お洒落外観と1990年代のCD!
文化フォーラム春日井
駐車場無料展覧会も値引きされるし満足。
1階北入口にはf カフェがあり☕交流アトリウムではコンサートなどイベントが開催されます🎵3階と4階には図書館があり📚️多くの蔵書と1990年...
スポンサードリンク
生活に役立つイベント多数!
北九州市立西小倉市民センター
生活に役立つ講座やイベントを企画してくれています!
水風呂、サイコー🎵
清潔感ある新市民センターで快適検診!
黒石市民センター(黒石防災拠点センター)
検診にて使わせて頂きました。
検診で行きましたが、とてもキレイで清潔感がある施設でした。
スポンサードリンク
毎週金曜日の両親教室、楽しいひととき。
どろっぷサテライト 綱島
とても良い施設と思います。
毎週金曜日9:30〜11:30の時間帯で遊んでます!
地域に集う、ウクレレとコーラス。
加納地区交流センター
ヨガや弦楽器、コーラスなどで利用されている綺麗にされており、居心地が良い。
家内のウクレレ教室の送り、迎えに行きました。
スポンサードリンク
春の蛍とトレラン練習の場。
鎌倉広町緑地管理事務所
8:30〜17:15)
春は特にキレイでイイですね。
緑豊かな大田区で安らぎのひと時。
大田区平和の森会館
大田区がやって会館です。
ゆとりがあって、良かったです。
スポンサードリンク
新しいセンターで楽しむ学び!
北九州市立企救丘市民センター
駐車場があったらいいのにと思いました。
道路沿いに面した入り口から入ったところには4台くらいしか駐車出来ない。
生涯学習施設でジミー・カーターの魅力を!
ジミー・カーターシビックセンター
とても勉強になりました!
ノーベル平和賞を任期後に与えられた意味を考えるきっかけになります。
御殿場市の古民家見学で癒し。
御殿場市 高根中郷館
何回となく行くところです。
御殿場市の古民家が丸ごと展示してあり落ち着いて見学できます。
センター施設
アイスクリーム パン ジュースの自販機あります。
トイレ休憩等で利用させて頂いてます。
カメリアホールで豊かな時間。
福津市複合文化センター カメリアステージ(福津市文化会館 カメリアホール)
その見る影もないくらいキレイでおしゃれです。
こちらの図書館に良く行きます。
地元密着!
稗原交流センター
🚽キレイです❗
児童公園や🚽キレイです。
檜木の香り漂う素敵な空間!
多賀町中央公民館 多賀結いの森
中は5時までですけど外が遊べるので便利?
お風呂を利用しました。
福井駅東口で恐竜と遊ぼう!
福井市観光交流センター
ふくい観光案内所さんに電話連絡をしてその際に親切丁寧な対応をして頂いた上に、観光スポット等の様々なパンフレットを送ってくださいました。
環境はとても良いです。
真岡市の新しい快適空間。
monaca(真岡市複合交流拠点施設)
仕事でも居心地が良い施設内にはcafeもある図書館もある交流スペースがあるいいなぁ快適すぎて、いいのかなぁ!
真岡市立図書館(旧館は老朽化で取り壊されたらしい)がここにリニューアルされました。
駅前公園の隣で合唱練習!
豊島区 駒込地域文化創造館
駅前公園のすぐ隣で便利でキレイです。
優しくとても安心して、使用させて頂けました。
赤牛串焼きと山の辣油が熱い!
土佐町 石原コミュニティセンター
運営なさっている皆様、明るくて優しい方ばかりです。
いしはらキッチン【山の辣油】販売中❗️高知のカツオと香味野菜の旨みと妥協のない辛み。
鳩吹山登山の必須スポット!
大脇公民館
この先山頂迄に行く途中ここしかありません。
鳩吹山の大脇口にあるトイレ、助かります。
明るい公民館で楽しむ、日替わりお茶体験。
島田市立六合公民館(ロクティ)
シマトレに毎週お世話になっております!
