水戸市の可愛いカフェ、赤ちゃん連れも安心!
CAKE+COFFEE つくる。
キッズスペースを利用しました。
月曜17:30予約でお伺い。
スポンサードリンク
本屋で癒される、スタバの笑顔。
スターバックス コーヒー 水戸エクセル5階店
川又書店とのコラボしてる?
人生で初めて入ったスタバがここでした。
筑波山麓で食べごたえ満点のハンバーガー。
MidCreek Cafe
空いていたからかコーヒーをサービスして頂きました。
釣り堀に併設されているハンバーガー屋さん。
スポンサードリンク
渋くて格好良すぎる名店。
純喫茶 富/BENZ-103(トミ)
老舗巡り第1954弾 1963年創業の老舗喫茶店。
水戸の地で長年地元の方やファンの方に支えられ続けている喫茶店です。
ボリューム満点のハンバーガー体験。
エヌ オー エヌ·ハンバーガーカフェ
りんりんロードすぐ近くでロードバイクで立ち寄りました。
BIGじゃ食べきれないところだった。
スポンサードリンク
長毛猫たちと、癒しのまったり時間。
猫かふぇジュエリー
成猫さんを二頭購入させていただきました。
まったりと触れ合えるのが最高ですね。
庭越しに楽しむ古民家の美味しいケーキ。
カフェ キャラメルママ
とても雰囲気の良い、素敵な落ち着けるお店です!
日曜日の15時頃、ほぼ満席でした。
スポンサードリンク
フラワーパーク近くの隠れ家カフェ。
ReMT
とっても雰囲気が良くて、久しぶりにゆっくり出来ました。
ドライブしていてたまたま見つけたカフェです。
鹿島神宮近くのハワイ気分。
Hawaiian Cafe&Restaurant Merengue 鹿島店
モーニングで来ました。
実家に帰省した際に義母を連れてランチに。
百里基地帰りに楽しむ、お洒落なカフェ!
CAFE LUOMU カフェルオム
ランチで一品一品に満足です。
サイクリストの友人に紹介してもらって初めて伺いました。
ひたちなかで味わう常陸牛ハンバーグ。
カフェ アンド スペース トイロ
常陸牛ハンバーグが好きです。
夕食を食べに友だちと行きました。
お野菜山盛りの優しいランチ。
カフェ リビング
知り合いのお料理専門家がおすすめしてくれたお弁当です!
平日にテイクアウトのお弁当で利用しました。
静寂に包まれる大洗の甘味処で、心の癒しを。
甘味処 燦燦
静かな空間を好む方におすすめです!
唯一の甘味処に足を運んできました。
病院内のオアシスで美味しいひととき。
ドトールコーヒーショップ 東京医科大学茨城医療センター店
病院内のカフェ。
バス待ちで1時間潰すのに利用させて頂いております。
茨城で唯一のふくろう天国。
ふくろうの家
動物園では経験出来ない、ふれあいが出来ます。
ドリンクバーがありますが、カフェって感じではないです。
美しいフォルムの濃厚ショコラパフェ。
カフェ&バー・プラザ|水戸プラザホテル
中華のレストランに入りました。
こちらはもう少し頑張ってほしい印象でした。
海の見えるライブラリーカフェ。
モダンタイムス
他のお客さんもおらず、とても静かで快適に過ごせました。
接客全てがハイレベル、あと勉強もできてオススメ】久しぶりに入店しましたー!
陶芸美術館近くの絶品グリーンカレー。
カフェワスガゼン笠間店
主人はビーフカレー。
食事ならカレー、ハヤシライス、栗おこわセット。
田園で味わう絶品のガーリックライス!
cafe Igarashi
えぇっ、こんなところに!
とても清潔に保たれているイメージです。
静かな朝に贅沢なモーニングを。
コメダ珈琲店 石岡旭台店
この店舗は休日7時オープンモーニングを注文静かなひと時を過ごせる。
デザートにシロノワールの小さいのを食べました。
本格的コーヒーとパスタセットを楽しむお店。
ラゴアコーヒー 守谷店
一休みするのに最適な喫茶コーナーです。
千葉在住の知人が豆を買いに態々通っているお店として紹介してくれたので行ってきました(今回はお茶しに)。
コメダ珈琲で朝の優雅なひととき。
コメダ珈琲店 古河三杉町店
千葉から仕事で茨城へ来て、初めて来店しました。
安定のコメダ珈琲。
笠間稲荷参拝後は、八百屋カフェで新鮮野菜を満喫!
