コシの強い極太麺のカレーうどん。
若鯱家熊谷駅店
カレーうどん、トッピング合わせて¥1500ほどでした。
熊谷駅ビルの中にある、うどん屋さん。
スポンサードリンク
釜揚げうどん半額!
丸亀製麺長岡宮内
1日が釜揚げうどん半額なので、大盛りに!
宮内店には、始めて行きました。
モチっとコシのある絶品うどん。
福丸
主人の実家の近くにあるおうどん屋さん。
福丸に初来店!
スポンサードリンク
得正の大阪カレーうどん、提供時間が早い!
得正 本店農人橋店
得正の味は好みなので定期的に行く。
まさに大阪カレーといった甘辛カレー。
香る小麦と優しいお出汁。
讃岐うどん愛
寒い日にふらっと立ち寄った赤提灯のお店。
2025年3月27日13:00訪問:原宿から表参道へ。
イオン茶屋ででらうま味噌煮込み。
でらうまイオンモール茶屋(穂波)
冷やしきしめんが美味しいです!
大盛無料は好感がもてます。
田町でこし強うどんランチ!
うどん讃香
真っ先に名前があがるのがここ「うどん 讃香」。
平日11:30に訪問して待ち時間なく入店。
飯田橋で味わう消化良しのうどん。
うどん 市 飯田橋店
小石川運動場の前にあるので消化の良いうどんをいただきましたよ関西人ですが特に違和感なく食べれましたよ。
所用があり飯田橋へ立ち寄りました。
池袋駅で味わう讃岐系うどん。
讃岐うどんめりけんや 池袋店
池袋駅東口駅構内にあるフードコート的エリアのおうどんのお店。
讃岐系の出汁を楽しみにかけうどんを食べに行きます。
平べったさが魅力!
麺処あわた
所用にて新居浜へ1週間滞在しました。
うどん自体は美味しかったです。
梅わかめぶっかけうどん、早めの贅沢。
香川一福 神奈川 ららぽーと横浜店
梅わかめぶっかけうどんを注文。
こちらのお店でお昼ご飯をいただきました。
イトーヨーカドーでカレー麻婆うどん。
若鯱家 イトーヨーカドー武蔵境店
15時過ぎに遅めの昼食のため立ち寄りました。
昔、出張先で教えて頂いたカレーうどん。
肉だしうどんで心満たす新店!
うどん食堂太鼓亭 京都向日店
初めて入りました。
肉だしうどん いただきました〜。
地下鉄近くの隠れ家、絶品かすうどん。
立ち喰いうどんそば はじめ
サクッと食べるのにピッタリのお店です。
時間のある時は立ち寄るのが楽しみになりました。
茹でたてあつあつ!
平次のおうどん大東京綜合卸売センター店
辛味噌つけ汁大盛、春菊天ぷら。
市場の中のうどん屋さん。
古き良きお店で、うどんを楽しむ。
金比羅製麺 川西花屋敷店
私は別に気にするタイプではないのでよく行く常連です。
うどんが食べたくなるとたまに行きます。
津市新店!
うどん食堂 きら楽
2023年10月6日にオープンした新しいお店です。
日中は、うどん屋さんで夜は、居酒屋さん。
吉田のうどん、漬物食べ放題!
風林
スープが真っ黒で私には味があまりよく分かりませんでした。
お昼遅い時間に訪れたからか、天ぷらが売り切れでした。
海見えの席で楽しむ、かしわ天の美味。
丸亀製麺Coaska Bayside Stores
かしわ天美味しいです。
今日は映画の前に寄りました。
夏はさっぱり、トマトうどん!
