ブックカフェで楽しむ多彩な買い物。
アピタ横浜綱島店
ブックカフェがあるので時々利用しています。
イベントがあり以前に訪問!
スポンサードリンク
鷺沼駅前、夜まで営業中!
フレルさぎ沼
1階の東急ストアが品質が下がったなぁと思います。
0時まで営業してるのがめちゃくちゃ助かる。
横浜南部市場で味わう、ワクワクの買い物時間!
ブランチ 横浜南部市場
買い物・グルメ・憩いの時間を一度に楽しめる便利なスポットです。
色々な食に関する店舗が集まったショッピングモールです。
スポンサードリンク
たまごっちフェアで楽しもう!
ルミネ 立川
期間限定で「たまごっち」フェアやってます。
食品も雑貨もリーズナブルな物からプチ贅沢まで色々あって楽しいです。
ヤマダ電機で家族の楽しい時間!
ルララこうほく
子供の遊び場があるということで初めてルララに行った。
こちらは2023年10月30日の訪問となります。
備前焼と米粉パンケーキの素敵空間。
OKAYAMA GARDEN
リョービガーデン!
夜七時半でお惣菜ほとんどなかった…。
伊勢丹と繋がる、浦和の宝。
コミュニティプラザ·コルソ
伊勢丹と同じビル内に有って、色々なテナントが入っています。
一度コルソに行ったけど改善しない。
巣鴨駅直結、無印良品と成城石井。
アトレヴィ巣鴨
昔はアトレ無かったので凄く便利です!
成城石井によく行きますタリーズは結構空き席あって穴場無印は中規模店で文具多い成城石井はチーズが意外と安い、スーパーよりやすいと思う。
布施駅近くのパン屋、昭和感満載!
ヴェル・ノール布施
地下のパン屋さんがどれ食べてもおいしいです。
住居と施設、店舗の入った複合ビルです。
昭和の風情、ダイソーとトライアル。
小見川アピオ
奥の100円ショップをよく利用する。
トライアルになったんですね。
西条ラムーで安く楽しむ!
フレスポ 西条
賃料が高いのか場所は良いのに店舗が続かない。
色々お店あって面白い🎵
遠野駅近、たぬきケーキ満載!
遠野ショッピングセンターとぴあ
遊び場が沢山あり、子供連れにはとても良い。
2023/02 訪問。
越谷ツインシティでネコロボ発見!
越谷ツインシティBシティ
すごくネコロボとがかわいいかったです。
越谷市すごい発展してるんですね!
広島アクロスで楽しい雑貨探し!
パセーラ
雑貨屋や楽しいです。
そごう新館は閉店したけど、クレドは頑張って欲しいね!
便利な買い物スポット、遠鉄ストア。
桜台ショッピングセンター
毎週土曜に来る、焼き鳥屋さんの焼き鳥美味しい。
サンダル買いに寄りました。
吹田駅近く、和洋中華が楽しめる。
吹田グリーンプレイス
予約してたのでスムーズに案内されました。
年金事務所 あり、何かと便利なスペース。
加茂駅前の最強スーパー、惣菜美味し!
加茂ショッピングパーク メリア(MELIA)
店員さんたちはお喋りに夢中な様子でした😃トイレ入りましたが和式のみで(使用出来ず😅)
メリア内のソフトバンクショップの担当してくれた二宮さんが親切丁寧に対応してくれました!
公園風の素敵な散歩道!
ブランチ岡山北長瀬
駅から公園にいたる景観としてはとても素敵な雰囲気はあります。
公園もショッピングモールもガラガラでした。
激安下着が見つかる!