八百屋カフェ Okai
常陸牛入りれんこんハンバーグ!
ハンバーグ思ったより小さく出てきてあれ?
発酵食品の美味しさ満喫!
Hakko Cafe Kome-Hana~発酵カフェ コメハナ~
土曜の昼過ぎの時間帯に行きました。
以前から気になっていたので入店してみました。
手作りドレッシングと人気のカフェランチ。
くれよんカフェ
令和6年12月中旬に訪問平日12時30頃来訪。
土曜日にランチが食べられて嬉しかったです。
ひたちなかで心地よい一杯を。
スターバックス コーヒー ひたちなか店
諦めて店内テイクアウトに。
ドライブスルーでいつも伺います。
ヤンキーピラフと茨城の味。
山茶郷
ヤンキーピラフ目当てに来店。
ニンニクのパンチが利いた、ヤンキーピラフが有名です。
筑波山神社の隣、猪まんとブルーベリーかき氷。
筑波山 杉本屋
猪まんを食べましたがボタン鍋風の味噌仕立てでとても美味しかったです。
筑波山登山時に利用させて頂きました。
パリパリ栗最中、絶品体験!
みよしや
注文してから餡を詰めてくれる栗モナカ!
栗最中(140円)をいただきました。
昭和レトロな空間で手作りプリン。
ウィーン
日立市民としてここを知らぬならモグリと言われてしまうほどの喫茶店です🤭令和6年3月3日にお伺いしました!
まさに昭和レトロな純喫茶!
森に囲まれた懐かし喫茶。
ユーモア
秋には窓から外を眺めると稲穂が垂れ下がる様子が良く見えます。
昔ながらの喫茶店です。
懐かしの昭和レトロな味噌ラーメン。
甘味喫茶 ちとせ
求めるもの少な目で笑笑 ゆったりした気分で行ってみてください。
学生の頃に夏場は常連でした。
鹿島神宮前の汽車が運ぶ食事。
エミール
ドリームアイランド(700円)ナポリタン(650円)ハンバーグステーキ(980円)ライス(200円)凄く美味しかったです。
一階は普通の喫茶、2階は!
隠れ家オーガニックカフェ、絶品体験。
HIGH HARBOR
お友達につれていってもらったお店です。
天井が抜けていて、時間の流れもゆったりと心地のよい空間。
赤い屋根の隠れ家で、栗のタルトとケーキを楽しむ。
BAKESHOP LOTERIEベイクショップロトリー
素敵な店内で落ち着きます。
お電話がないのでこちらで確認させてください。
トラジャ珈琲と一杯サービス。
ハビットコーヒー 見川店
アイスコーヒーをいただきました。
珈琲専門店で店内はいい香りでいっぱい。
落ち着く隠れ家でボリューム満点。
カフェ ぴゅーれ
2度目の訪問落ち着いた隠れ家的な店お手頃価格で飲み物とアイスクリームまで付いてくる。
20年くらいぶりに行きました!
大切に育てられた猫と、癒しのひとときを。
猫カフェ 茶々丸
オーナーさん《男性店長さん》はとても優しく色々な猫ちゃんに関する知識を教えて頂いたり感謝しています。
猫ちゃん達が非常に大切にされているのがヒシヒシと伝わる素敵な猫カフェさんです。
六本木気分の開放的カフェ。
Espresso D Works 鹿島
6人でお昼前にお伺いしました。
接客の対応が素晴らしかったです。
筑波山神社近くの絶品ハンバーガー!
CAFE 日升庵
焼いてあるから外がサクで中が柔らかいバンズと文句のないとても美味しいハンバーガーです店内も古民家を改装したのか落ち着いた雰囲気でゆっくり出来...
こちらでライ麦と日升庵バーガーをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
