神保町のスリランカ風スパイス料理。
セイロンドロップ
ココナッツパンケーキ、ガトーショコラ、スパイスティーの袋売りをいただきました。
遅いお昼の時間に行きました。
スポンサードリンク
ロンドンの味を楽しむ、イギリス風パンケーキと紅茶。
TEA & TREATS
スコーン、ジャム、クロテッドクリームすべて美味しかった。
美味しい紅茶と美味しいスイーツ。
御所東で味わう、クセになる台湾茶。
FUDAO 福到 台湾茶専門店
台湾人店長が経営している台湾茶屋さん。
素敵なお店🪽🫶🏻
瑞浪で本格的紅茶体験。
リンデン
モーニングで利用させていただきました。
auペイ使えなかったです。
京都で味わう極上紅茶とパスタ。
京都紅茶倶楽部
友達は日替わりのトマトソースを頂きましたが凄く美味でした!
スコーンと紅茶(アッサム)のセット(税込¥1,210)をいただきました。
スポンサードリンク
茶屋町街道沿いの大人な喫茶店。
Tea Salon MELENGE
日当たりも良くて、広々とした店内。
六間川の橋の近くにある、ログハウス風の喫茶店。
心地よい空間で過ごす特別な時間。
three
美味しかった^_^
心地よい空間が魅力のお店です。
箱根美術館の隠れ家で、癒しの抹茶タイム。
真和亭
公園上駅から徒歩1分入園料は1430円(2024’12)各種割引もあります。
お菓子もお抹茶も凄く美味しいし、癒されます😊
市内唯一の紅茶専門店で本格的な味わいを。
ダージリン
その火曜水曜はこのお店で洋食屋さんが営業していましたよ。
気になってたネコ〜ンを食べに!
抹茶ラテとほうじ茶、最高の美味しさ。
八屋 日本茶カフェ 東京
接客は若いお姉さんばかりか、普通。
お茶はこんなに美味しいのか!
藤沢で味わうスコーンと紅茶。
紅茶専門店ティー・イソブチカンパニー12/28~1/5冬季休業
木の温もりと紅茶の温もりを体感できるホッとなティールームです。
ちょっと隠れ家的なお店。
体調に合わせたハーブティ。
TeaHouse LittlePuppet and Marjoram ティーハウスリトルパペットアンドマジョラム
体調にあったハーブティを作ってもらえます。
頭痛が楽になりました。
本厚木で過ごす、優雅なスコーン時間。
TEA ROOM 茉莉花 -ジャスミン-
お店の方も優しく接客も丁寧で気がつけば長居時間 居座ってしまいました💦スコーンも美味しかったです!
休みを取ってお伺いしました。
金華山の抹茶、500円で極楽!
華松軒
確かに店員さんの対応はつんとした感じだった。
2024年5月15日水曜日お昼過ぎ暑い中日差しを避けてお茶をしに久しぶりのお抹茶席ですが岐阜公園内ということもあり和室でなく椅子みたいになっ...
優雅なアフタヌーンティーのひととき。
茶房草木樹
ブレンドが飲みやすくて美味しかったです。
住宅街の中に埋もれてしまいそうな外観、扉を開けるとティーカップが沢山並ぶアンティークな落ち着いた空間が広がる。
レトロな雰囲気で楽しむ、美味しいワッフル。
紅茶とワッフルの店 Sugar Bear伊達
タップリ入ったポットで価格が安く美味しくカップも気に入ったカップで頂けるので楽しさもあります。
カップがたくさん飾ってあり食器屋さん?
大阪堺東の隠れ家、極上紅茶体験。
Cocha Bar 紅茶葉
自分記録用🙇♀️写真3枚月ヶ瀬なんとか🫖ゆず&オレンジの🫖レモンの香るホワイトショコラのしっとりケーキ550円。
お店の方がキチンと説明してくださるので好みの紅茶を飲む事が出来ます。
大丸10階で抹茶の風味、和のBGM満喫。
茶寮都路里 大丸東京店
平日18時前に訪問しました。
東京駅DAIMARUに入ってる抹茶専門店【茶寮都路里】さんへオープンと同時に入店しましたが次から次へとお客さんが来る人気店お席はカウンター3...
清流を感じる、極上カレーとコーヒー。
三笠珈琲店
こちらで休憩してランチをいただきました。
美味しい✨清流が流れる側でマイナスイオンを感じながらはおすすめです。
紅茶通注目の名古屋カフェ!
