昭和の雰囲気で味わう、あっさりうどん!
東筑軒 若松駅うどん店
昭和のプラットホームにあるうどん屋の雰囲気だ。
摂津から来たが初めて食べる味でとてもあっさりしておりここはうどんを食べるのが良いと思った時間が合えばまた来たい。
スポンサードリンク
豊前裏打会の美味しさ、一杯の価値!
うどん家 久兵衛
ごぼう天がスライスしてるのでサクサクで美味しい。
うどんならここ!
糸島産のモチモチうどん、忘れられない味!
豊丸 糸島うどん
平日13時くらい。
一度食べると忘れられない味わいです。
スポンサードリンク
美味しさ際立つ、肉ごぼ天うどん。
資さんうどん 博多千代店
いつ食べても美味しい、福岡県のソウルフード。
久しぶりの福岡のうどんをこちらで頂きました。
おかず食べ放題!
王丸の駅
平日はお惣菜少なめなのでしょうか…一時期インスタでよくお目にかかる機会があったので行ってみましたが…期待値が高すぎたようです…
ざるうどん900円を注文!
スポンサードリンク
うどん おかめ
種子島へ向かう道中に 腹ごしらえで夜中の1時くらいに訪問 居酒屋風なお店でしたか なんとうどんがめちゃ美味い 出汁やごぼうてんも美味しかった...
福岡名物肉ごぼう天うどんを是非食べてほしい‼️ 唯一無二うどん‼️
細麺の喉越し、能古うどん満喫!
能古うどん製造所 ゆめタウン博多店
どちらも笑顔接客されてて、うどんも、おにぎりも天ぷらも美味しかったです!
美味しく戴きましたよ🙋出汁も麺も流石です。
スポンサードリンク
北九州の味、資さんうどんのごぼ天!
資さんうどん 本店
北九州に在住している知人の紹介で地元に愛されているお店を紹介して頂き来店。
是非、広島県に早く進出して来て頂きたいうどん屋さんです🥺
北九州のソールフード、よもぎ肉うどん!
きむら家
ユニークなうどんでした。
早朝から開いている住宅街にある便利で美味しいうどん屋さんです😃オススメはよもぎ肉うどん・玉ねぎ天におにぎりです。
大きな海老とコシのない麺。
小麦冶 筑紫野原田店
まさかの店内の丸いライトの中!
11時開店いつもの小エビ天うどんとかしわおにぎり(2個)計500円柚子胡椒でアクセント!
井尻商店街のコスパ最高うどん。
こまどりうどん 井尻店(こまどり駅前店)
出前などもやっている様で店内が空いていてもそれなりに提供まで時間がかかりますメニューの融通は利かせてくれるのでありがたいこまどり三味(うどん...
暑い日の昼、井尻駅から歩いて来ました。
冬の夜に味わう、トロロ丼の魅力。
こまどりうどん 田村店
久々に訪問しました!
周りものんびり地域なのでドライブのついでとか?
黒崎の老舗、至高のごぼう天うどん。
三丸うどん
地元密着型ですよね😀老舗のうどん専門店ですよね😗ごぼう天うどん最高級ですよね🙂美味しいですよね🙂頑張って下さいね🙂素晴らしいですよね🙂手打ち...
水曜日のお昼に伺いました。
最高の出しと博多うどん。
笹うどん
初めて訪問しました。
わかめうどん(大盛)640円+200円他人丼860円を注文!
久留米の絶品!
立花うどん(久留米)
ちくわ天うどん¥605をいただきました。
ごぼう天うどん、いなりです✨ 私には1番の美味しさ。
柔らかうどんと絶品カツ丼。
たけ屋
柔らかめのうどん、美味しく頂きました。
うどんも出汁が効いてて美味しかった。
福岡のうどん、全て美味!
うどん麺蔵 ゆうのや
どれをいただいてもとっても美味しかったです。
何を食べてもはずれなしで美味しい。
夏にぴったり!
秋月
やっと行けた!
夏にぴったりな新作遂に!
博多の名店、肉ごぼううどんの極み!
うどん 平(たいら)
博多の友人達からは必ず紹介されます。
自身の転勤もあって久しぶりの訪問。
生姜が効いた濃いダシの肉肉うどん!
