肉塊トンテキカレー、安定の美味しさ!
CoCo壱番屋 刈谷日高店
写真撮り忘れた。
数量限定で取扱い店舗もげんていの肉塊トンテキカレーを頂きました。
スポンサードリンク
懐かしの黄色いカレー、心温まるひととき。
ニューエルビス
カレーライス普通 ルー多め トッピングトンカツ 1060円ランチを食べる為 中華料理屋の前に来たけど 中華料理屋の向いに新しいお店が出来てい...
黄色カレーが食べたくて訪問昔ながらのルーを使わない優しいカレーでした。
堀田駅近で味わうスパイスカレー!
スパイスカレー ユエ 笠寺店
平日の12時頃にランチ目的での訪問。
カレーランチ食べました。
スポンサードリンク
辛さ自在、巨ナンと美味しさ。
エベレスト
ちょっとサーブが遅めだけどダラダラ和みながら飯を食うなら利点に。
辛さも他店よりマイルドで、美味しかったです。
ハマる本格トルコカレー。
カレー食堂 Hoja Nasreddin
雰囲気も大好きだし、カレーはハマる、通いたくなる味。
2色のカレーにして正解でした!
スパイシーシリーズの新境地!
CoCo壱番屋 辻本通店
明宝ハムカツカレー940円を注文。
もー10年以上週一で通ってます。
トマト水分だけで絶品カレー。
ボンベイと和のキッチン
トマトと玉ねぎの水分だけで煮込んだカレー。
お昼にお伺いしました。
池下の旨さ、ビリヤニと焼きたてナン。
インド&ネパール家庭料理 ニューデリースパイス 池下店
ホリデーカレーバイキングカレー3種類もナンもおかわりできてお腹いっぱい。
味もボリュームもパンチあります。
夏野菜カレーと共に。
サンマルコ名古屋近鉄店
夏野菜カレーモッツァレラチーズのせを注文。
前々から気になっていたカレーやさん『サンマルコ』さんへ🍛席はカウンターのみでした。
栄のブロッサで絶品カレー!
日乃屋カレー 久屋大通栄ブロッサ店
ランチ利用で初来店。
栄のブロッサ地下一階にあるカレー屋さん。
栄の路地で出会う、野菜ソムリエの優しいカレー。
森のカレー
少し奥まったところにある店。
店内も落ち着きます。
松坂屋地下で味わう本格カレー。
サンマルコ松坂屋名古屋店
松坂屋本館の地下1階北館への通路付近にあります。
ずっと変わらない本格的な美味しさです。
食べて納得!
くらっく
日替わりはトマトカレーの3種でお値段1500円!
近所にある最高のスパイスカレー屋さんです!
エゾ鹿カレーと生パスタの驚き。
8spice
平面店を探していると通り過ぎます。
エゾ鹿キーマと3種の豆とたっぷり野菜のダルカリーを食べました!
名古屋の誇る安定の味、最幸カレー!
CoCo壱番屋 東区新出来店
言わずと知れた安定の味。
らっきょうをいただきました。
日替わりランチ820円!
インド・ネパール料理サンティプール長久手店
日替わりカレーをいただきました。
土曜日のお昼頃に訪問。
侍.まつりのマイルドスープ。
Rojiura Curry SAMURAI. 則武新町店
初めて利用しました。
先日知人との食事に利用しました。
名古屋の美味しいカレー、テイクアウト600円!
Indian Nepal Spice Restaurant Laligurans
職場も自宅も近くランチにも帰り道にも軽くつまみながら飲みたい時も行きます。
ランチ時間少し前に入り食事しました。
スパイス香るターメリックライスカレー。
宝島カリー 豊川本店
探して出会えたカレー屋さん。
通りがかりで見つけて訪問です。
名古屋のオシャレな辛くないカレー。
リトロ 名古屋の辛くないカレー屋さん
量が少なく感じました常連さんと店員さんがずっと喋っていて気になりました。
夜コーヒーいいですよね夜だけ間借りしてるピカタコーヒーさんですがこちらにメニュー少ないけれど時々来たくなる。
半田限定ジャンボカツカレー。
日乃屋カレー 半田店
玉子スープが無料で飲めました。
初訪問、人気のカツカレーにしました。
青い扉の隠れ家カレー。
スパイスカレー やまだ
雛豆とほうれん草のキーマカレーとチキンカレーのあいがけカレー(1000円)をいただきました。
なかなか頂く機会がありませんでした。
スパイス香る異国料理、絶品ランチ!
