名古屋駅近!
東横INN名古屋駅桜通口新館
新館なので部屋はそれ程広くないですが清潔できれいでした。
お部屋はとても綺麗です。
スポンサードリンク
牛白湯ラーメンで満足感!
ラーメンまこと屋 香芝インター前店
凄く気持ち良く食事させて頂きました♪もちろんラーメンも美味しかったです!
牛白湯ラーメンのご飯セットを注文ご飯は無料で大盛りにできましたご飯の量は満足でした。
福山SAで尾道ラーメン大盛!
フードコート 福山SA (下り)
尾道ラーメンを尾道で食べて美味しいなと思っていました。
尾道ラーメンが一番のおすすめです✨迷ったら間違いなく尾道ラーメン🍜におすすめです。
スポンサードリンク
朝を救う珈琲館のモーニング。
珈琲館 新倉敷店
ほっとします☺️珈琲館に何度も朝を救われています、、今後もよろしくお願いします(?
祝日7時過ぎに訪問、数組のお客さん。
倉敷で楽しむ桃のロールケーキ。
Mon cher Diffusé 倉敷 (モンシェール ディフュゼ 倉敷)
ローケーキの堂島ロールを倉敷で手軽に購入できる店舗。
友人と一緒に1時間ほど滞在しました。
スポンサードリンク
駅前唯一の絶品ギンムツ!
呑み処鈴
安くて美味しい魚や貝が食べられますお店のお姉さん達も親切です。
駅前唯一の居酒屋、料理も種類が多く、美味しい。
名古屋市立大学病院内でゆったりコーヒー。
スターバックス コーヒー 名古屋市立大学病院店
病院行く度に基本的に使ってます。
名古屋駅南の熱田方面から東へ15分ほど行った場所にある私立病院内にあるスターバックスです。
スポンサードリンク
海風感じる遊び場、家族で満喫!
エコパークあぼし 見晴らしの丘
今日は、、、曇っていましたが…駐車場から程良い1で見晴台が35の階段です。
海風は十分に感じることのできる高さで、工場地帯もよく見えます。
手羽先は塩一択で絶品!
九州名物 とめ手羽 思案橋店 (TOMETEBA・토메테바)
ここはうまい🎵最初は塩がうまかっやけど最後はたれ❗長居してしてしまいました🎵
去年ハロウィンの時期に友達と飲みに行く時に理想させていただきました!
泉ヶ丘駅近くのカレーパン秀作。
泉ヶ丘グーテ
週3でランチ用に買います。
エーワンベーカリーがやっているダイニングです。
京都駅近くの便利なセブン!
セブン-イレブン 京都東洞院七条店
狭いけど、便利でした♪
バス一日券売ってます。
長居公園で親子が遊べる楽しい場所。
南こども広場
長居公園の中にある小さい子向けの公園です。
すき家等があり、公園の中にもセブンイレブンもあります。
三重最南端の二郎系ラーメンと絶品唐揚げ。
ラーメン松浦家
いろんな種類のラーメンがありました唐揚げが美味い❗
たぶん三重県最南端の二郎系ラーメンが食べられる貴重なお店。
幻想的な湖底線路、冬の訪問を。
湖底線路
冬季は船があるので湖底へと続く線路は綺麗に見えません。
湖底線路 幻想的な有り様を一度見てみたかった小型観光船を陸に固定しておく為の線路ゆえ一般に考える電車の線路とは違うが見かけはそのものですそう...
桁違いの天津飯、元気の源!
台湾料理 王府
孤独のグルメの名古屋編での台湾ラーメンが食べてみたく台湾料理店へ初訪問。
ボリュームたっぷりで美味しく元気になる料理達。
飲んだ後の〆に真鯛らぁ麺!
麺屋もりと
愛媛 真鯛らぁ麺を塩を注文。
箸に赤い何かついてるなって思っててみたら、生肉っぽいかけらがあった。
お値段以上の楽しさ!
伊達大滝 CHILDHOOD
下にいる人や周りに気を付けながら遊ぶ感じでした。
子供がYoutubeで見つけてきました。
シラカシの木と遊ぶ、歴史感じるひととき。
砂氷川神社
鉄棒、ジャングルジム、滑り台、砂場、シーソーがあります。
大きなパワーをいただける感じがします。
サクラマチテラスで味わう懐かしいプリン。
カフェモロゾフ サクラマチ熊本
すぐ横のサクラマチテラスに出て食べるのが楽しかったです。
フードコートと同じ呼出ベルを渡され、その後席を確保します。
国体道路沿い、細麺で大盛り!