元祖 肉肉うどん 薬院店 うどん屋
少なめでもよかったかな。
ランチで訪問。
北九州のソウルフード、肉ゴボ天うどん。
資さんうどん 飯塚穂波店
日によって商品の状態が違いすぎる爪楊枝以下の長さの蕎麦出されてガッカリ24時間営業のうどん屋だからしかたないのかな。
昨日久々に行きました。
早朝から楽しむ、うどんと丼ぶり。
麺屋 一期
朝うどんによく利用させて頂いています。
朝早くから開いてるお店!
金賞の優しい味、カツ丼セット!
うどん HIRO
金賞🥇のカツ丼と釜揚げうどんセットを食べました。
二人で伺い上海老天うどんとおにぎりと唐揚げとカツ丼+ミニうどんセットを頂きました。
太宰府で味わう、飛梅山かけそば。
萩野屋
暑い日に食べる冷やしの飛梅山かけそば最高!
肉うどん美味しかった。
ウエストの290円もつ鍋で病みつき!
うどんウエスト 木屋瀬店
もつ鍋290円(税込み)は2人前からの注文です。
かき揚げの真ん中に穴をあけそこに入れて、出汁をかけて端から崩しながら食べたら最高です。
平打ち麺と極みカツ丼。
うどん大文字 筑紫野店
日曜の20時過ぎ、まあまあ混雑してたけどすぐ座れた。
カツ丼で有名なうどん屋さん大野城にも姉妹店がありますスパサラや漬物などサービスコーナーにあり好きな分だけいただけます今回はワンランク上の極み...
天下一品の出汁、モチモチうどん!
うどん処 あずみ 田主丸店
カツ丼と小うどんセットをいただきました。
地元の方に教えてもらった店。
福岡のうどん、出汁と麺の極み!
だいまるうどん
コンチキショー!
胃が疲れたときはお粥かうどん。
白糸の滝近く、コシの強い絶品うどん。
白糸うどんやすじ
平日ですが人気のお店です。
福岡市内から向かうと白糸の滝手前にある自家農園で栽培された野菜を使用した天ぷらが美味しいとの評判うどんは福岡のコシなしうどんではなくコシがあ...
福岡の母、資さんうどんの味。
資さんうどん 原店
福岡に戻ると必ず資さんと牧のうどんと因幡うどんとウエストへ行きます。
週末は時間をずらさないと待ち時間が長くなりがち。
豊前裏打会のミニカツ丼セット。
うどん 一勝豊前裏打会,
人気店ですね。
平日の18:30に伺いました。
昭和の懐かしさ、手打ちうどん。
純手打うどん屋 (JA筑前あさくら うどんコーナー)
懐かしい田舎風のうどん。
ハイ旨い!
肉肉うどんと生姜でぽっかぽか。
元祖 肉肉うどん 新宮店
店内は元気ですがやはり食べ物が普通です。
初めて来ました。
ぽかぽか味噌うどんと居酒屋メニュー。
ウエスト 筑後店
ニラ豚ネギのぽかぽか味噌うどんが食べたくて訪問。
朝一、ホテルの朝食がしょほいので来ました。
資さんのおでんとしあわせセット。
資さんうどん 橋本店
お店の臭いが気になります。
24時間営業なので重宝してます。
北九州小倉発祥のモチモチ焼きうどん!
だるま堂 井筒屋店
そんなに混んでないのに提供スピード遅すぎでした。
焼きうどん発祥とのことで視察してきました。
夏のうどん祭りで楽しむトマトうどん。
ウエスト 白山店(うどん)
今日は何を食べようかって悩んだ時のウエストです。
関東から引っ越してきてから近所なので通っています。
肉うどんは絶品、牛すじたっぷり!
庄内のうどん王国
肉うどんに牛すじ入れて卵の入ったスペシャルなうどんを頂きました❗️美味かったです!
温玉入りで大満足でした コスパ良しお出汁は最後に自分で注ぐスタイルでしたお昼時ひとりでも入りやすいですお仕事の休憩中のおじさんたちはうどんと...
博多駅近くの柔らかい麺。
葉隠うどん
何年か前から気になっていた葉隠うどんさんに来ることができた。
色んな口コミや動画を見て気になって来店。
胃に優しい70年の博多うどん。
因幡うどん 渡辺通店
胃が疲れた時に食べたくなる優しいうどん。
当店イチオシ「ゴボウ天うどん」と「かしわおにぎり」を注文!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
