阪神野田の太麺うどん、絶品!
丸亀製麺野田阪神
阪神野田駅高架下にございます日曜14時過ぎ8割の混み依然列をなしておりました。
今日はいつもより麺が太くツルツルさも増していてめちゃくちゃうまかった!
スポンサードリンク
住宅街で味わう!
藤屋第三支店
夜はひもかわうどんやってないと言うことでした。
日曜日は配達に集中しておりのれんは出ていません。
コシの強い讃岐うどんで満腹!
はなまるうどん ニトリモール東大阪店
店員さんも愛想いいし美味しいし凄く好きです🤓😎
何人か並んで居て私は温玉山掛けうどんと🍆の天婦羅、旦那は温玉うどんとシヤケ🍙と竹輪磯辺あげを食べました、うどんの方は何時もの味で私が食べた🍆...
スポンサードリンク
住宅街の絶品武蔵野うどん。
さわ屋 手打うどん
Googleマップで美味しいご飯屋さんないかな〜と探していて発見!
【さわいち】には、2010年に訪問しているので、実に14年ぶりの美味しいうどんを味わいに🤤席が空く間にメニューを眺めて、「肉汁うどん(中もり...
こじんまり、うまい大判かき揚げうどん。
田村屋
広びろしたお店ではなく、こじんまりとしてました。
大判かき揚げうどんいただきました。
山盛りちぢれ麺の心地よさ。
さくら製麺所
薬味の自由度があり人目を気にしなく山盛り麺はモッチリした後にコシを感じる心地よい食感がたまらない1杯でした。
2025.01.04。
懐かしい出汁の味、手打ちうどん!
昔屋手打ちうどん
昔ながらのこれそ手打ちうどん❗ってところです懐かしい出汁の味がしてほっこりしました。
コシもあるし上位です(^^)昔うどんやね 多分チラシ寿司も安いです。
ビリケンさんの特製カレーうどん。
饂飩すずらん
ランチうどんは木曜日金曜日土曜日日曜日。
日曜お昼に初訪。
75年の歴史、優しい鍋焼うどん。
おくの食堂
気になっていたので訪問。
記憶が定かではないけど50年前から変わらない店構えと味。
イオンモールで味わう揚げたて天ぷらの絶品!
丸亀製麺イオンモール神戸南
イオンモール神戸南内にある丸亀製麺どこのブースよりも混んでました!
安定の丸亀製麺。
明石城景色と自家製うどん。
自家製麺 杵屋 明石駅ピオレ2F店
おばさん店員(ばかりだけど😅)1人タメで話す人が居るのでその人に当たるとハズレ。
駅から近く窓からの景色も明るく緑も綺麗だし席もゆったりとしています店員さんにも丁寧に接客していただいてとても居心地がいいですうどんも自家製麺...
我孫子の懐かしい味、カレーうどん。
讃州
お出汁とそばがめっちゃ美味しいです。
昆布そばの汁は少し甘めですが、かやくご飯とマッチして👍
鬼におろし肉ぶっかけ、旨し!
丸亀製麺松戸栗ヶ沢
多少の混み具合は許容できる。
改装して綺麗になってました。
焼き鳥重定食とカツカレーうどんで満腹に!
ふく泉・竹乃屋 竜田口駅前店
先輩と2人で昼ごはんどきに利用!
焼とり重定食のかけうどんをいただきました。
驚きの美味しさ、肉汁うどん。
うどん屋 武
肉汁うどんをいただきましたコシもありかと言って小平うどんの様なアゴが疲れるわけでもなくとっても良い感じです更に卵の天ぷらも美味しくてその他の...
実家系、というかガチすぎるもはや実家です。
毎月1日は釜揚げうどん半額!
丸亀製麺アクロスプラザ盛岡
いまもなお毎月1日に釜揚げうどん半額のサービスを行っているのがスゴいな感じました。
いつも美味しく頂いてます。
松阪牛のとろける味、カレーラーメンも!
くるん食堂
朝ラーメンをいただきました。
電車の待ち時間にふらっと立ち寄った結果、大当たり。
行列のできる天ぷら魅力。
丸亀製麺イオンモール鶴見緑地
鶴見イオンに行くと、1番行列ができているのが丸亀さんです。
フードコートにあり子供連れには心強い見方となるお店。
立ち寄る価値、ボリューム満点のうどん!
