親鶏×ハマグリの旨味交響曲。
BABA NOODLE HOUSE
さぴおです______________🍥ポイント✅親鶏の力強い旨味とハマグリの旨味が調和した昆布水つけ麺!
ラーメンマニアでなければ気にする必要もないことなので省略。
スポンサードリンク
ラーメン町田家本店で満席の味!
ラーメン 町田家 本店
駅から少し離れた所にあります。
昼前に訪問するも自分たちでちょうど満席。
国分寺の隠れ家、せいろ蒸し肉巻き野菜。
SANEI酒場
今日の夕飯は国分寺駅近くのSAN EI酒場に来ました。
串焼き、せいろ蒸しが人気のお店。
スポンサードリンク
草村商店の麺で味わうボリューム満点の町中華。
勝来軒
多摩ラーM師様推薦のお店に来ました☆ここはボリューム満点だよ!
草村商店の麺を使用した永福町系的な町中華 麺は通常で2王タンメンと味噌の注文率が高いように思われた開店と同時にかなり混む印象。
内宿駅から歩く、絶景バラ祭り!
伊奈町制施行記念公園
埼玉新都市交通ニューシャトルの終着である内宿駅から東に徒歩10分ほど。
既に50人くらいが列をなしていました!
スポンサードリンク
武川で味わう一心のスープ!
ラーメン一心
山梨旅行。
今日は朝から無性に一心のスープが飲みたく武川まで遠征🍜ネギチャーシューかため¥900と野菜炒め定食ライス大盛¥850😃家内は味噌大盛¥700...
素敵なテラスでオムライス。
ハカノウエカフェ Ange
どこにあるの?
素敵なテラスがあり、店員さんも親しみやすい方々です。
スポンサードリンク
らき☆すた聖地でたこ焼き!
多幸焼
店内の装飾等はらきすた好きなら良いと思う。
聖地巡礼がてら、こちらでたこ焼きをいただきました。
鯖のへしこの炙り、絶品の夕食。
あじ彩
夜定食と書いてあったので立ち寄りました。
夕方🌆5時に訪問。
迫力の絶壁、富津の美。
磯根崎
千葉の内房は富津より南から天然の海岸にたどり着くことができるようだ。
流木が多いですがとてもきれいなところです〜☺️
馬肉のモツ煮込みと大将の心配り。
居酒屋 だるま亭
ここは大将も気配りも最高です!
出張での独り飲みには心地いいですねモツ煮込みのモツが馬肉っていうところが珍しくオススメです。
伊勢海老中華そばを堪能!
鴨と伊勢海老 中華そば 鯱
スープにこだわったラーメン屋。
生のどぐろ中華そば¥890を注文しました。
日進駅近!
宮崎辛麺屋 一輪 関東本店 (ラーメン屋の多いさいたま市大宮駅から1駅の日進駅にて店舗展開中)
日進駅の南口から徒歩すぐのお店。
土曜12時に入店。
いぶし銀の手作り餃子、ビールが進む!
五十番
ご年配の夫婦がやってるラーメン店。
餃子が美味しくてビールが進みます。
ハタハタ唐揚げとたら鍋。
磯幸
色々なメニュー旨かったです、元気さんと、二回挨拶しました、
ハタハタ唐揚げ、メヒカリ唐揚げ、美味しかった~
駅前で楽しむ、安旨レモンサワー!
大衆居酒屋 とりいちず 志木南口店
口コミです。
シオンとの会話も楽しかったです。
エビフライランチ600円!
回転木馬
香りもあまりしない味がないコーヒーでした。
雰囲気抜群の素敵な喫茶店写真は木馬ランチ。
濃厚味噌ラーメン、吉野町で堪能!
寄ら〜めん
オープンして半年とか経ってるみたいで初めて行ってみました。
近所にある流星軒よりも私はこちらの方が好きかな?
今宮さんで味わう青春。
京都市立紫野高等学校
自由すぎて最高青春らしい青春を送ることが出来ます!
自由な校風が特徴的な高校です。
信玄堤で聖牛と紅葉散歩。
信玄堤公園
テトラポットの昔版「聖牛」を間近で見られます。
春には桜・夏はホタル・秋は紅葉と季節を楽しめる公園。
食後の別腹にペロリ!