戸籍謄本を取りにいきました。
未就学児の楽園、遊び尽くそう!
渋川市子育て支援総合センター
借りる際に、もう少し手続きが楽になるように改善してほしい。
未就学児のこどもの国って感じで1日いれそうなところ。
高台の美しい施設で、フットサルと図書を楽しもう!
玉川村公民館
とてもきれいな施設です。
1時間のバンド演奏をしました。
静かな公民館で本の貸し出し!
中野公民館
静かに勉強ができる!
いくつかの不便(原文)若干不便。
静かな公民館で、多彩な図書を満喫。
猪名川町立中央公民館
カードの期限が切れていると言われました。
将棋の本など読書します平日は空いていますのでゆっくり目をとうします。
静かな学習室でお花見と読書。
幸ケ谷公園コミュニティハウス
学習室を何度か利用させて頂いてます。
お花見ができるのに、人が少ない❗お勧めですよ。
井口台の眺めを楽しむ、楽しい仲間の集い。
鈴が峰公民館
蚊が多い❗
公民館の管理している人が夜はまったく管理している感じがする
そんな感じでの管理とかそれでお金もらえるとかうらやましい❗
もっとし...
月一回のサークルに行ってます グリーン&フラワーと地味な会ですが 高齢者の会⁉ですので楽しく学び合えて良いです
60才を過ぎるといろいろな会...
新鮮な空気とグラウンドゴルフ。
雲仙BASE(旧雲仙小中学校)
ファミリーコンサートを毎月一回主催したよ!
駐車場になっていてシャトルバスが出ていました。
カレーも惣菜も最高の空間。
icoba 四街道1丁目
ラジオスタジオとして使わせて頂きました。
最高すぎるレンタルスペース。
ヤギさんと桜、温もりの館。
南陵市民センター
ヤギさんに会えますよ。
彼らは二階に行く車椅子のための障害者アクセスを持っていません。
新しい施設で子供の絵を楽しもう!
清武地区交流センター
3年くらい前に出来たばかりの施設なので綺麗です。
子供の描いた絵が展示されているとの事で行きました。
公証明も住民票も親切サポート!
成田市 遠山公民館
親切丁寧に手順を教えていただきました。
良いが、バスの集合場所には、せまい。
隠れ家カフェで特別な時間を。
座間市立市民交流プラザ『プラっとざま』
スタッフの方がフレンドリー。
気持ち良く過ごせるカフェ、隠れ家的存在は貴重です。
冷暖房完備の南小倉市民センター!
北九州市立南小倉市民センター
南小倉市民センターは今年開館20年になります。
選挙投票所、避難場所、保育園、学童、その他…etc
心が暖かくなる総合保健福祉センター。
ハートピア古川
心が暖かくなる場所。
人によってはとても親切な対応をしてもらえます。
みずき野朝市で活気あふれる!
守谷市郷州公民館(もりりん郷州)
いつも利用しています。
回りの環境もよく中も綺麗です。
松山で多肉寄植え体験!
まつやま国際交流センター
松山のいろんな情報を得られる所です。
場所はいいけど駐車場がいつも満車である。
韓竈神社の御朱印、珍しい展示物も。
鰐淵コミュニティセンター
韓竃神社さんのご朱印をここで頂きました。
韓竈神社の御朱印を頂くことが出来ます。
藤森照信の魅力、茅野市に!
高部公民館
思わずブレーキを踏んでしまう。
大好きな藤森先生の建築物🏠
天理駅近くの自由空間、楽しい休息の場。
南団体待合所/ダンマチ
静かでゆっくり休憩でき、トイレもあるのがいいです。
広くて子供達を遊ばせる所も有るので便利だと思います!
鎌倉山の温もり溢れる集会所。
鎌倉山集会所
建物も落ち着きがあって居心地が良いです。
無垢の建物が温かい雰囲気を出しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