森久
ふと、立ち寄ったお店。
お値段以上のクオリティのうどんでした。
手打ち讃岐うどん、味わえる!
讃岐うどん2代目WATARO
鍋焼きうどん!
可愛いラスク君が看板犬です!
過去一のちくわ天ぷら、モチモチうどん!
招福亭
ちくわの天ぷらが過去一美味しかった‼️お店の方も笑顔ですごく居心地良かったしおうどんも美味しかったです!
こじんまりした店だけどなんか落ち着かない。
マルナカ可部店内、安定の美味しさ!
ちから マルナカ可部店
ザ広島ラーメン豚骨醤油で安定の味です。
久し振りにカレー蕎麦食べたくて買い物ついでに行きました。
船橋で味わう、絶品かすうどん。
まるよし
居心地の良いお店です。
とてもリーズナブルに美味しいカスうどんを食べられます。
明太子おにぎり即リクエスト!
丸亀製麺ゆめタウン光の森
友達と利用した際に明太子おにぎりないじゃん!
友達が明太子おにぎりがなくてショックを受けていたところ店員さんが素早く気がつき明太子おにぎりを作ってくれていた。
名物しそわかめおむすびが絶品!
味善 新山口駅新幹線口
横浜から来ました。
極みうどんセットを頂きました美味しい肉うどんにかき揚げと玉子が入って、いなり寿司とおむすびが付いてくる満足セットでしたおむすびは名物「しそわ...
セントラルパークで味わう、モチモチけんちんうどん。
自家製麺 杵屋 名古屋セントラルパーク店
栄セントラルパークにあるおうどん屋さんメニューも豊富で迷っちゃいました。
セントラルパークにある杵屋さん。
太いゴボウ天ぷらと大盛りえび天うどん!
しんまち食堂
目当ての店がやってなくてたまたま見つけたお店に入ったのがこちら。
ゴボウ天ぷらは、太いのに硬くなくて美味しい。
三井ビル地下のすだちうどん。
めん坊 四条店
呑んだ後のシメに、おうどんを食べたくて来訪しました。
三井ビルディングの地下にあるので、社員さん達が多いのかな?
昔ながらの味、揖斐川で再発見。
広瀬屋
テイクアウトのみの営業をしているようです。
何十年ぶりかの訪問です。
甘濃い出汁と柔らか国産牛。
小倉名物 肉うどん ツラミ
小倉うどんの味がしっかり出てます。
お昼時だったので待たされました。
地元に愛される味噌煮込み!
手打うどんそば 本牧亭
通り沿いにあるお店です。
空いていて、2席使ってもいいよと言っていました。
伊万里有田のこだわり麺。
大カ◯(おおかわ)うどん
いつ行ってもとても美味しいです。
コメントは色々ありますが、なぜかずっと気になっていたお店。
アツアツうどん、良き出汁を楽しんで!
ウエスト 宇美店
近くをよく通るので立ち寄ります。
今はある意味求められるハードルが高くなりました。
木越団地で味わう!
ハスネテラス
障がいのあるかた達が働いているお店です。
ケーキ食べに行って来ました。
揚げたてゴボ天の魅力、洋風うどん。
やぶ寅
小麦粉香る麺。
揚げたてのサクサクゴボ天は美味しかった。
小さな幸せシェア、麻婆豆腐うどん。
はなまるうどん レイクウォーク岡谷店
お店に大きく写真付きで掲げてあるメニューの価格はどれも「小」の価格なので注意。
丸亀製麺よりもオペレーションが丁寧で好感がもてる安定の味フードコートという事もあり好きなモノを選んでシェアできて便利である。
温泉近くの昔ながらの味。
庄村うどん苫前店
味も値段もやさしい。
苫前温泉ふわっとの入口近くにある昔からあるうどん屋さん。
ジョイフル本田で安くて旨い!
はなまるうどん ジョイフル本田瑞穂店
クレジットカードが使えません。
下で買い物を済ませて行きました。
カホテラスで楽しむ、あっさり牛牛うどん。
牛牛うどん カホテラス店
肉うどんミニ牛丼セット1200円を食べた。
伊川のお店は行ったことあるけど、ここの牛牛うどんは初です。
優しいお婆ちゃんの味、酒の豊富さ!
関辰
いつも優しいお婆ちゃんが好きで通ってます(^^)量も多く満足してます!
地酒が豊富でたまらない!
スポンサードリンク