ティーピック
中村日赤駅と太閤通駅の間くらいの紅茶なカフェ。
愛知県名古屋市にあるカフェ。
渋川の静かな紅茶時間。
ティーハウス スパロウズ
店内は、広く、お洒落で落ち着いた内装です。
料理や雰囲気はいいのに、全てを台無しにして勿体無い。
みなとみらいの紅茶専門カフェでアフタヌーンティーを...
ル サロン ド ニナス クイーンズスクエア横浜
土日はいつも混んでいます。
ニナスの紅茶、昔すごくハマっていた時期があるんです。
応挙館で抹茶と和菓子。
TOHAKU茶館
1742年に建てたれた日本家屋・応挙館でお飲み物やお食事を楽しめるTOHAKU茶館へ初来訪!
気軽に美しい空間と歴史の連続性の中で今の日本を過ごせるカフェ。
静かな場所で味わう、美味しい紅茶。
ティールーム・オレンジペコ
内装や食器もひとつひとつに拘りが見えて素敵な空間でした。
素敵な建物と内装で、落ち着きます。
隠れ家で楽しむ紅茶と春巻き。
紅茶と食と台所 糸
ブルーベリーのレアチーズケーキを食べましたが、どれも美味しかったです。
隠れ家的なティールームの「紅茶と食と台所 糸」さん。
日本橋三越で2022パン百名店!
フォートナム・アンド・メイソン 日本橋三越
こちらずっと気になってました!
日本橋三越の英国老舗ブランドショップでテイクアウト。
鶴見緑地で味わう、お抹茶とお菓子。
茶室むらさき亭
セット500円で気楽に入れました。
お抹茶もお菓子も美味しかったです。
いりなか駅近くの紅茶天国。
紅茶専門店ChaCha チャチャ
チャチャを利用させて頂いて、40年超になります。
いりなか駅すぐ近くの喫茶店。
堺東の英国風ティーハウス。
メープルの樹
堺東駅から徒歩5分くらいの場所突然『え?
急に現れて面白いですね(笑)ワッフルと紅茶のお店と言う事で気になったので伺ってみました。
紅茶とホスピタリティ溢れる素敵なランチ。
amsu tea house TOKYO
ホスピタリティが高く素敵なお店です。
先日ついにランチでソロ訪問。
本格スコーンと紅茶の隠れ家。
カフェ リユニオン
隠れ家的なお店です。
隠れ家的というか、本格的な隠れ家。
春摘ダージリン、香る贅沢。
青い空
金、土、日のAM10時30分からPM7時まで、茶葉の販売をしております。
紅茶が美味しかった。
多様な紅茶とランチの美味しさ。
ヒトトナリ
モーニングも行きましたが、美味しくいただきました。
ランチプレート¥1500スペシャルデザート¥650紅茶が3杯も付いてくるのでとってもお得感😊
千本玉壽軒隣の和カフェ、トロトロわらび餅!
茶寮 SENTAMA
カウンターに座ると目の前で作ってくれるのが見れます。
千本玉壽軒さんが本店すぐ側に出した和カフェ。
明るい店主とニコちゃん、紅茶でほっこり。
ピエスティーショップ
温かい雰囲気~ホッとする空間紅茶の香りがほっこり嬉しいですパスタを頂きましたが~めちゃくちゃ美味しかったワンちゃんOKで~他のお客さんとも楽...
紅茶が美味しいです。
京都らしいおしゃれな羊羹。
うめぞの茶房
見た目も味も良く勤務されている方もとても可愛いらしく感じの良い方で心地の良い空間です。
土曜のお昼に行きました。
お茶に情熱!
曼荼羅茶
日本茶を味わえるヴィーガンカフェ日本語を話すフランス人のオーナーと数人?
【日本茶を愛するフランス人オーナーのお茶屋さん!
絶品スコーンと月替りティー。
ロサブランカ
初めて行かせて頂きました。
お茶出来なくてものぞく価値ありInstagram必須。
ほうじ茶とお茶デザート、三姉妹の美味しさ!
ティーパーティ
勧めていただいたほうじ茶はゴクゴク飲んでくれてます!
まちのお茶屋さん。
川のそばで静かなアフヌン。
花蓮
アフタヌーンティーを予約して頂きました!
チャイが美味しい予約しないとつき解される一階のみ撮影可能になった昔は席から撮影可能だったけど。
スポンサードリンク
スポンサードリンク