マルエフ生ビールと焼き鳥で宴会!
市場想徠
生ビールはマルエフ🍺ここら辺ではあまり見ない気がするので嬉しい!
宴会で使います。
スポンサードリンク
桜島の眺めで爆釣体験!
小池避難港(20番避難港)
赤生原(アコウバル)→小池に変更されました(2022年12月)。
こちらからの眺めも良いですね。
静寂に包まれた、和尚の元気な寺。
慈雲禅寺
きれいなお寺と仁王像が目につきました。
和尚さんにお会いすると一転して元気になります。
スポンサードリンク
フランス寄りの素敵な器たち。
sono
こちらも可愛い器たち。
素敵な食器ばかりで楽しい場所です。
楽しい椰子の木と観葉植物。
グリーン・エース【 Green Ace Plants Shop 】
店員さんも優しくとても感じのいいお店でした。
お店の方がとても親切です。
城ヶ島公園近くの便利な駐車場!
県立城ヶ島公園第二駐車場
空いていれば城ヶ島公園第1駐車場の方が便利です。
利用しやすい駐車場です❗
他とは違う甘さ、朝摘みイチゴ。
吉田苺園
凄く甘くて美味しいです。
なんか凄いウンチク?
哲学の道、サツキ咲く安楽寺。
安楽寺
なかなか開いている時がなかったですがたまたま前を通ったら開いていました。
良かったです。
味がしみたおでん、また来たくなる!
居酒屋 笑点
おでんがめちゃめちゃ味がしみてて美味しい🍢✨マスターも話しやすい方で閉店間際でも対応して下さりありがとうございました☺️
いつも近くに仕事関係で来た時は必ずココ❣️店主さんも気さくで1人で言っても楽しめます。
ホテル帰りに落ち着くママ。
酒処ちょっと一杯
ホテルでの会合の後三人で寄りました。
落ち着くねママも品良くまったりできます✨
豆の香り漂う、絶品の味!
やちカフェ
道の駅の敷地内、モンベルの隣に新しくできた施設です。
氷で薄くなってもおいしかった。
ファーストクラスの贅沢、手作り味噌汁。
JAL ダイヤモンド·プレミア ラウンジ 羽田空港 北ウイング
オニギリ、ビールプレミアム銘柄、ノンアルコール、個人的に嬉しいコーラゼロがサクララウンジについで置かれ、牛乳復活、スープ 味噌汁手作りが復活...
ファーストクラス利用者や上級会員の利用できるラウンジです。
新潟古町で音楽と飲みを満喫!
スコール
メニューがありませんでしたが、いつも通り、サービス、雰囲気は言うことなし。
酒良し、店主良し、ステージ良し、音質良し、お通し良し、つまりさいこーーーー!
未来的スポーツを楽しもう!
HADO ARENA アクエル前橋
なんだかよくわからないけど、バーチャルスポーツ的なやつ。
未来的スポーツが楽しめます。
香落溪で秋の紅葉を満喫。
香落渓
名張発の曽爾高原に行くバスが、香落溪を通ります。
新緑から濃い緑へと変化した時期でも十分楽しめると思います。
川の音とツツジの景観。
五枚修羅
駐車場はないです。
石畳に寝転がって、川の流れの音を聞き入ることができる場所。
近衛通りの桜咲く学び舎。
京都大学 医学部
医学部偏差値3位。
教授も優しくていいところでした!
12周年で貸切宴を楽しもう!
スナックもな
12周年おめでとう🎉ございます✨
貸切状態で皆さんで盛り上がってました。
長野の佐久市で出会う、お洒落な美人たち。
CLUB BOSS
店内が広く綺麗で、女の子も綺麗。
雰囲気もお洒落なお店で、綺麗な女性も多く楽しく飲めました!
ジブリに囲まれたコーヒー時間!
藤のや珈琲店
店内ジブリの置物がところ狭しと置いて他にも沢山展示されてます。
大石寺に行く時はコーヒー\u0026軽食を食べに寄ります。
猫と海鮮バーベキューの楽園!
太進館
福山市から船で15分。
猫😺が沢山お出迎えしてくれます秘密基地のようで道中が楽しかったですワタリガニ美味しかったです🤤お風呂やトイレは一般家庭のを使う感じのです臨機...
