季節ごと楽しむ美しい庭園。
ガーデニングミュージアム 花遊庭(ウエディング専用)
薔薇とクレマチスがキレイな庭園です。
ゲストハウスでのお庭を観ながらの平日ランチはお勧めです。
スポンサードリンク
根津駅近く、和紅茶の宝庫。
紅茶専門喫茶りんごや
こんなにたくさんの和紅茶を初めて見ました。
根津駅から程近い、紅茶専門のカフェ。
円山公園の静寂と美しい宝塔。
安養寺
今は高齢になりましたが幼い頃から祖父に連れられ墓参。
八坂神社から円山公園を抜けた最奥にあるのが時宗の「慈圓山 安養寺(じえんざん あんようじ)」になります。
スポンサードリンク
掘りごたつ個室で馬刺しを。
和ごころ料理 一粋
お昼のランチサービスも間違いないだろうと思って訪問しました。
座敷タイプで、掘りごたつの個室もあります!
佐賀の9階で美味しさ満喫!
梟の響キ
地魚小エツの唐揚げをいただきましたが、全部美味しかったです。
カウンターでのお食事をさせて頂きました。
スポンサードリンク
優しい十一面観音に涙。
光浄寺
素敵な御朱印をいただきました。
明治と二度の火災に遭い、現在の建物は明治三十年に建立山門、本堂と黒く光る屋根瓦が美しく、建物の表裏に庭園もある特に裏(中庭)は山を借景とし、...
西新井西公園前のハンバーガー屋。
テス ファミリー
営業日、水、木、金の幻のお店。
バタール290円(ハーフ150円)、クロワッサン180円。
スポンサードリンク
激坂を登り御嶽社で神聖体験。
岩崎御嶽社
書き置きの御朱印でしたが、薄墨で書かれた御朱印でした。
6月、紫陽花の咲く激坂を登ると神社が有ります。
元CAのオシャレカフェで、ワンコも嬉しい。
waRAu 珈琲好きの喫茶店&美容室
独特の雰囲気だが美容院と併設していて納得。
友人を連れて行きました。
美しきべっ甲工芸、100円で体験。
長崎市べっ甲工芸館(旧長崎税関下り松派出所)
もっとこの施設を宣伝しなきゃぁダメです。
なんでカメで工芸してるんだろうと何となく思った。
ゴルゴンゾーラの絶品ペンネ。
Andiamo
色々変えてくれました。
土曜日のランチで11:30に到着 1番のり。
大丸商品券も高価買取!
買取専門店大吉 ガーデンモール木津川店
査定も親切にしていただき、店員さんの対応が良かったです。
テレカを買い取っていただきました。
宮津の学問の神様、智源寺。
松渓山 智源寺
墓参りに行きます。
駐車場が広いので墓参りに行っても必ず駐車できます。
古き良きアメリカで、カクテル満喫。
BOSTON CAFE
気の合う大勢の仲間と行くお店。
まさに西部劇に登場しそうな落ち着いた店内が居心地が良かったです✨ 飲み放題2時間お酒も美味しく頂きました😂
名門小石川高校、著名人輩出の歴史。
東京都立小石川中等教育学校
校則がないと言う人もいますが、違います。
ここに高校があった時の著名人の卒業生は鳩山由紀夫と小沢一郎と内閣官房参与の高橋洋一さんですね。
沖縄の宝、首里城公園。
首里城公園管理センター
「首里城公園友の会」の会員継続の手続きに伺いました。
2019年5月、沖縄に移住して3回目の訪問。
檜風呂で心満たす、釣り桟橋の隠れ宿。
檜扇荘
地元なノリで対応してくれて、私は楽しかった。
家族旅行、愛犬1匹と2泊させて頂きました。
鬼ノ城で楽しむ絶景ハイキング。
鬼ノ城 屏風折れの石垣
景色が良く、歩いてきて良かったと感じます。
道はほとんどが坂道で、砂利で滑り転んでしまいました。
山王御膳とナイスビュー、病院とは思えない贅沢。
レストラン オーブ
人間ドックに初めて利用しました。
福岡山王病院の5階にあるレストランです。
圧巻の駒込大観音と共に。
光源寺
同じ境内にある隣の駒込大観音が有名です。
地下鉄南北線本駒込駅から6〜7分です。
30年愛され続けるあっさり豚骨。
ラーメン 山小屋(潤野)
安くて美味しいです!
