昭和31年創業、うどんの美味しさ!
麺勝 日向店
テーブルから布巾の匂いがします..カツ丼のつゆが少し足りないけど満足な食事でした!
お出汁はまぁまぁでしたがうどんがツルツルしてて凄い良い食感でした☺️
スポンサードリンク
日南市で出汁が絶品、老舗うどん。
はぜきん茶屋
日南市老舗のお手軽うどん蕎麦屋さん。
日南にふるーくからあるうどん、そばのお店。
鯖天ぷらと懐かしの川ヤスうどん。
川ヤス
名物と言われている『川ヤスうどん』をいただいた。
初めて連れてきてもらったうどん屋さん!
スポンサードリンク
宮崎で夜を彩る釜揚げうどん!
織田薪 本店
宮崎のうどんを舐めていました。
普段飲酒後のいわゆる〆で炭水化物を食べに行くことは稀で行ったとしても残すパターンが多いのですが、完食しました。
宮崎で味わう讃岐うどん、夏はヘベスうどん!
讃岐うどん 一の茶屋
お出汁が美味しいし、宮崎とは思えない讃岐うどんでした。
丁寧ないい仕事してます。
スポンサードリンク
トロトロ豚なんこつカレーうどん。
わしの脇腹(カレーうどん専門店)
カレーうどん小を頼みました。
Google Mapsにピンを立てて2年越し以上過ぎての訪問笑。
朝から楽しむごぼう天うどん。
うどん・そば やま信 平原本店
延岡の人はうどんを日曜日の午前中に家族で食べるの?
近場のうどん屋さん、カツ丼セット、竹輪天、旨し。
スポンサードリンク
小林の出汁が決め手!
豊味うどん 中央通り店
ごぼう天うどん美味しかったです。
タレが九州特有の甘い醤油ベースなので好き嫌いはハッキリするだろう。
地鶏の香り漂う堪能うどん。
めんくい 宮崎店
たぶん地鶏のうどんだったと思いますが炭火の香りがしてとても美味しかったです。
ひと仕事して、15時過ぎにすこし小腹がすいたためこちらで、今度は釜揚げそばをいただきました。
宮崎一のうどん屋で絶品定食!
手打ちうどん げん天
おすすめ定食頂きました。
ランチでゆずネギのうどんさっぱりとした出汁で麺はガッツリコシありでした。
釜揚げうどんは、宮崎のおしゃれな隠れ家。
釜あげうどん くろ
食事に関しては面は美味しいけど やはり宮崎つけ麺らしいスープが甘い。
綺麗でおしゃれなお店でした♪女子一人でも入りやすく感じました。
カツ丼と魚寿司、宮崎の隠れ家。
山海うどん
今回は肉うどんをお願いしました。
魚ずしが気になって行ってみました。
宮崎の自慢、出汁が美味しい!
うどんたむら
ここの出汁はどこよりも美味しいです。
どこから来たの?
日南レモンうどん、旨みたっぷり!
うどん屋まごころ
初めて行きましたが、少し入り組んだところにありました。
カフェのような、うどん屋さん。
肉うどん500円、出汁が美味!
はつみ
再訪。
切れていて、たぬきうどんに+卵に(380円)しました 出汁かおるスープでしたが、当方には、少ししょっぱい?
チャーハンとカツ丼、最高の組み合わせ!
とだかうどん
チャーハンめっちゃ美味しい!
うどんの味はマジパーペキ✨カツ丼はボリュームあり👍でも個人的にはちょっと塩っぱいかな。
スタミナうどんが旨い国富店。
きっちょううどん 国富店
昔から連れて行ってもらってたうどん屋さんです。
私は宮崎県北の天領うどんの方が好きかも。
コク深い出汁、キチキチ麺!
うどん・そば やま信 延岡北店
とにかくお出汁が美味しい。
ゴクゴクと飲めてしまいます😀
日向の美味しいうどん、へべすで決まり!
おだや
サーフィン🏄♂️ 日向といったらおだや💕 うどんが美味すぎてびっくりしますよ‼️🍻 間違いないお店です♪♪♪🌴長男とサーフィン後に🤭 最高の...
