マサムラ イオンモール松本店
スポンサードリンク
24スイーツショップ長野店
松本城近くの飲むプリン。
プリン専門店春夏秋冬 中町店
そばプリンは底に蜜ではなく羊羹が入ってます。
道路沿いに飲めるプリンの自販機あります。
スポンサードリンク
善光寺ぷりんでとろける美味しさ。
善光寺ぷりん
美味しかったーー!
気にせず(笑)イートインスペースで頂きました。
松本の濃厚ジェラート、感動の美味しさ!
Glacerie TOIET
素材の味がしっかりしていて触感もねっとりで良いただ味がなんか薄くなったような気がする甘さがちょっと足りないかな値段が安く量が多いので満足向...
松本の観光エリアから少し外れたところにあるにジェラート専門店。
スポンサードリンク
長野上田名物、じまん焼きの衝撃!
富士アイス 上田店
長野のお友達がここは絶対というので伺いました。
あんこもカスタードもたっぷり入っていてとても美味しいです。
かぼちゃやまスイーツカフェ
MON 梓川店
CafeRob茅野店
CAKE CAN
多彩なお菓子で心も満たす。
シャトレーゼ 安曇野店
とても良い意味不明の物価高のこの時代にありがたい存在。
ケーキや焼き菓子等を売ってます。
安曇野で味わう、ピスタチオの幸せ。
PATISSERIE GELATERIA STERN
生塩キャラメル ミニ 356円オーダー時の注意として表記されていました。
なんと言ったら店員さんに伝わるのか。
信州おいも工房 善光寺仲見世通り店
素材の味を尊重したおしゃれスイーツ。
sweets&story IKUE
とてもおしゃれで綺麗なお店。
とてもおしゃれなお店◎ケーキも焼きリンゴパイも素材の味を尊重する甘すぎない美味しさが気に入りました!
絶品シュークリームとバースデーケーキ!
ひとつぶの麦
パンケーキサンドが買いたくて行きましたがない日でした。
純正ハーフロールケーキスポンジが柔らかで生クリーム甘さ控えめです☺️いろいろな種類のケーキがあり楽しい見ていても和みます又購入したいです。
訪れるたび楽しいタルト!
La patisserie TAKAHIRO MARUYAMA
タルトうま!
このパティスリーを訪れるのは楽しいです。
松本名物の栗あんバーム。
信州松本バウムクーヘン工房 てまりや
グルテンフリーの、米粉・玄米粉のバウムクーヘンのお店です。
松本のお土産と言えば てまりや さんです!
濃厚プリンと小布施牛乳アイス。
ちゃたまや
プリンは卵別に何種類かあり、濃厚で美味しい。
気になって立ち寄ってみたシュークリーム、プリン、焼き菓子など気になるものがたくさん暑い日だったこともあり、我々はジェラートを購入。
信州産りんごのバスク、絶品!
MON 長野本店
美味しかったです 発送できるのでプレゼントしてみたいです。
4種類のアソート購入しました!
佐久市の新鮮卵と濃厚シュークリーム。
ちゃたまや
駐車場がいっぱいでも少し待つと入れる事が多いですここにきたら必ずシュークリームを購入ホイップに負けないカスタードが美味しい😋焼き菓子や惣菜等...
平日の昼過ぎに訪問。
飯田市の生クリーム最高!
和洋菓子工房山山
ここのケーキに、使われている生クリームがとても好きです。
飯田市でお菓子買うなら絶対ココ。
サクサク生クリームの贅沢体験!
ビアードパパ イオンモール松本店
今回ご紹介するのは『ビアードパパ イオンモール松本店』さんです。
今回気になって買いました。
中町通りで楽しむ、焼き芋ブリュレ!
おいも日和 松本中町店
ジェラート🍧に芋🍠、この取り合わせ合うねぇ。
めっっちゃ美味しくてびっくりした💫💞芋絞るの生で見れたの嬉しい✊🏻テイクアウトしたの大学芋もカリカリで最高だった♡♡
るるぶ掲載バターサンド、喜ばれる贈り物。
バターサンドラボ軽井沢
お持たせにしましたが、とても喜ばれました。
バターサンド専門店、テイクアウトのみです。
地元の卵で極上プリン体験!
スイーツランベルセ
軽井沢バイパス沿いに出来た、プリン専門店です。
定休日の水曜日に伺いましたが8月末まで無休でした。
特別感あふれるガラス瓶プリン。
Wavy(ウェイビー)
時差投稿ですが…プリンがほんと美味しすぎました!
美味しいプリンを提供しています。
長野では出会えないスイーツが豊富!
いつでもスイーツ🧁🤍長野店
品切れが多い!
長野県では買えないスイーツが沢山ありました。
中野の隠れ家シュークリーム。
シャルパンティエデシュー
見過ごしちゃいがちなお店ですが、調べたら確実に行けます。
中野市の飲み屋ビルに入っているお菓子屋さんです。
国道沿いのお菓子の家で、ブドウケーキの魅力!
けーきやペパン
イートインの方は久しぶりに利用しました。
開店当初から通っているお気に入りのお店です。
信州産フルーツの極上ジェラート。
torantoroa33 トラントロア33
本日訪問しましたが、現在、バレンタイン仕込み中とのこと。
2回目の利用、ジェラートとシュークリームを購入。
信州りんごの幸せスイーツ。
APPLE PIE lab 軽井沢
スイーツ好き某女性芸人さんが絶賛されていたので訪問。
りんご感が楽しみるアップルパイ🍎青森で食べた美味しいアップルパイみたいでとても美味しかった!
POTATO LAB
安曇野産牛乳使用!
信州プリン工房
牛乳にこだわるプリン屋さんのソフト🍦ラズベリーソフト 450円。
購入させていただきました😋めっちゃ気になっていました❣️最高❤️うま〜ぃ絶対リピートします🤗
新鮮卵のクリーミーなプリン体験。
湯田中温泉プリン本舗
セルフな感じのプリン屋さんプリンの味は良い材料を使って丁寧に作ってある感じでかなり美味しいと思います失敗作のフルーチェみたいにちょっと柔らか...
めっっっちゃ美味しかったです!
芋ミツ庵
夢溢れるいちごのクリームパイ。
菓匠 Shimizu
初めて利用させていただきました。
お店もケーキもとっても可愛いお店です!
お芋の香りに誘われて、甘美な冒険。
おいも日和 安曇野店
2024/6/8サツマイモの商品が色々並んでます。
長野県安曇野市山岳県長野といえど、盆地は暑いんです。
諏訪大社近くの生アイスで特別なひととき。
生アイスとヘーゼルナッツフィナンシェの店 Het's
生アイスというフレーズに行きたい!
家族のオススメで初めて行かせていただきました。
ChoR
いつでもスイーツ🧁🤍長野上田店
スポンサードリンク
スポンサードリンク