おしゃれで充実、手芸も満載!
Seria むつ店
品揃えは、ダイソーかな。
セルフレジを電子決済専用にしてくれているのでまた利用します。
スポンサードリンク
弘前駅前でハンバーグゆったり!
ガスト 弘前駅前店
食事🍴😋🍴は美味しくて良かったのですが帰り会計したのに店員がきちんと確認しなくて支払いしてないと勘違いされ危なく二十支払いする所でした!
感動ハンバーグを食べました。
ビーフシチューと猫たちの癒し。
猫ノ巣
猫ちゃんみんな可愛いけど特にロシアンブルーのトーチカ君ファンです😆✨お料理も美味しい♪♪
愛され上手なにゃんこ達がまったり視界に居てくれるという嬉しいおまけ付き。
スポンサードリンク
八戸市唯一!
麺家 雅 -MIYABI-
日曜日朝七時に朝ラーしてきました🍜あっさり鶏中華には無料でライス付けれます。
濃厚鶏そばチャーシュー、レアチャーシュー丼。
下北半島の魅力が満載!
むつ来さまい館
まさに絵に書いたような典型的な箱もの行政施設。
2階に下北ジオパークの展示があります。
スポンサードリンク
ログハウスの蕎麦。
工房茶居花 そば処
ログハウスでの蕎麦、イメージに反し、とても良かったです。
平日は、いつも空いてて穴場。
地元の鮮度、魚介類が安い!
マエダストア 大畑店
地元資本のスーパーマーケット!
セルフレジもあり少ない買い物はセルフレジで会計しています。
スポンサードリンク
藤崎のスープカレー、絶品!
ふじさき食彩テラス
スープカレーのお店が入っています。
「りんごあめ」の看板につられて立ち寄りました。
青森観光の快適な道。
青森県道路公社 みちのく有料道路 管理事務所
恐山に行くため利用しました。
860円は高く感じました。
あっさり手打ちラーメン、心温まる味!
緑屋
あっさり系のおいしい手打ちラーメンですね。
手打ちの塩ラーメンいただきました。
バイキング多彩!
ビッグボーイ 青森大野店
入店しても席まで案内されないのはしょっちゅう。
大野若宮で降ります。
新鮮野菜と十和田名物!
道の駅 とわだ
十和田の特産物がたくさんあります。
テレ競馬が有る道の駅でした。
冬場のスーパーは激安!
ユニバース むつ柳町店
無料の水、無料の氷、ゴミ箱、完備です。
駐車場が狭い。
ポニーの花ちゃんとBBQ
八甲田憩いの牧場
のんびり食事のできる良い場所だと思います。
バーベキューのセットの貸し出ししてます。
ボリューム満点のカツラーメン!
外苑
定食のボリュームが凄い!
私的に毎回食べるのは、ハンバーグカレーか、豚生姜焼き定食!
地元産長芋とゴボウ餃子。
むらおこし拠点館フラット
醤油ラーメン、ゴボウ餃子をいただきました。
定期的に、取れたての長芋を買いに行きます。
いくら&うに祭り開催中!
かっぱ寿司 青森西バイパス店
食べてないのか食べてるのか知らないけどずーっと立ってる数人がいて煩いし目障りでした。
値段相当の品質だが、腹一杯食べれて満足。
祝う日はログハウスで、スイスバーグ!
レストラン ウッディ
ハンバーグとステーキのお店です。
国産牛ステーキセットをいただきました。
海を見下ろし、絶景滑走!
釜臥山スキー場
むつ湾、むつ市内、津軽海峡までがすべて見え冬の絶景です。
素晴らしいパノラマビューです。
昔ながらの中華そば、500円の幸せ。
きのしたラーメン
当たり前が珍しくなってしまいましたが。
のれんも営業中の看板もないので戸惑いましたがやってますよとのことで来店優しいおじちゃんおばちゃんの店で味は皆さんがゆーよーに安定の普通の中華...
