演者との距離感、特別な体験。
福岡市民会館
古いですがキレイなホールでした。
先日LIVEで利用しました。
スポンサードリンク
新宿御苑の緑と共に。
四谷区民ホール
素晴らしい施設で上層階からの眺めも最高でした。
区のイベントを見に行きました。
市川市文化会館で楽しむ、感動のひととき!
市川市文化会館
知人が出演するとのことで、市川市民合唱祭を見に行きました。
ライブの際に初めて訪問しましたが良い会場でした。
スポンサードリンク
音響がグーの文京シビック。
文京シビックホール(小ホール)
ライブで大ホールを利用しました。
大ホールに初めて入りました。
長野の隠れた名建築、ホクト文化ホール。
ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
こちらの会館は、とにかく駐車場が狭い!
葉加瀬太郎コンサートツアー2024で伺いました。
スポンサードリンク
桜木町からの音楽旅、迫力の音響。
神奈川県立音楽堂
前橋さんのバッハ無伴奏バイオリン全曲演奏で寄りました。
平成末の大改修後、初めてこちらに伺いました。
盛岡駅近く、20階展望室から。
盛岡市民文化ホール (マリオス)
ホールとオフィスの複合施設。
マリオスに久々に20階展望室見る為に、久々に寄りました。
スポンサードリンク
高知でコンサートはオレンジホール!
高知県立県民文化ホール
駅から路面電車で。
沢田研二のライブで行きました。
横浜最大の展示場、感動のライブ体験。
パシフィコ横浜 国立大ホール
横浜市みなとみらいにあるイベント会場。
ペット博に家族で伺いました。
郡山で楽しむ文化体験。
けんしん郡山文化センター
数年ぶりの’けんしん郡山文化センター‘。
郡山の駅から歩いていけます。
渋谷ヒカリエの美しい景色。
ヒカリエホール
永遠のミュシャ プライベートビューイング Only for Amexで利用しました。
初めて行ってみたけどお洒落な人が多くて自分には合わなかったな(-ω-。)デパ地下の食べ物も高級志向な方をターゲットにした感じで手が出しづらか...
音が響く、由利本荘の文化複合施設。
由利本荘市文化交流館カダーレ
2階席でも観やすいし、何より音が良くて嬉しかったです。
秋田県由利本荘市にある複合公共施設。
奈良公園そばの素晴らしいコンサート。
奈良県文化会館
お昼ご飯を食べたり、のんびり休憩ができます。
付属の駐車場は少なく30台程度。
イケメンズコンサートで特別な時間。
四街道市 文化センター
初めて訪れました。
イケメンズ純烈のコンサートの為に行きました💜❤️💚🧡凄い最高で有意義な時間過ごしました🩷⤴️
新川文化ホールで文化体験!
新川文化ホール
落ち着いた感じのホールです😀ぶらっと寄っても展示物無料です〜
全国高校から来市されての吹奏楽コンサート等、様々な利用可能ホールて、文化に触れる事できる展示会等もあります。
音響抜群!
レクザムホール
初めて訪れたホールですが、ステージも見やすくよかったです。
開場前も外で待たされることなく中にスペースがあったのでよかったです。
冬のイルミネーション、音楽の極み!
那須野が原ハーモニーホール
何年か前に比べるとイルミネーションの規模が縮小されています。
最前列から2番目の席でバレエコンサート観賞させて頂きました❣️素晴らしい会に感動しました❣️ただ1つあまりに前に座ってしまったので見上げる事...
宗次ホール
クラシックのリサイクルに最高のステージですねぇ~♪
ザハール・ブロンさんと服部百音さんのヴァイオリンコンサートで訪問しました。
素敵な建物で音楽に浸る。
幸田町民会館
とても近代的で素敵な建物でした 駐車場が沢山あって余裕で到着できて入場できました。
プレステージレクチャーに参加しました。
浦和の温もり、音楽に包まれて。
埼玉会館
素晴らしい音楽に癒される素敵なコンサートでした。
浦和駅から少し歩いた先にあります。
迷路のような書架で、楽しい読書体験を!