肉厚サーモンのとろける絶品!
寿司と天ぷらとサーモンと ネオサーモン 長野店
最初から最後までサーモン尽くし!
サーモンも肉厚でとろっとろでほんとに舌がとろけてしまいました。
夜景が映えるおしゃれ空間。
ベル・ボワール
かなりおしゃれ!
店内とにかく暗いのですが、夜景を際立たすためだと思います。
北大路病院近くの懐かしランチ。
タルタル
お昼は11:30〜、月曜定休日。
ずっと気になっててやっと行けました!
心のこもったサワラうどん!
花さぬき
レトロ感が最高でいつも常連さんが和気あいあいとして なんなら常連さんがお茶出してくれる。
うどんはいつでも美味しいです。
アッパ屋のキッチンカー、レジャー村で!
みなみいせレジャー村
金曜日ぐらいに出没するらしいです(*^_^*)4つ入で400円テイクアウトしました。
売店でみかんや蜂蜜、サイダーとお塩のセット購入しました。
くるみと楽しむ蒸籠蒸し。
豆とくるみ
我が家の2匹いる猫の内アメショ雑種茶系猫の名前が😺くるみなので気になっていました。
移転されて初訪問セイロは以前と変わらず美味しく大満足デザートもお店に並んでいるものからチョイス出来ます働いてる方々が本当に楽しそうにしておら...
釣れる楽しさ、白アマダイとマアジ。
外浦港
アジがぼちぼち釣れるからいいな。
シロアマダイ釣った❗
飯田地区で明るく飲もう!
とおせんぼ
常連客さんで賑わう、明るい居酒屋さん。
先日友達と6時頃飲みに行った座敷に7人位のお客がいた。
思い出を彩る加持祈祷。
功徳山 妙照寺
祖父との思い出がたくさんあるお寺です。
夏祭りでした。
無料案内所で措く、ユーモア満載の旅!
茶所(総合案内所)
自販機もあります1 日4回、「お西さんを知ろう」という無料の案内ツアーがここを集合場所にして行われます所要時間30分ほど御影堂、阿弥陀堂の堂...
ゆったりと寛げる。
昔ながらの純喫茶、街中の憩い。
いろはcafe
街なかにある素敵な落ち着くカフェ。
コーヒーと小倉あんのトーストが美味しかったです。
ボリューム満点ランチ、750円の至福。
喫茶白山
アゲ玉子煮、茶碗蒸し、赤だしこの値段でこの量はコスパ良し因みにAランチはひれかつ(みそ)、野菜とイワシソテー、アゲ玉子煮、茶碗蒸し、赤だしご...
明るい雰囲気で、家庭的な感じがしてモーニングを頂きました。
多治見の朝、トーストサンドとコーヒー。
さいわい ジョイフル店
モーニングC地元の方々に愛されているお店でした。
ビール(アサヒ小瓶550円)を注文しました。
湿原の絶景と手作りお菓子。
ポムドテール(Pomme de terre)
大きな窓から湿原の素晴らしい風景が望めます。
道路に出ていたのぼりに釣られて入店。
安心の消毒と、感じる接客。
カラオケベルボックス
平日の昼間に練習の為に1人で行きました。
いつもなら友達と3人で入ったり、彼氏と入ったりさせてもらっていました。
移転した兎月で美味赤飯!
兎月
ごまの3種があってしっとりとして美味しかった💮駐車場は店舗前に二台くらいです!
本日初めて行きました。
会員割引で親切対応!
ヤマト運輸 尾道向島営業所
親切で良かったですよ。
会員になると、10%の割引が受けられます。
美しい滝とザイル体験!
魚切の滝
ザイルを使って下まで降りました。
ちょうど日が差し込んできていい感じでした。
手羽サッキーの名物、半身揚げ!
㈲札幌明食ミート
手羽サッキーでいろんな味の手羽を買いました どれも骨が抜いてあり美味しかったけど私は塩とチーズが好きでした お持ち帰りのお店ですが家に帰って...
半身揚げ1100円でとてもおいしいお勧めのお店です。
スポンサードリンク
