ミュージアムを楽しんだ後に立ち寄りました。
三次地区文化・観光まちづくり交流館
ミュージアムを楽しんだ後に立ち寄りました。
スポンサードリンク
木の温もりが感じられる施設です。
ゆふいんラックホール
木の温もりが感じられる施設です。
金曜日の朝市で心も体もリフレッシュ!
井原市市民活動センターつどえーる
金曜日の朝市が素敵。
ヨガ教室に参加しました。
スポンサードリンク
コロナ退散!
脇山公民館
親しみ安い公共施設です。
コロナ退散!
ミキの料理会場で本を受け取ろう!
長崎市 淵地区ふれあいセンター
親切な対応だった。
図書館の本を予約しこちらで受け取らせて頂いています。
スポンサードリンク
便利な駐車場完備、安心のアクセス。
農業センター
良い駐車場。
春の祭礼で常滑の山車祭り体験!
瀬木会館
4月の第2土日は春の祭礼常滑の山車祭り。
町内会で時より使用します。
スポンサードリンク
国宝善水寺で心温まる訪問を。
岩根まちづくりセンター
受付の方が、優しく対応されます。
麓の岩根の村人たちは野洲川の流れの恵に感謝し、田畑を耕すことを生業としてきました。
職員が素晴らしい地域交流センター!
地域交流センター西原
職員が非常にいい。
地域交流センターとしては、丁度いい大きさでした。
卓球クラブで新たな活用法を発見!
伊東市役所 小室コミュニティセンター
もっと上手い活用法があると思いました🙋
卓球クラブ会員。
いつき公園で地域の魅力を発見。
斎宮公会所
地域のコミュニティセンタ-で建造物等綺麗に維持・管理されています。
駐車場広々!
梅園学区市民ホーム
駐車場が広いですね。
椅子を離して、窓を開け、暑さを我慢🎵でも楽し。
小学生の頃の思い出、そばうちで再び。
阿賀ふれあいセンター
そばうちにいらっしゃいませ。
小学生の頃、お世話になりました。
ザクロの実る地域の憩い場。
中浜公民館
ザクロがなってて、ひとつ頂きました。
いつでもみんなで使える地域の要的場所です。
芋煮会で心温まるひととき。
山方第2区集会所
芋煮会楽しかったです最高。
夏祭りと料理教室、ここで!
坂井市 雄島コミュニティセンター
催し物は大概ここで行われます!
夏祭り、子どもの料理教室で行きました。
江川の名を刻む集会所。
大井中央公民館江川分館
実家の前です‼️
江川の名を残すこの集会所は貴重です。
階段低く通いやすい陶芸教室。
ふれあい広場マンドロ
階段も低く利用しやすいよ。
陶芸教室生徒募集中‼️
見晴らし抜群!
藤井公民館
菜の花がきれいだった。
見晴らしが良かった。
奈良の田舎で流れるゆったり時間。
田原公民館
奈良の田舎の雰囲気満点な場所 時間が緩やかに流れてゆく感じ。
いつも楽しく講座に参加させて頂いてます。
トイレなし、でも楽しさ満載!
毎羅住宅集会所
トイレありません。
家から一番近い自治会館へ!
福町中自治会館
駐車場がありますので利用できます。
家から一番近い自治会館です。
緊急時も頼れる集会所!
小俣自治会館
集会所緊急時の避難所としての役割もあり。
町民の心をつなぐ葬儀場。
白糠町 西庶路コミュニティセンター
知り合いのお通夜だったので、行きました。
長男の小学校卒業歓迎会、祖父の葬式に、行った。
美しいイルミネーションとライトアップ!
内子町 小田自治センター
イルミネーションがきれい!
ライトアップされていました!
秋のイチョウと共に楽しむひととき。
九美上第三公民館
イチョウ?
図書館併設の便利な会議室。
さいたま市立大久保東公民館
職員がすごく礼儀正しく とても良い場所です。
予約して無料で、会議室などを借りられ、便利に使わせていただいています。
白川町役場の手続きも楽々!
白川北ふれあいセンター
白川町役場に行かなくてもこちらで手続きを済ませることができ、大変有難いといつも感じています^^駐車場も広く空いているため、安心して停められま...
役場のような働きがあるところです。
集会所で最大60名様まで!
宮崎台公民館
地区の集会所です最大60名程度で利用できます。
稲刈り後の場所で、キャンプができるのが最高。
棚田交流館
稲刈り後の場所で、キャンプができるのが最高。
真庭で印刷と会議室、リーズナブルに!
真庭市交流定住センター
いつも印刷の件で利用させて頂いております!
会議室利用料を含め、料金が非常に良心的!
遊び場近くの素敵カフェ。
井手町立山吹ふれあいセンター
地域密着型な役場だと思います。
遊び場の近くにカフェができていて良いです。
全自動トイレでビックリ!
さいたま市 大久保公民館
エレベーター❗️来年楽しみにしてます。
いつも体育館使用させて頂き有り難うございます。
様々な要素の文化施設!
奥州市 広瀬地区センター
いいねぇ👍最高😃⤴️⤴️
対応がとても親切。
優しい人々と麻雀教室、楽しい時間を!
大原公民館
新しい建物に見えますが、綺麗にされてますよ☺️
優しい人が多くなって嬉しいですよ元気で笑顔になって嬉しい事ですよ。
たまに日曜日にかき氷とスムージー販売しています。
サードプレイス
たまに日曜日にかき氷とスムージー販売しています。
緑に包まれた楽しさ満点の施設。
長崎市 ダイヤランドふれあいセンター
隣人関係が希薄になる昨今、貴重な施設です。
日々センターの外観が緑に包まれていく。
香芝市下田西の憩いの公民館。
下田地区公民館
香芝市の下田西にある公民館です。
家庭的で使いやすい、美しい公民館。
津ノ井地区公民館
とても綺麗な施設で、使いやすいです。
とても家庭的な公民館です。
新しい公民館で親近感満喫。
筑紫公民館
最近できた公民館で奇麗です。
親近感がある公共施設。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
