美味しいカレーパン、また行きたい!
山の里ベーカリーROMANTIC
子ども達も気に入ったようでまた行きたいと言っていました。
カレーパンがめちゃくちゃ美味しかったとのことで改めて開店狙って行ってきました。
スポンサードリンク
県内唯一の大型スポーツ店。
スーパースポーツゼビオ フェアモール福井大和田店
昨年?
子供用のバッシュを買いに行きました。
懐かしいレストハウスで楽しむ胡麻豆腐スイーツ。
ほっきょ荘
生ごまどうふスイーツカフェ専門店。
土産物等を買う前提ですが覗けば何か欲しい物があるので🆗です。
スポンサードリンク
懐かしの味、タルタルお好み焼き。
お好み焼き おがわ
本日初めて訪問しました。
大阪から来ておきながら食べたお好み焼きとしては良かった。
緑とお洒落に包まれたカフェ。
micnic
道路沿いに、ぽつりとあります。
店内は明るくてお洒落なお店!
スポンサードリンク
モンスタースライダーで夏満喫!
芝政ワールド ザ•モンスタースライダー
フリーパスで乗れるなら星5です🙆
これはヤバい(笑)是非体験して下さい!
いか宝楽焼き定食、最高!
越前海鮮処 蟹かに亭 水仙ランド店
近くの日帰り温泉に行った時に寄りました。
お店の方の気立てが良くて親切。
スポンサードリンク
福井で一番遅い当日発送!
ヤマト運輸 福井主管支店
ヤマトの主管では 小さい主管ですが 従業員はとても優しい人ばかりです。
名前がころころ変わるの、やめてほしい。
石畳と茅葺き家が迎える歴史。
板取宿
関所の入り口にトイレと駐車場があります。
この日運良く中を見せて頂きました。
龍ヶ鼻ダムで紅葉散策とダムカード!
龍ヶ鼻ダム
散歩がてら紅葉を求めて訪れました。
竜ヶ鼻ダムができる前はダム湖は集落があったんじゃないか?
だし巻きサンドが絶品!
だしまきさん
お料理美味しくてリピートしたいです✨接客は微妙ですが1人でされてるのでそんな感じかーと思います。
お水はセルフサービスです。
抹茶スイーツ、福井で体験!
抹茶庵 福井中央店
ネットで見つけた抹茶スイーツです。
福井駅周辺でカフェを探していてこのお店を見つけました。
片町のタッカンマリ、韓国の味!
ペゴパ
初めて来店しました。
初めて来店しました。
絶品ソースカツとざるそば。
永平寺の館 雲粋
ソースカツとそばのセットが絶品。
平日ランチ 13:00頃予約なし待ち時間なしでテーブル席福井名物ソースかつ丼とざるそばセット 1,550円ソースかつ丼とおろしそばセット 1...
600円で味わう絶品お蕎麦!
かさま〜く
美味しかったです。
おにぎりがふたつ(梅・昆布)付いた蕎麦ランチは醤油かおろしつゆで食べるとのこと。
自然豊かでゆったり、私のオアシス!
こころんのおうち
自然豊かな場所でオシャレな空間❤︎オーナーさんも気さくで明るくリラックス出来る雰囲気です。
ゆったりする事が出来る場所でした。
美山の黄色い看板、元気な接客で美味しさ満点!
内くら
私も元気もらえました。
福井と大野の中間地点、美山にあるお店です。
永平寺参拝後の平助そば。
あぜ川
接客・笑顔が素敵な女将さん。
永平寺参詣後に立ち寄り、温かい平助そばをいただきました。
福井の名物、最高のあべかわ餅。
甘福
知り合いに教えてもらったお店です。
今日9時頃に伺いましたが、草餅は既に残り一個でした。
フェニックス駐車場すぐ!
プティ マミー
時間が無いなか入店。
ランチがお野菜たっぷりで毎日替わります。
福井の〆パフェ、いちごの魔法。
Night sweets BAR Salice
スイーツバー、福井に珍しい甘党には嬉しいお店。
コンセプトがいい。
香ばしい炭火焼きまぜそば!