べつばらアイス はびきの本店
絶妙な大きさのパフェになっているため、店名どおり食後の別腹にペロリと食べられました。
本当に食事後で満腹でも食べたくなる❗昼でも夜でも食べたくなってついつい買ってしまうアイスです。
津久井湖で花咲く休憩処。
津久井湖城山公園 花の苑地
ドライブの途中、休憩によい場所です。
車の駐車場がありドライブで自然に触れ合うのに良い場所。
普段味わえない楽しい体験!
オナベ&オカマのBAR「BeroBero(ベロベロ)」下総中山店
サイコーに楽しき❤ひと時を過ごせました(*\u003eᴗ\u003c*)
低料金でキャストも面白いので行ったらかなり楽しめます。
食彩千尋の四重弁当、至福の味!
食彩千尋
美味しかった。
昼食の四重弁当をいただいたました。
ニンニク香る美味しい餃子、再発見!
麺屋 あお空
やっと美味しいお店が入ったという印象。
料金設定は少し高めな感じ餃子はニンニクが効いていて美味しかったです。
気さくなおかみさんと鶏の店。
だるまや
カマスフライ定食をいただきました。
こちらだるまやさんのタンタンメンは野菜たっぷりでデフォルトでは辛くありません。
台湾まぜそばの驚き体験!
麺屋こころ新宿歌舞伎町店
やよログ(つ∀`*)名古屋発台湾まぜそばを東京に、世界に◼️当時まだ低知名度な台湾まぜそばを広めようと創業、FC含め現在国内外60店舗を展開...
深夜に一人で訪問。
期間限定バナナジャムで朝活!
コメダ珈琲店 高円寺北口店
期間限定のもったいないバナナジャムでモーニング。
2023年10月27日オープンモーニングセットでエネルギーチャージ!
海老名の隠れ家、開放的な空間で!
スターバックス コーヒー 海老名中央店
その分広く開放的な店内でたまに作業や読書などで利用することもあります。
ドライブスルーがいつも混んでいるが、感じが良い接客。
四国初出店の絶品パンケーキ!
さかい珈琲 松山銀天街店
1人で入店しました。
通りがかりにふらっと入店。
坂戸の聖天宮で味わうトマト担々麺。
ラーメン 担々麺専門店 花さんしょう 若葉店
担々麺が食べたくなったら訪れる店。
若葉で途中下車して聖天宮に立ち寄り花さんしょうさんでトマト担々麺を戴きました。
南浦和駅前の活気溢れるご飯!
酒魂 蔵人 南浦和店
仕事終わり3人で利用しました。
言う事なしの店でした。
煮干し系麺とチャーハンセット、ボリューム満点!
麺屋よつ葉
半チャーハンラーメンセット1,050円をいただきました。
いつも空いてるのか分からなくて、今回やっと行けました。
八王子駅近、おしゃれなラーメン店。
ラーメン白(はく) 八王子
スタイリッシュなお店の雰囲気、とても美味しい食事ができました。
八王子駅北口から徒歩8分ほどにあるラーメン屋。
恋粋ランチで堪能、アジたたき定食!
恋絆
久し振りの来店でした。
昼間はランチもやってる居酒屋さんです。
名古屋唯一のリアルクラブでまったり楽しい!
ステップス
名古屋にある数少ないってか唯一のリアルクラブだと思ってます。
めちゃ居心地のいい楽しい空間。
ワカコ酒の味、えびみそ大葉天!
わび蔵
広島の美味しいモノはひと通り食べられる地元中心の日本酒付き飲み放題もサイコー!
店員さんの接客が心地よい。
宿場町の風情を感じる水場。
下町水場
宿場内に今も残されている6つの水飲み場の一つです。
このような水場が何ヵ所かありました。
ゲレンデ直行!
サンダイフク
林間学舎で行きました。
風呂のシャワーがほぼ出ない。
特製アグー豚と北海道味噌のハーモニー。
らぁめん 味鶏
美味しそうだったので入ってみました。
特製アグー豚背脂の北海道味噌と低温焼豚ゆっけ丼をいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