やっと地元に通いたいお店を見つける事ができました。
柔らかい宮崎うどん、懐かしい味。
三角茶屋 豊吉うどん 吉村店
柔らかめのうどんで、とっても美味しいです。
両親と出かけると帰りはいつも、豊吉うどんでした。
都城のこだわりうどん、満足感抜群!
うどん食べ会館(前:ふたみうどん研究所)
都城卸売市場内にある饂飩専門店です。
市場に移転して初めて行きました。
新たに再生した忠太郎茶屋のうどん。
鬼玉うどん
昔ながらの現金決済のみ!
月曜2時前待つことなく入店できました!
心に残る出汁、宮崎のうどん。
天照うどん
出汁が美味しい!
店内の雰囲気がとても良い!
ボリューミーな手打ちうどんと唐揚げ。
日向うどん
仕事でよく通るので以前から気になっており今回立ち寄りました。
久しぶりにここで食べました。
やわやわ麺と旨だし、都城の味!
やぶしげうどん 鷹尾店
都城に来る時はこちらのうどん屋さんでうどんかそばを食べるのが定番になりつつあります。
回転率早め 注文してから到達までのスピード早いです。
出前専門で楽しむ、鍋焼きうどん!
竹の屋
「うちは、出前専門なんで~」って、店内最高の雰囲気!
出前で何度かお世話になっています。
宮崎のまろやかイリコうどん。
大盛うどん
家内がお昼宮崎の親戚から貰った甘口醤油でうどんを作ってくれました そのうどんですが貴店様の味には遠く及びませんが何となく貴店で頂いたうどんを...
今日は肉汁つけうどんを頂きました!
串間で味わう最高のうどん。
うどん 七福
口コミの人を参考に道の駅に止めていきました。
駐車場は無さそうなので道路向かいの道の駅を利用、年季が入った建屋です、コロナ対策はアルコール、トイレは男女兼用和式、カウンター内にて男女2人...
うどん中毒必至!
はりまや
飲み明けの客がいて、なんだかお店が気の毒でした。
内装、外装ともに清潔感があります。
宮崎市の特製大関うどん、衝撃のクオリティ!
大関うどん 広瀬店
この値段でこのクオリティは凄い・・・もはや儲けるつもりがあるのかと疑うレベルです。
宮崎市にあるうどん屋さん◥█̆̈◤࿉∥駐車場店舗前にあります🚗³₃カツ丼セット¥850-を注文。
高鍋町の極上釜揚げうどん。
小丸新茶屋 高鍋本店
昔から利用させてもらってます。
安定の旨さ。
トロける柔らかさ、鳥たぬきうどん!
麺処 どなん 本郷
初めての訪問。
宮崎に来てから、朝うどんにハマってます。
都城の味!
資さんうどん 都城川東店
新しい!
都城の資さんうどんで人気の「ごぼ天うどん」をいただきました!
トマトとチーズのうどん体験!
三楠うどん
今日訪れましたが、閉店してましたよ。
うどん屋とクレープ屋が一緒なっています。
柔らかいコシの宮崎うどん。
三角茶屋 豊吉うどん ニトリモール宮崎店
宮崎のうどんはこのお味がデフォルトなのでしょうか?
市外・県外からの方には新しい食感かも💦個人的に最近食べた宮崎市内のうどんで1番美味しかったです!
古民家で味わう思い出のうどん。
うどん かっぱ
古い古民家。
古民家の雰囲気を残しつつ、うどん美味しいです。
いりこ出汁の冷やしうどん、安心の美味しさ。
きっちょううどん 大塚店
東国原さんの看板を見て初来店👀レビュー見て無くうどん麺が摘むとボソボソ切れるし出汁も私自身の口には合わなかった。
福岡的やわ麺。
熱々かき揚げそば、上品出汁の味!
安兵衛うどん
この税込表示でないタイプのメニュー書きのお店は会計時に高くなったような気がしてしまいデメリットではないでしょうか?
日曜日の14:00に行きました。
週後半限定!
三松
週の後半三日間だけの営業最高に美味しいカレーうどん。
スパイス強めのカレーうどん美味しかったです。
日向のソウルフード、釜揚げうどん!
天領うどん 新生町店
仕事で日向市に来て天領うどん。
大御神社参拝したあと、ランチのために立ち寄る。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