らーめん 福の神 学園店
総合的に見て価値があると思います。
期間限定の二郎系ラーメン980円を食べる。
福井の教育史を楽しく学べる!
福井県教育総合研究所 教育博物館
福井の教育について学べる施設。
むかしは、高校だったとか。
広野ダム湖で静かな秋を満喫!
広野ダム
時間ギリギリで間に合いました。
山間の静かなダムです紅葉も始まっていました。
雨後の苔美し、若狭観音の癒し。
本光山 馬居寺
若狭観音霊場札所 馬頭観音さま。
3年前に北陸霊場観音2度目の御朱印を頂きに訪れました。
サイゼリヤの企業努力、感動の味。
サイゼリヤ 福井武生店
イタリアンということで行ってみました。
息子夫婦達と暑さしのぎで行きました。
地元フルーツのイタリアンジェラート。
ファームサルート
地元産のフルーツなど安価で美味しいものがきっと見つかります。
ジェラートを買いに行ってきました。
北潟湖畔で心癒すひととき。
イクスカフェ 吉崎鳳凰閣
雪、曇り)の日は人も少なくリラックスできる。
北潟湖の湖畔で景色は最高!
福井のさわやかサイダー、24時間いつでも!
ヤスサキワイプラザ グルメ館 新保店
福井のさわやかサイダーが欲しくお出かけしました。
レジャーランドも有り、私にはもってこいです。
福井で味わう自家製パスタ。
トラットリアベーネ
会議の後のランチで、伺いました。
自家製パスタが食べたくてベーネさんに来ました。
手頃な価格で本格フレンチ。
ル・ボア
お店の雰囲気がいいですね!
手頃な価格で本格的なフレンチを頂けるお店。
地元の宝!
Can★Do スーパーホームセンターヤマキシ朝日店
いい買い物出来ました。
LINE登録で100円以内で半端なくお得な商品のお知らせに釣られて行きます(笑)
花椒のキーマカレー、絶品!
カレーとチャイ チョウジ
本番で味を追求されましたね香辛料の配合が絶妙でしたインドの方もSvaadishtと言われるでしょう。
カレーも美味しくまた来店したいですチャイもスパイシーで好きです。
フェアモールアピタでお得な倒産品!
ワイモバイルアピタ福井大和田
忙しい中、心遣い出来るところが凄いです!
倒産品の特売してます🐱商品は、見てのお楽しみですが、安いと思います🐱
春江店の和菓子、特別な贈り物に。
森八大名閣 エンゼルランド店
アイスも美味しいですね。
ここで購入することに決めている和菓子屋さんです。
発坂駅近くの新そば三味。
石挽蕎麦好太郎
注文したのが、限定新そば三味です。
発坂駅近くにある美味しいお蕎麦屋さん。
昔懐かしいオムライスとお蕎麦。
生そば 成田屋 だいにんぐ
とても落ち着く老舗のお蕎麦屋さん😄詳しくはYouTube動画見てみてください🙇♂️🦖
オムライスとおろしそばのセットをいただきました。
越前市のうなぎ、おりおりの絶品!
いろりや折折
店員さんも優しくて良いです( ॣo ᴗo )
越前市には本格的なうなぎ屋って今思い浮かべてみてもこの「おりおり」さんぐらいしか思い浮かびません。
木崎通りで味わう唐揚げの幸せ!
ラー麺ずんどう屋 敦賀店
好みの味でした!
平日11時頃に行きましたが空いてました(^^)11時半過ぎるとどんどん増えてきました。
春のシャクナゲで休憩。
シャクナゲ平
中出コースと勝原コースの合流点広場になっていて程よい休憩ポイント春にはシャクナゲが咲いているらしい。
勝原ルートから上がると急登の合間にゆったりとできる平な空間があって少し休憩になる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