フォレオタウン筒井
大和郡山店に行ってきました。
1時間無料の駐車場です。
観覧車とおしゃれな品揃え。
みらい長崎ココウォーク
子どものおむつ替える場所もあってすごくおすすめです。
バスターミナルがあるのでぬれずに移動できるのがメリット。
新鮮な食品が豊富な場所。
イオンタウン北島
派手さが無い分、商品が安く、フロアも広く使いやすいです。
スーパーは8時~22時までの幅広い時間で隙間時間で買い物がいつでも出来てしかも安くて新鮮な食品がたくさんあります。
明和のイオンモールで楽しい時間を。
イオンモール明和
おつまみを買いに来てます。
ショッピングセンター『イオンモール明和店』です。
三日市駅直結、豊富なワイン!
フォレスト三日市
店員さんの愛想がとても良い。
2フロア広い販売面積のサンプラザは遅めの時刻まで開いてるので便利。
異世界のような本棚、枚方 T-Site!
枚方T-SITE
文具市を開催中でしたので、新年早々、伺いました。
枚方市元近鉄百貨店枚方市駅から2F直結駅出て1番目を引く奇抜な建物です。
新しさ際立つ読売商業ビル。
イオンSENRITO専門館
ショッピングセンターです。
便利に買い物出来ます。
桜木町近く、鮮度抜群な野菜満載!
ちぇるる野毛
野菜・果物は豊富にあり鮮度も良いです。
桜木町駅から徒歩圏内にあります!
三鷹駅南口、キリンシティの美味しさ!
トリコナ
キリンシティのご飯はどれも美味しくて、孫も大好きです!
八百屋、魚屋が安くて新鮮で毎回買い物しています。
雨の日も楽しい!
イオンタウン津城山
それについて行っていましたが子供が見るコーナーは殆ど無い。
町のイオンです。
新鮮野菜とオシャレな空間。
テラスモール松戸
周辺が結構混雑しますね。
キタイチバの野菜が大変新鮮でリーズナブル。
常滑の陶器、魅力発見!
セラモール
まぁそのなんていうかいいものをお持ちで🫣そんなたぬきが迎えてくれました🤣ここで買ったカリンの箸がお気に入りです😊セラモール、結構広いです。
近くに住んでいたのに初めてきました。
名東のフワフワ台湾カステラ。
キラリナ京王吉祥寺
ここの二階に名東という台湾カステラの店が入っててこれがフワフワ柔らかくて美味しいのでたまに買ったりする。
お店もリニューアルしています。
加西市の大型スーパー、特選ショッピング体験!
イオンモール加西北条
駐車場広い。
エレベーター、正面入り口に設けましょう?
イズミヤで懐かしさと便利を。
イズミヤSC古市
コーナンとセリアがあるのが良いですね。
日用品をコーナンに頼っているのはどうかな。
地元の人に愛される、品揃え充実のイズミヤ。
イズミヤショッピングセンター 高野
そんな風に思っておりました。
広くて利用しやすいです。
センター北駅近!
YOTSUBAKO(ヨツバコ)
センター北からノースポートへも簡単アクセス。
ヨツバコで10年前くらいに音大生が集まって、となりのトトロのフラッシュモブをした動画をYou Tubeで見て行きたくなりました。
毎月1日、火曜はお得!
ゆめマート安芸津
毎月1日と毎週火曜日は、お得です!
極小のゆめ。
鈴蘭台駅直結、便利なビル!
BELLST鈴蘭台
セルフ支払いに変わり、スムーズに会計。
駅直結で区役所もあり、便利ですが、お店はちょっと寂しい。
中山間地域の味噌ラーメン。
ゆめタウン吉田
フードコートの味噌ラーメンが美味しかった。
人口減少に直面する市町とっては、必須インフラです。
北与野駅前、書楽で癒しのショッピング!
アルーサショッピングモール
ココカラファインがリニューアルしてからより便利になりました!
書楽(本屋)利用。
立川駅近、楽しさ満載の場所!
パークアベニュー
入場、出口は左折のみ。
高島屋を利用する際に駐車場を探して「パークアベニュー」が該当していたので利用。
スポンサードリンク