むつの居酒屋、海鮮串最高!
酒遊海峡 善
提供済みかも管理したら良いのにと思う。
メニュー豊富でした。
激ウマ納豆チャーハン、レバニラ。
らーめん大将
20年以上前から通っているラーメン屋さんです。
昔からお馴染みのお店。
花そばが旨い!
まるまつ 十和田店
さすが全国チェーン提供が速かった五分位かな?
前に行ったときと変わらずいいお店でした。
金木町の魅力、ボリューム満点!
ロバ(驢馬)
他のも食べてみたいので又寄りますね!
ドライブがてら出かけた際に小腹が空いたので寄りました。
弘前の味、安くて美味しい焼き鳥。
鳥かん
10年ぶりに来訪。
安くておいしい、昔ながらのお店で雰囲気よし!
昭和の味、カレーとラーメンの幸せセット。
小倉食堂
オススメセット、カレー定食、あとは焼きそばを頂きました。
令和5年10月3日 ランチで訪問カツ丼セット(850円)をいただきました。
新鮮生うに丼、絶品!
いさりび食堂
マグロ丼とミニサーモン丼を2人でシェアしながらいただきちょうど美味しくいただけましたお値段もとてもリーズナブルで2人で3100円でこんなに美...
ウニ丼を求めて伺いましたがミニしかないとの事。
青森の朝ラー、旨し一推し!
中華そば すわ
土曜日の9時ちょっと前にお伺いしました。
若干の背脂のコクが相まってとても美味しいです。
肉の音と匂い、最高コスパの焼肉!
マルミツ食堂
みそラーメンとチャーシュー麺を食べましたどちらも美味しいかったですコスパが良い。
お昼に行ってきました!
秋の味覚と名物女将に癒される。
薬研温泉 薬研荘
先日、愛犬と宿泊させていただきました。
深山の隠れ家風で良いです。
新鮮刺身と日本酒、感動の海鮮体験。
和食処 大福
落ち着いた雰囲気とホーム感を兼ね備えた海鮮系居酒屋。
マグロにホタテ、美味しすぎて涙。
アサリ出汁のサクラ塩ラーメン。
味匠やずや
今回は塩ラーメン太麺を食べました。
初めて行きました。
青森産のとんかつ、素朴で深い味。
カレーRuRu
優しいお母さんが営むカレー専門店で食べたポークカレーの味は素朴だが深みがある味でとても美味しかった。
ロースカツカレー1040円ピッチャー水が塩素臭くて飲めません。
下北半島の隠れた道の駅。
道の駅 わきのさわ
行きのツーリングで寄らせていただきました。
信号の少ない下北半島は長距離も苦にならず。
おしゃれカフェで味わう吉田ベーカリーの絶品!
coffee HYGGE montblanc1955
むつ市では珍しい、お洒落な雰囲気のカフェです!
ゆったりくつろげるカフェ。
大間崎で味わう極上マグロ丼!
魚喰いの大間んぞく
閉店する1時間前に到着。
2022年9月3日(土)14時過ぎに行きました。
個室で味わう下北の絶品和食。
楠こう
検索して営業しているこちらに伺いました。
むつ市で、一番人気の和風料理宴会場「楠こう」です。
愛車を守る、信頼の蒔苗自動車。
【板金塗装修理専門】蒔苗自動車
まず社長が話しやすくとても良い人です!
いつもお世話になってありがとうございます。
むつ市民愛するボリューム定食!
義亭
カツカレー大盛りを注文かなり盛りが良い美味しいがカレーが甘めで具材がほぼないタイプであまり好みではなかった次は評判のおろしとんかつを食べてみ...
ボリューム満点!
トカトントンの隠れ家ラーメン!
麺屋 遊仁
スープ、麺に、こだわったラーメン屋!
地元の方に連れられて伺いましたが、美味しくてびっくり。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
