 賀正軒 三宮店
食券制度で、U時カウンターのオサレなお店でした。
店員さんは丁寧で元気。
スポンサードリンク
ペンギンと楽しむ特別な時間。
宿原ガーデンテラス・カフェバランタイン
小さいけどドッグランがあり、ペンギンもいる。
昔からずーっと行ってみたかったペンギンのいる喫茶店。
絶品鳥刺しが待ってる!
もんどり
ごちそうさまでした。
焼き鳥など美味しくいただきましたが鳥刺しにてカンピロバクターに当たり1週間程下痢になりました。
スポンサードリンク
宝塚南口駅直結、落ち着くテイクアウト。
天津
イートインがとても落ち着く雰囲気でよかったです!
以前は阪急南口駅建物内で営業されていましたが 2024-03-30 に移転開業。
宝塚南駅近!
魚どん 然(UODON ZEN)
刺身とカキフライ、アジフライの定食を頂きました。
宝塚南駅前の交差点角にある海鮮料理のお店にランチで訪問。
スポンサードリンク
カットりんご飴で楽々スイーツ。
à la ringo(あら、りんご。) 神戸トアロード店
りんご飴をカットしていただけるのでとっても食べやすいです。
トアロード沿いに位置する青森りんごの専門店「あら、りんご。
全メニュー美味しいディナー体験!
venite pizzeria (ヴェニーテ・ピッツェリア)
とにかく味付け含めて、全メニュー美味しいです。
ディナーで利用させていただきました。
スポンサードリンク
神戸国際会館近く、名物牡蠣フライ!
洋食屋 神戸デュシャン
まずは名物煮込みハンバーグを、のコピーに乗っかり注文。
一度寄ってみたかった店です。
アクタ西宮で人気!
山垣畜産 アクタ西宮店
なぜか西北のさらにアクタに出店していると言う不思議(←いい意味で)。
サシが少なめ(赤身よりもサシあり)で、他店よりも断然お得でしたが、昨今は、あまり変わらないため、おすすめではないですね😞同じ本店(吉尾)のほ...
明石の焼き鳥は絶品、秋吉の伝統!
やきとりの名門 秋吉 明石店
大将が豪快に焼く焼き鳥はジューシーで絶妙な味付け。
「おふくろの味」を基本とした頑なにこの伝統を守り続け2019年創業60年を迎えた全国展開しているやきとり屋さんです。
えい吉ランチ、15食限定の至福。
えい吉
ランチはえい吉ランチのみで1日15食1300円(食後のコーヒーまたは紅茶付き)とても美味しくお得感がありました。
15食限定のランチを頂きました。
阪神出屋敷の餃子・あんかけちゃんぽん。
中華料理萬来軒 出屋敷リベル
地元では、あって当然の店でおいしくて、ほっとします。
かなりシャッターが閉まってる地下街にポツンと光る萬来軒の看板。
初バーで味わう開放感。
バー アシベ
食事の後にフラっと立ち寄ってからリピートしている。
関東から出張して、フラッと立ち寄りました!
甲子園すぐ近くの絶品中華!
中国料理 百楽
外食終わりに中華のお店でテイクアウト商品を買って帰るのにハマっております。
酒蔵通り沿いにある中華料理店、50席近くあるお店です。
神戸牛を楽しむ、外国人に人気のステーキランド!
ステーキランド 神戸館
お店が広く待ち時間10分程度で通された。
ちょっと前にテレビで紹介されてたので行ってみました。
隠れ家の絶品チーズケーキ。
PATISSERIE ET…ARUKUTORI
やっとチーズケーキが食べれました感動しました。
先輩から教えてもらって行って来ました。
クリームソーダ最高!
ファミリーマート 明石大久保中央店
ホットコーヒーだけいただきました。
接客が素晴らしすぎます‼️クリームソーダ最高でした!
グランドニッコーで特別な思い出を。
グランドニッコー淡路
グランドニッコーになってからは初宿泊。
さすが一流ホテルだな〜と思いました。
新鮮魚介の立ち飲み天国。
Uo魚 kobe海鮮酒場
JR高架下にある綺麗な立ち飲み屋です。
祝日前日19:20頃訪問。
須磨寺散策後の美味しい一品。
鉄板食堂 㐂 らく
須磨寺に行く途中に嫁さんとたまたま寄りました。
敦盛(あつもり)焼き900円を注文。
宝塚ホテルでワクワクランチ!
