當麻寺参拝後の釜飯三昧!
釜めし 玉や
釜飯の食べ方が3度楽しめて美味しかったです。
雰囲氣もよく、予約していたのですぐにいただけました。
スポンサードリンク
可愛い原付バイク、丁寧アフター!
中古バイク専門店ポパイズ
初めての原付バイクをここで買わせてもらいました。
先日、原付スクーターを購入させていただきました。
眺望バツグン!
焼きたてパン 古民家カフェ Takakoおばさんの店
こちらのカフェを見つけて避難しました。
素朴な味で美味しい。
スポンサードリンク
ツツジ賑わう葛城山から眺める絶景。
大和葛城山
天気も良く雲一つない青空で素晴らしい景色でした!
高齢者につき、往復ロープウエイですすきを見に来ました。
クリスマス一色のロンドンバスカフェ。
Secret Base JO-9 cafe(シークレットベースジョーナインカフェ)
オープン当初にモーニングで訪れて以来の再訪です😉店内はクリスマス一色🤶のとってもお洒落な雰囲気❤️私達夫婦のような年齢層よりも元気いっぱいな...
カップル💑客で、賑わっていました(家族連れも)店内やテラス席に🚍ロンドンバス内でも、楽しめます バス前に駐車場有ります😊
スポンサードリンク
多聞山城跡で歴史を感じる。
多聞城跡
本当に中学校の中なんですね。
偶然多聞山城発掘現場に遭遇。
飛鳥時代の歴史を感じる。
石上神宮
石上神宮に初めて行きました。
日本最古の社とのことで、いつか訪れたいと思っていました。
スポンサードリンク
四百年の歴史を味わう美食。
ヴェルデ辻甚
食事、サービス、雰囲気何をとっても最高のレベルでした。
ときどき利用しています。
斎宮山鎮座 天神社
小夫天神社へ向かうと、天神社一の鳥居が見えます。
綺麗な神社でした。
法隆寺の美しさ、1300年の風格。
五重塔
法隆寺の五重塔は7世紀後半から8世紀初頭に建てられたそうです。
1500円高い!
国道24号沿い、ゆったり買い物!
スーパーセンターオークワ 御所店
買いやすかった、商品も、よいものを、おいています。
うーんおもったほどなかったです。
通り抜けたら出会える上品な麻婆豆腐。
中国酒菜 鉄心
全般にあっさり味の中華料理店です。
平日の19時ごろに来店!
新しいエネオスで割引体験!
ENEOS 平城ニュータウン SS (ENEOSジェネレーションズ)
ランドリーも兼用になったみたいですがそれを利用した事はまだありません。
ランドリーはまだ利用していないけど一度利用してみようと思います。
ボリューム満点ビッグハンバーガー!
AIRSTREAM LANDER CAFE
前から気になっていた場所だったので、寄ってみました!
8月13日(お盆休み中)14時に来店させて頂きました。
奈良で味わう半熟卵串揚げ!
串皇
適度な値段のメニュー、どれも助かります。
とても美味しかった。
くるみの木で味わう、週替わりランチの魅力!
くるみの木
その頃から変わらずいえ、もっともっと素敵になっているカフェです(大人気店になりおじゃまする機会が減ってしまったのですが予約方法がリニューアル...
席の予約はできず、名前を記入した順になるようです。
古民家で味わう幸福なスウィーツ。
cafe四月の支度
名前が気になってお友だちとランチに。
カフェで訪問美味しくて、とても雰囲気も良かったです。
平城宮跡で歴史を感じる。
平城宮跡歴史公園
近鉄奈良線の線路を境に手前と奥に広がるかなり広大な敷地を有する公園です。
復元を知った時から来たかった平城宮跡やっと来れて感動でした!
本場の韓国料理とカラオケ!
こりあんBARアンニョン
日本で韓国料理を味わいたい時におすすめです。
料理が出来るのも遅くてかなり待たされました。
炭火焼き鳥の絶品、せせりサイコー!
鳥欽
昔から美味しい鶏!
お店は、狭いけどね。
興福寺散策中の特選トンカツ。
ヒサゴ屋食堂
トンカツ定食980円!