大船渡市民文化会館・市立図書館 リアスホール
本が沢山あって迷路みたいで楽しいですから是非一度いかがでしょうか?
現地に行ったら臨時休館中で入れなかった。
港の見える素晴らしいホール。
扶桑電通なぎさホール
地元密着といった感じがホッとしました。
関西弁と播州弁が聞き取れず看護師さんが怒鳴りつけてるかんじで腹が立って帰りたくなります。
立派でオシャレな文化の家。
長久手市文化の家
友人の絵画展に行って来ました。
歳相応に足も弱くなり、駐車場が2階に案内されました。
南浦和の文化ホール、感動を共に!
さいたま市文化センター
大ホールでのライブ観覧で行きました。
しまじろうコンサートで来場。
倉敷市民会館で心震えるLIVE体験!
倉敷市民会館
コンサートはこちらがメインで開催されます。
昨年に続き今年もライブ参戦で来ました。
音響良好な千葉市民会館。
千葉市民会館
椅子などの設備はしっかりとしていると思います。
竣工して年数が経過。
岐阜市の文化と歴史、ここに!
岐阜市文化センター
駅から何とか歩ける距離でした。
市民プールから立て直されて初めてゆきました。
八代市で文化体験、広い駐車場完備!
桜十字ホールやつしろ
研修で利用しました。
コンサートに来ました。
住吉駅近く、音響最高のハートフルな公会堂。
江東公会堂 ティアラこうとう
駐車場も有り料金もさほど高くなかった。
令和6年9月28日にデビュー20年前後の中堅女性演歌歌手6人が共演する昭和名曲ヒットパレードを観覧の為に初めて訪れました。
東京芸大の音楽ホール、歴史を感じる美しい空間。
東京芸術大学上野校地 奏楽堂
2024.10.21試験演奏会の鑑賞をしました!
オーケストラ、特に素晴らしかった。
厚木市文化会館、ステージ近くで音楽を楽しもう!
厚木市文化会館
どのトイレも行列が出来て入るのが大変だと思います。
クレイジーケンバンドのライブで初めて訪れました。
音響抜群の芝生公園で楽しいひととき。
可児市文化創造センターala
とても綺麗で、駐車場もあり、素敵な場所。
とても見やすく劇場ですネ゙😀ただ、稼働率低そう〜
第一ホール音響が魅力的な四日市。
四日市市文化会館
こじんまりした場所、第一ホール音響効果は良いと感じました。
四日市市駅から徒歩10分くらいです。
川口駅近!
川口総合文化センター・リリア
川口駅西口を出て左の方を進んで数分です。
川口駅西口の象徴的な建物。
鶴舞公園の歴史ある建物で、レトロな魅力を体感!
岡谷鋼機名古屋公会堂
名古屋落語祭りでした、2階席でもよく見えます。
1930年に開館したそうです。
坂本龍一に会える美術館。
水戸芸術館
水戸駅から徒歩20分。
水戸駅に近く、京成百貨店の近辺の水戸の芸術館。
栃木県庁前の文化センターで、音楽と展覧会を満喫!
栃木県総合文化センター
ライブで行きました。
2024年4月下旬訪問。
淀屋橋駅近く、落ち着くホール。
朝日生命ホール
ブルグミュラーコンクール大阪大会ファイナルで利用しました。
お笑い芸人の単独ライブで訪れました。
響きの良いパイプオルガン、圧巻のホール!
京都コンサートホール
駐車場料金は最大1500円。
全国規模の音楽教室のフランチャイズ?
鴻巣市の歴史埴輪展示。
鴻巣市文化センター クレアこうのす
実際訪れたのは、免許センターです。
チケット取れなくて💦💔💦母に行く?
スポンサードリンク
スポンサードリンク