ビュッフェ&カフェレストラン「アンサンブル」
宝塚ホテルですみっコぐらしのプレートランチセットをいただきました。
宝塚歌劇観劇の前に、コース料理とワインを頂きましたよ!
地元の角打ちで楽しく!
山本酒店
気軽に声を掛けてくれて、一見でも楽しく呑ませていただけます。
素晴らしいお店。
天ぷら盛り合わせは絶妙!
美食遊楽とみや
ダメもとで訪問しましたが たまたま 二席空きが出たみたいで 運良く入店出来ました。
どれも美味しく、お値段以上でした!
スパイス効いた楽しい唐揚げ。
SAVEUR - サヴール -
プラリ呑み初参加なので初訪問しました。
ワインは店員の方が分かりやすく、丁寧に説明してくださいます席はカウンター、テーブル(イス有)があり入口の扉が分かりづらいので、あれ?
六甲道の極太つけ麺、モチっと感!
つけ麺 繁田
土曜日の開店同時に店に着きました。
いつも並んでる店。
行列の先に待つカニすきの極み。
おけしょう鮮魚 海中苑駅前店
雪がたくさん降るなか城崎温泉へ行きお昼にカニをたくさんいただきました。
年末のお昼時、40組2時間弱待ちました。
神戸大学病院隣で朝食を。
タリーズコーヒー神戸大学医学部附属病院店
土日祝も開いているので、便利。
店内が広くて開放感があります。
日替りメニューが嬉しい!
あさひや
日替わりのメニューが豊富で嬉しい。
平日ランチの弁当とキンパを持ち帰りでしましたがボリューム満点で凄く美味しかったです😆夜は韓国料理もしてるみたいで是非行かせてもいまーす😆
深い味わいと懐かしい雰囲気。
ヒグラシ珈琲戸牧店
こだわりのおいしいコーヒーが買える飲める。
豊岡の老舗珈琲店です。
藤江海岸で焚き火と星空体験。
藤江海岸海水浴場
もちろん焚き火も楽しめます。
2022年4月30日浜の散歩道散策淡路島見える好天。
特選焼肉ランチで満足度抜群!
焼肉弘一
特選焼肉ランチセットのBセットを、いただきました。
記念日などでよく利用しています。
680円で味わう王道町中華!
燕楽
麻婆豆腐のセットと五目汁そば。
新開地の商店街にある中華料理屋です。
40種類のアスレチックで大興奮!
六甲山アスレチックパークGREENIA(wonder yamamboエリア)
1日遊べる感じでした!
新しいアスレチックスがオープンしたばかりなので遊具は綺麗でした。
赤穂海浜公園で自由に遊ぼう!
兵庫県立赤穂海浜公園
小学生までのお子さんには最適以上の広さ。
赤穂海浜公園は代表的な観光スポットです。
三宮駅近、蘭州拉麺の旨さ!
蘭州拉麺 一天一面 センタープラザ店
カウンター1人席に直ぐ座れた。
美味いラーメンにありつけて嬉しい。
ナンバーワンの焼き鳥、つくねもジューシー!
焼鳥おやき
味は全て美味しかったです。
居心地の良さも含めてナンバーワンです。
湯村温泉の源泉で卵茹で体験!
荒湯
ここ荒湯が観光の中心地と言っても過言ではありません。
川(温泉?
丹波大納言小豆のぜんざい。
あずき工房 やなぎた
そこでぜんざい頂きました。
小豆のふんわりとした甘さと歯ごたえを感じられて美味しかった。
新鮮刺身と手打ちうどんの贅沢ランチ。
板前料理 仕出し 忠佳
刺身が美味しかった。
期待値が低かったのですが、大満足です。
竹田城の後に味わう、絶品カレーうどん。
あったかプラザ
うどんをいただきました🍜のんびりくつろげる施設でしたごちそうさまでした (2025/2)
美味しいうどんありがとうございました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
