音響バッチリ!
京都府中丹文化会館
音響がとても良い場所なので、吹奏楽など音楽が楽しめる。
行って来ました。
スポンサードリンク
ひっそり寄り添う宇治橋の守り神。
橋姫神社
朝参拝宇治の平等院や縣神社の近くにある神社小さな2つの小さな社が2つ並んでおり宇治橋の守り神なんやとか平等院参道とは違い静かで他に参拝者もお...
宇治の橋姫は長い間、縁切りの神として敬われていた。
龍馬通りで出会う、歴史の味わい。
竜馬通り商店街
もっと町屋風な風情かと思ったらローカルな商店街でした。
春は凄い人ですドーナツでけ買って帰りました。
スポンサードリンク
善良な味、久しぶりの感動!
らんたん
36年ぶりにラーメンを頂く。
あっさり系の中華そば🍜麺は固めで個人的にはバツグンに美味い。
舞鶴で楽しむエキゾチックなランチ。
ベビーフェイスプラネッツ 舞鶴店
美味しく、コスパもすごく良かったです!
なんせ量が多い💦Sサイズでも3人前はある感じ味は普通な感じかな?
京都の地酒と絶品ピザ。
日本酒と炭火焼 藤丸
その際焼肉屋並に煙が出るのだけ少し難点。
とても雰囲気のいいお店日本酒の飲み比べなどありますデートにもってこいおすすめは意外にもピザ!
ミシュラン級の蕎麦、鴨ざるは絶品。
手打ち蕎麦 かね井
距離感から、なんとなくこちらを選んで来てみました。
「鴨ざるそば」を頂きました。
南丹市のオシャレなお城で。
南丹市国際交流会館
いいですよ。
お城が国際交流の場とはオシャレ!
絶品いちご大福、堪能しよう!
与楽 名木店
お彼岸におはぎを購入しました。
柏餅やおはぎなどなど生菓子美味しい。
保護犬・猫と新しい出会い。
京都動物愛護センター
保護犬、猫の 譲渡。
綺麗な施設。
貴重な品揃え、朝9時から営業!
キャンドゥ 中立売店
このあたりには貴重なキャンドゥ。
品物が豊富でとても助かります!
天空からの京都酒場、バクダンを堪能。
天空の立ち呑み とさか
楽しい美味しいお酒でした。
京都旅行の夜、ふらっと寄って利用させていただきました。
長岡京駅近、卵かけ海鮮丼の魅力。
源輝家
照明が暗く雰囲気のある居酒屋さんでランチ今日の米老舗「八代目儀兵衛」のお米らしいです。
注文はスマホで出来ます。
こってり鶏白湯、懐かしの味!
天下一品 今出川店
業績不振ではなくて、人手不足で休業。
こってりとした濃厚さがあり塩味も程よく美味しくいただけます。
量も味も満腹!
台湾料理 金麒麟 亀岡店
神社にお参りし空腹だったので近所の店を探して入店。
久しぶりの来店!
渡月橋近くの湯葉チーズ!
良彌 奥の庭
お食事は湯葉のチーズフォンデュセットでした。
豪華なランチでした!
京都タワー地下の魚介系魂、濃厚つけ麺。
京都千丸 しゃかりき
京都における魚介系、つけ麺のパイオニア的存在のお店です。
京都市内でつけ麺を流行らせたお店はココ!
伏見で味わう炭火焼鳥、コスパ最強!
時代屋 大手筋店
求めてた!
ふらっと入ったお店でしたが当たりでした!
足利尊氏ゆかりの静寂な神社。
御所八幡宮
2023年2月25日に参拝しました。
盗難は昨年の秋でしょうか?
夜遅くも充実のお惣菜。
フレスコミニ 田中里ノ前店
三が日に開いてて、良かった。
丁寧な対応で、買い物もしやすいです。
寺町通りで味わう!
フレスコ 寺町店
生鮮、野菜は×ですが、それ以外なら使える。
どこにも置いておらず、レジ店員に伝えるともらえた。
マニアックな品揃えに感動!
ACADEMIA けいはんな店
品揃え豊富で、ずっと続けていただきたいと思います。
広々していて見やすいですし📓📖📒📕📚若い男性店員さんは よく気がついてくれてとっても親切でした(ृ´͈ ᵕ `͈ ृ )
老舗の和風宴会、心温まる料理。
ふしみや
古き良き、和風の建物宴会で行きました料理はコース美味しい。
法事で利用させて頂きました。
ふわふわのお好み焼き、絶品!
どんぐり新堀川店
お好み焼きすごい美味しいです!
平日の夜20時ごろ行きました。
昔の映画館で掘り出し物発見!
WEGO 京都店
落ち着いた雰囲気の激安店中は広々でゆっくりできます!
ちょと値が張る観光地価格かな。
揚げたて39天丼、絶品サクサク斬新!
天丼・天ぷら本舗 さん天 宇治小倉店
さん天の天丼はタレを自由にかけられるので唯一天丼を食べたくなる店!
大変美味しいです。
綾部市の新鮮魚、イチビキのジャンバラヤ!
バザールタウン綾部 アスパ
ある程度の物は此処で揃います 靴屋さんでスケッチャーズGet!
野菜はもう少し頑張ってください。
四条大宮の背脂煮干し、濃厚な美味しさ。
セアブラノ神 伏見剛力
初めて訪問しましたが、美味しいですね〜。
京都の友人からの紹介でこのお店を知り食べたくなった。
淀駅近くの濃厚鶏ラーメン!
ラーメンぶんや
非常に美味しく、スープに独自性があり面白いです。
淀駅の近くにあるラーメン屋さんです。
さっぱり旨味の鳥そば専門店。
とりそば ささ
丁寧に手間を掛けて作り込まれたラーメンです 味わい深いですが アッサリとしています鶏そぼろ と 鶏クリーム(ささみをペーストにした)を混ぜ溶...
平日のお昼前に訪問。
秋の紅葉と春の桜、静かに堪能。
観音寺
天王山の麓にある実にひっそりとした寺院。
ゆっくり参拝できました😌また来年もきたい。
美味しい魚料理と京都日本酒。
魚里ゐ夷
店内奥のおかみエリアのカウンターで楽しみました。
日本酒の種類が豊富と口コミにあったので出張メンバー6人で訪問。
急なショッピングも駅ナカで!
ユニクロ 京都駅八条口店
XLサイズも取り扱っています。
駅にあるって便利です。
モリスポで選ぶバートンのボード。
モリヤマスポーツ 京都店
女性店員さんが、親切にウェアーを選んでくれました。
スノーボード用品を買うならモリスポが品揃えも豊富で色々見比べることができていいと思います。
昭和の香り漂う京都銭湯。
孫橋湯
京都旅行の帰り道に、寄りました。
暖簾の隙間からチラチラと女湯のなかを見守ってくださっています。
インビザラインで痛みなし、安心矯正。
医療法人学殖会 村井歯科医院
他医院と比べても親切に感じます。
こちらに相談してプチ矯正を提案されました。
時代を超えた、城陽市の唯一の銭湯。
梅湯
銭湯です。
琵琶湖トライアスロンの帰り、実家に帰省する道中。
清水寺近くの八ツ橋シューで癒やしのひとときを!
清水 京あみ
シャリシャリ系のあっさりしたソフトクリームでした。
購入して店内で食べました。
こだわり日本酒で進化する味。
よってこ屋
日本酒へのこだわりが半端ない!
昨日忘年会で利用しました。
スポンサードリンク