ほなの地球ごはん
スパイスの香りと丁寧に仕込まれた料理が異国情緒を感じさせますね。
お客さんの女性率高い。
サクッと美味しい茄子カレー。
サンマルコ|髙島屋JR名古屋店
茄子のカレーが好きです。
サクッと美味しいカレーが食べれるのでよく利用します【個人評価】カテゴリ → カレー味 → 良コスパ → 普通雰囲気 → 普通清潔感 →...
千種駅近くの安定のCoCo壱!
カレーハウス CoCo壱番屋 千種駅前店
2024.12.18安定のCoCo壱カレー!
ちっちゃいCoCo壱!
香り高いスパイスカレーの魅力。
咖喱日和
平日お昼に来店。
スパイスのよく効いた、香りの良いカレーでした。
試合前に限定メニュー!
カレーハウス CoCo壱番屋 ナゴヤドーム店
バンテリンドーム外に隣接しているCoCo壱メニューやシステムは通常のCoCo壱とだいぶ異なり少し割高感。
試合日に利用。
名古屋で感じるスパイスの奥深さ。
Bar Ka na ta
名古屋の大須観音駅から10分ぐらいで行けるカレー店。
イベントに出展されていたので食べたのが初めてでした。
名古屋駅で楽しむ!
カレーハウス CoCo壱番屋 名駅サンロード店
ひさびさのCoCo壱。
名古屋駅でしかやってないCoCo壱番屋のcoco de モーニング!
モーニングカレー530円!
マイカリー食堂 清須店
ココイチとどっち行くか迷いそう、価格帯も似ている。
車で3-40分かかりますが、カレーを食べるために行きます。
新栄のスパイスカレー、週末ランチは特別!
Trippin Spice
一周回って良い店だと思うよ。
日替わりカレー、チキンピクルストッピングをいただきました。
隠れ家の上品なカレーとんかつ!
金剛亭
隠れ家的な落ち着いた雰囲気のお店でした。
サラサラ系、少しスパイシーなカレーでカツによく合います。
体ポカポカ!
カフェ・コリアンダー
笑顔が素敵なママさんのスパイスカレーお話も楽しかった★ 薬膳は初めてだったけれど体がポカポカした5月に閉店は寂しい。
健康のための薬膳(スパイス)カレー。
松屋とマイカリーの夢の共演!
マイカリー食堂 平針店
松のやと同じカレーなのでしょうが、マイカリー食堂と聞くだけで美味しそうに感じるのは自分だけでしょうか😅注文したのは安定のカツカレー🍛値段の割...
マイカリー食堂が一緒になっているためメニューは豊富です。
松川橋近くの牛タン名物。
牛タンカレー専門店 力
こじんまりしたお店です。
牛タンチーズカツカレーを頼みました。
北区の優しい薬膳カレー!
Kari yuzuriha(カリー・ユズリハ)テイクアウトOK
ランチで初訪問。
優しい薬膳カレーをいただきました。
絶品カレーうどんと、カツ丼風カレーの贅沢食。
カレー屋本舗
名物カツ丼風カレーをいただきました。
カツ丼風カレーを注文。
毎年楽しみなスープカレー!
CoCo壱番屋 安城住吉店
定番のカレー屋このきせつのスープカレーは毎年楽しみにしています。
カレーうどん食べましたがめっちゃ美味しかったです😄
名東区のスパイスカレー、色鮮やかで美味!
STARR CURRY AND CAFE
スパイスカレーを食べたくて訪れました。
色鮮やかな見た目と綺麗な盛り付けで見た目から楽しめました。
わんこ連れも安心なビュッフェ。
アンナプルナ守山店 カレー&ビュッフェ
土曜日のランチで家族で利用しました。
わんこ連れでも利用しやすい。
スポンサードリンク