うどん屋 こころ
ビビンうどんとミニソースカツ丼トマトうどんは汁も冷たくて夏はさっぱり食べられます。
とてもきれいにされていて、おしゃれなうど屋さん。
温かいおうどんとバラ丼で幸せランチ。
里のうどん テラスモール湘南店
ぜひ温かいおうどんを食べてほしい。
ドリンクもついたお得なランチセットを注文。
おでんと押し寿司、心満たす夜。
手打うどん 八るき
おでんとカウンターにあるお寿司は自分で取ってお会計のときにあわせてもらいます。
鴨せいろ美味しかったです。
高級感漂う稲庭うどん体験。
稲庭うどん 八好
ゆとりのあるカウンターのみの清潔な店内東京で稲庭うどんを提供するあまり無いコンセプトのお店です。
所用にて上京した折に立ち寄ったのだが稲庭を謳った店の暖簾をくぐったのは人生初かも。
オシャレな空間で楽しむ、レベル高い讃岐うどん。
讃岐うどん 丸do
とり天かけ1080円を注文。
5月限定のとろろ、わさびの豚肉ぶっかけうどんを頂きました。
うどん定食はとちかあさひ!
うどん とち
いつも昼休憩に行きます。
『お食事処 とち』さんでいつもの『うどん定食』を。
辛みそ豚ゴマうどん、ここで本格体験!
宮武讃岐うどん ららぽーと立川立飛店
値段が安いので、味に関しては特別な期待はしてません。
天ぷらの、揚げ置きの数が凄い。
波打ちうどん、食感抜群!
㈲中里商店 桐生うどんの里
食堂、再開していて良かった!
うどん打ち体験をしました。
サクサクとジューシーなとり天!
自家製麺 杵屋 草津近鉄百貨店
全体的に満足できるクオリティのうどん屋さん近鉄百貨店の飲食店フロアにあるとり天がサクサクでジューシーでおいしい麺はややコシのある太麺。
宿場まつりの時代行列見物の時に訪問。
新金岡駅近く、ベテラン職人の味。
みそか亭
店内はカウンターだけで味があって良い、セルフサービスのお水も冷えていて飲みやすかったです。
新金岡駅から徒歩5分くらいの所にあるみそか亭に行ってきました。
勝っちゃん隣の綺麗なお店でおむすび!
なかせ
おむすび、お魚など色々ありました。
現場の昼食で伺いました!
鶏白湯で味わう、至福のうどん。
うどん桜井
たまたま訪問。
肉吸いうどん 750円ミニもつ丼 350円鶏白湯の出汁で美味しかったです。
有楽町交通会館で味わう、コスパ最強Bセット。
うどん家 八重桜
docomoは電波が全く届かないのて注意頼んだのは、平日限定Bセットで、胡麻だれざるうどん、しらすごはん、天ぷら海老舞茸のセットコスパいいね...
行列すごいです。
釜玉バターが魅力の讃岐うどん!
手打ちうどん 喜(のぶ)【セルフ】
讃岐うどんのお店。
地域の老若男女に愛されているうどん屋さん。
富士吉田の硬い吉田うどん!
手打ちうどん力丸
平日の正午少し前に訪問しました。
吉田うどんの店です。
花巻屋の絶品ざるうどん。
家傳つる芳
花巻屋さんのうどん専門店。
《 ここ数年で1番のざるうどんでした。
野田阪神で名店の味!
裏野田 英(うらのだ はなぶさ)
平日ランチに伺いました。
ランチで行かせてもらいました❗️冷やしうどんと丼ものでした。
新中野駅近 大通り沿いの美味讃岐うどん。
讃岐うどん よすが
小麦の甘い香りと強い味。
ひやかけをいただきました。
安くてボリューム満点のはまぐりうどん!
はなまるうどん イオンモール大垣店
うどんが食べたい時は、ココ!
安くてヘルシー大盛りでお腹いっぱいで満足できる。
地下一階のはなまるうどん、ぶっかけ冷!
はなまるうどん 浅草橋駅前店
地下1にあるはなまる。
テイクアウトで購入しましたが、店内も混んでいませんでした。
イオンフードコートの人気店、釜揚げうどん!
丸亀製麺イオンモールむさし村山
フードコートの中の店イオンのフードコートの一角にある店で平日でも並んでいる人気な うどん屋土日とか行ったら凄く混雑している所などで まず休日...
リーズナブルで安価です出来立ての野菜かき揚げは、サクサクしていて美味しいですね老若男女と色んな方が利用しています土日は異常な混み具合です平日...
スポンサードリンク