ラーメンがシンプルに美味しい。
マスターが焙煎した美味しいコーヒー。
珈琲やさん
好みの分かれる喫茶店だと思います。
本物焙煎のお店です。
ホッケの厚みに驚きの美味!
割烹 源氏
料理の出てくる速さも文句なしそしておかずは勿論お米が美味しかったです私はランチの赤魚の焼きを食しましたが美味しかったです量は女性には少し多い...
古い昔からあるお店という感じで落ち着きます。
信州新そばと絶品おやき。
麻の館
数年前。
今年は麻の館でそばを頂こうと思いましたが休業中でした。
法事にぴったりの上品な会場。
懐石料理YAOKI 城山店
利用したいです😃
お店の方も大変ご丁寧な対応をしていただきました。
至れり尽くせりの眼鏡体験。
眼鏡市場 城陽店
今回は遠近両用眼鏡とサングラス(遠近両用)の2つ購入しました 店員さんの対応もよく気持ちよかったです。
ネジが外れていた時も、無料でネジまでつけてくださって、至れり尽くせりのサービスを受けています。
知念岬から久高島を望む展望台。
幸せの架け橋(展望台)
とても見晴らしの良い展望台です。
沖縄の美しい海が堪能できる景観の良い展望台です。
新鮮な魚介と肉、白レバー必食!
つくしんぼ
料理がいろいろあり、美味しかった!
〆の麺とかも多くメニューが豊富でいいお店いろいろあるので食べたい物が多い刺身もいいので!
古民家で味わう、ふわふわかき氷!
restaurant +cafe いろは
おいしいです!
かき氷好きで気になるなら1回は行く価値あると思います!
ふじリンゴクリームパン、子供も笑顔!
ブンカドー
パン生地自体は甘め。
コッペサンドとかのコッペパンがおいしいと思います。
驚くほど大きなビニールハウスで、4種のイチゴ狩り。
いちご園ラフレーズ
いちご狩り30分を体験しました。
しゃがまなくて良いのでとても楽です。
弥生時代の道具作り体験!
吉野ヶ里歴史公園 弥生くらし館
当時の暮らしや土器等の展示、作成方法を体験させてくれます。
佐賀で有数の観光地。
京成佐倉の全品390円!
佐蔵
駅近で安くて美味しい居酒屋です。
美味しかったです。
ジーンズ裾上げ、10分の幸せ!
カトウ縫製
愛想良く対応して頂き仕事も早く出来上がりとコスパも大満足でした。
ジーンズの裾上げに行って来ました。
自家製お団子とイチゴ大福。
和洋餅菓子司 いせや菓子店
素朴な感じで小さなお店だけどとても美味しいものが沢山あります。
おにぎり美味しいです✨✨コンビニなんかとは違い塩が効いて本来おにぎりとはこんな味なのだと再認識させてもらえます。
サッカー好き必見!
スタジアムモリスポ 伏見店
型落ちでもシューズがいつまでも高い。
親切な店員さんでいいスパイクが買えた!
ノスタルジックな町中華で味わう。
上海亭
シンプルで薄味の焼き飯が美味しい。
ごま油香るチャーハンが食べれる、雰囲気も抜群。
北前船の歴史と魅力、岸名家で探求を。
旧岸名家
福井の歴史を知る史跡の一つ。
建築様式や家財も当時の様子が良くしのばれます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