ひろき家 福岡店
つけ麺を注文お店の方から細麺を勧められたので細麺で無料の大盛りで。
国体道路沿いの多くの人が行き交うエリアにあるラーメン店。
大阪名物かすうどん、初体験!
KASUYA 羽曳野店
スープ、野菜、はおかわり自由になってました。
ランチ場所を探している時、たまたま発見して入りました。
綺麗な海と星空、穴場で贅沢。
中瀬草原キャンプ場
日も^ ^ 朝日 夕陽が楽しめる東屋近くが、穴場カモ 初夏は沢山の花見れました。
雨の日のキャンプでしたので、評価出来ません。
鮮度抜群の刺身と美味しさ。
鶏一羽さばき もず野 なかもず本店
初来店。
料理は美味かった。
明るい建物で休憩を。
道の駅 スワン44ねむろ
白鳥はいなかったが、建物内が明るくて感じが良い。
納沙布岬までのドライブ途中に休憩のため立ち寄りました。
柔らかい紋甲いか、絶品!
海転寿司丸忠 アピタ松阪三雲店
タッチパネルで注文なので気兼ねなく頼めて嬉しいお皿を間違えて店員さん凄く気にされてたけどむしろ気付けて良かったと思います。
東海地方のGMSにテナント出店の傾向色が強い名古屋地盤の回転寿司チェーン店。
スペインバルで味わう手づくりの美。
ラ コンチャ
前菜からイカスミのパエリアまで、とても美味しいです。
明るい時間からスペイン料理が楽しめます。
セントラルパークで楽しむスガキヤの〆ラー。
スガキヤ セントラルパーク店
いつ食べても美味しいですよねオススメです♪
、なかなかこれなくて。
高台から眺める紅葉とジップライン。
本郷公園
高台にあって日時計があります。
時間にもよるけどあまり人がいない事が多いかな。
幸せ満載のマンゴーかき氷!
SUZAKU-AN(すざくあん)
価格も最初は500円と言っていたのにいつの間にか600円に?
完全に穴場なかき氷屋さんです。
広島市民のオアシスで安定ランチ!
グリーンオアシス 金座街店
大盛りで程よい量とても美味しかった!
カツがちょっと固いですけどカレー美味しかった!
ハートピア近く、喫煙者に優しい!
星乃珈琲店 福山川口店
夏場少しエアコンを効かせ過ぎな感じがありますね。
いつも割と車が多いです。
コロナ明けに再会、焼き鳥と酒を楽しむ。
鳥貴族 昭和町駅前店
ボリュウムが軽くなったけど依然として人気。
10月末に利用しました。
お野菜たっぷり健康定食!
みそ糀 花園店
前の焼肉店から、ガラッと和食の定食屋さん。
味は4つ星に近いけど、やはりqr出来ない人への配慮の一言があるとより良いかなと思います、かつとじ、そして焼き味噌おいしかったです。
老舗の味、カリッと天ぷら1100円。
三条
昔(40年程前)からある、地元の天麩羅屋さん。
店の佇まいが前から気になっていました。
大きなからあげと特製鯛スープ!
麺類と心7
・鯛セブンラーメンスペシャル+柚子TP・チャーシュー丼・大きなからあげ100%鯛から出汁をとった清湯塩スープです。
スープも美味しいし麺も他のラーメン屋と違っておいしい!
長居公園で肉フェスを楽しもう!
長居公園 自由広場
2024年4月12日青空の下の八重桜。
散歩やレジャーなどの憩いの場でもある施設です。
シュウマイとお酒でワイワイ楽しむ夜。
シュウマイ酒場 色彩のブルース
小皿をつまみながらワイワイお酒を楽しめます。
23.8月某日来店。
青いアローカナ卵、自販機で美味。
吉実園
住宅の方が後からできたのににおいに文句言う?
素晴らしく美味です。
濃厚な煮干しラーメン、平和通りで!
瀬戸内らーめん 伍式
私が、今いちばん好きなラーメン屋さんです。
珍しいセメント系の煮干しラーメンを頂きました。
赤橙の特製エビ辛つけ麺、熱々で体験!
麺屋赤橙 大治店
赤橙さんの特製エビ辛つけ麺!
初来店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