親切で丁寧にご案内頂けます。
奈良の夢風で味わう山形牛。
東大寺門前 和Nagomi
雰囲気、料理、食材ともに文句なしです。
めっちゃ楽しくてめっちゃ美味しい かき氷 レモネードをいただきました(^-^)vコスパ良し♡ 味良し♡ スタッフ良し♡
桜満開!
阿田峯公園
桜が満開です。
一歳半でも滑れる小さな滑り台がありました。
山里の寺で絶景桜観賞!
悟真寺
とても綺麗ですが、桜越しに見る遠くの山並みも絶景です😄
めっちゃ綺麗です\(^^)/
長谷寺の奥の院で出会う、見事な枝垂れ桜。
瀧蔵神社
駐車場やトイレもあります。
森閑とした佇まい。
道の真ん中に巨石!
六地蔵石仏
面白い!
かなりの巨石だったのでビックリ(巨石の後ろに停まっている乗用車が見えません。
奈良のかき氷、華やか美味!
L'atelier Cerisier patisserie
店前の看板にあった「ぶどうとベリーのパフェ」にひきつられ思わず入ってしまいましたwなにかと原材料が高騰する中いろんな材料を使っておられ、これ...
🍧🍧🍧*L’atelier Cerisier和栗モンブランのかき氷 1800円*祝日の15時くらい着で数組の待ち!
篠峯の爽やかな甘辛口、絶品酒!
千代酒造
酒粕が安くて美味しいです。
篠峯はスッキリして、爽やかな甘辛口の酒でした。
大自然の中で愛犬大はしゃぎ!
Dog Base ドッグラン
とても気さくなスタッフさんと大自然の中のドッグランでした✨大満足です✨
とっても広くてうちの子達ものびのび楽しみました。
混んでいても美味しい、松茸ごはん!
ほっかほっか亭 香芝磯壁店
天ぷら盛り合わせと松茸ごはん(単品)いただきました。
ランチでよりました。
道の駅で味わうロースカツ定食!
奈良名産 レストラン&CAFE まるかつ(まるかつ天理店)
ロースカツ&白米か15穀米&キャベツ千切り&胡麻豆腐&漬物&梅タレ&豚汁は大か小で金額が変わります。
まるかつ目当てで、訪問。
春は桜、夏は向日葵!
馬見丘陵公園 中央エリア
白い彼岸花がこじんまりと咲いてます。
13時すぎに到着ゆっくり休憩しながら(所々にベンチ)チューリップを観ました綺麗でした平日なので駐車場(無料)も空いてました。
皇紀の年号に感動、古都の魅力。
南神門
国民としての誇りを感じました。
橿原神宮の南神門は素木建の八脚門で昭和14年(1931)建造だそうです。
奈良の名物、ボリューム満点中華!
北京 藤ノ木台店
定期的にランチに行く下町風中華屋さんです。
レトロなお店ご近所では有名で駐車場がわかりにくく入りにくく行った事がなかったのですが皆さん言われる通り美味しい唐揚げチャーハンラーメン 餃子...
地元フルーツの濃厚ジェラート。
GELATERIA nonna(ジェラテリア ノンナ)
お値段以上の美味しさと感動でした!
野菜の味が濃いジェラートを始めて食べました!
愛情いっぱいの藤井農園苺。
ふじい農園
一度14時頃買いに行ったのですが終わっていました。
みどりの農園はネット予約のみ?
ランチ1400円、ホテルの味。
Grill&Cafe the RED piano(レッドピアノ)
ウィークリーランチを注文、1400円。
食事できるところを探してネットで見つけました。
椿井小学校向かいのレトロ喫茶。
喫茶ツバキ
商店街の雑踏から離れ落ち着いた場所にあります。
メロンソーダとプリンを注文。
龍王ヶ淵の隠れた神社。
堀越神社
とても高貴な波動を煌かせて居られる空間です。
龍王ヶ淵のすぐそばにある淵に棲まうとされる龍神(豊玉姫)を祀る。
美味しい味噌鍋で心安らぐ。
大谷屋
夜のお鍋、朝食ともにボリューミーで美味しかったです。
八経ヶ岳登山で前泊にて宿泊。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
