中華街で肉まん、あんまん発見!
萬珍樓(マンチンロウ)売店 中華街大通店
中華街行った日には必ず購入しています。
甘さも控えめですが、今まで食べた中で3本の指に入る美味しさでした😊🐶愛犬のルークにも、皮をあげましたが、美味しく頂きました😍😊🐶
スポンサードリンク
横浜スタジアム内の絶品シュウマイカレー。
崎陽軒 内野3塁店
観戦しながらの食事は落ち着きません。
横浜スタジアム内にある崎陽軒のお店です。
横浜大世界で味わう!
横浜中華街大世界店
日曜日で若者達や家族連れ・海外からの観光客で溢れていました。
もろ合わせ串 550円直前で蒸籠から出して作ってくれる。
スポンサードリンク
上大岡の美味、餃子とビール。
餃子の王将 上大岡京急店
安定の王将。
味に関しては安定の王将。
ジャストサイズで餃子三昧!
餃子の王将 鶴見店
餃子の王将相変わらずビールが安いそしてジャストサイズの餃子そしてジャストサイズの野菜炒め高上がりになるのかもだけど一人でも種類を楽しみたいの...
鶴見の王将です。
スポンサードリンク
武蔵小杉のにんにく激マシ餃子。
餃子の王将 武蔵小杉店
安定の王将。
麻婆豆腐定食を頂きました。
五目あんかけ焼きそば、餃子満喫!
餃子の王様 龍吟
ヤキソバとチャーハンを、頼みました。
マルイ2階のフードコート内にある中華料理店。
スポンサードリンク
横浜中華街の名物シュウマイ!
崎陽軒(キヨウケン) 中華街シウマイBAR店
名物シュウマイメニューがイートインできる!
マンゴーのかき氷がものすごく美味しかったです。
武蔵中原駅近く、餃子食べ放題!
餃子の王将 武蔵中原店
餃子はもちろん、頼んだもの全てが美味しかったです。
2023年03月15日訪問、お昼の移動時にランチで利用。
横浜スタジアム限定のシウマイ料理!
崎陽軒 内野1塁店
相当、売れとる。
ハマスタで食べる崎陽軒のシウマイは格別ですが。
瀬谷商店街の手作り餃子、もちもち美味!
餃子のやまいち
最近 餃子はここばかりです。
お持ち帰り専門の手作り餃子店です。
家族揃って楽しむ崎陽軒のシュウマイ弁当。
崎陽軒 EXPASA海老名上り店
ん〜、やっぱり美味しいなシューマイ。
主人の好物なので横浜近辺に来た時は崎陽軒の焼売弁当を買います。
油淋鶏と天津飯の幸せ。
餃子の王将 イトーヨーカドー古淵店
極王天津飯を食べました!
野菜炒めは毎回量にバラツキがあり少ない時には器の半分近い時があります。
シュウマイ弁当の魅力、心に味わい。
崎陽軒 テラスモール湘南店
店舗が 他店より若干こじんまりしている印象。
シュウマイ弁当が好きなのでよく買いに行きます。
東京湾の金アジフライ、絶品ランチ!
のり’sキッチン
月に数回ご主人が釣ってくる東京湾の金アジがあるときは最高においしいアジフライが食べれます。
ランチを摂ろうと寄ってみた。
海老ニラ饅の旨味、ぜひ一口!
横浜 昇龍園 ラスカ茅ヶ崎店
平日の昼ど真ん中に弁当を購入したのに箸がなくて夫が袋越しに手で食べることになりました。
海老ニラ饅美味しい。
楽しい焼売の珍しさ体験!
PAOPAO 港南台店
焼売美味しいです!
焼売は安定した味ですね。
武蔵溝ノ口で手軽に餃子!
餃子の王将 武蔵溝ノ口駅前店
いつもテイクアウト利用が多いこちらの店。
こんなに美味かったの?
400円で満足!
肉饅桂英
煎餅がマジ旨いです。
すごい美味しくて安い!
川崎駅東口で行列必至の餃子。
餃子の王将 川崎駅東口店
日曜の川崎チッタのイベントに行った際の昼食に利用しました。
いつも混み過ぎの王将!
横浜シュウマイ、いつでもここで!
崎陽軒 東急中央林間駅店
弁当の種類が他の崎陽軒より圧倒的に多い!
色んな駅にあるのと同じ販売スタンドです。
藤沢の餃子は王将で決まり!
餃子の王将 藤沢駅前店
たまごフワフワで美味しかった。
餃子はもちろん、何を注文してもハズレなし!
厨房の音が魅力!
餃子の王将 元住吉店
ちゃんと美味しかったです。
店内に鍋を叩く音が甲高く響いてうるさく感じました。
横浜中華街で味わう、特選シュウマイとマンゴーのかき...
崎陽軒 中華街シウマイBAR店
筍煮とビールを食べました。
お土産用の真空パックシウマイを購入させて頂きました。
麻婆豆腐辛旨!
紅燈籠 川崎アゼリア店
色々種類が有り、迷いました。
仕事の帰りに寄らせて頂いてます。
炎天下の後はニンニクましまし餃子で!
餃子の王将 横須賀中央店
エアコンがしっかり効いている。
テイクアウトでの利用が多くて、イートインは久しぶりでした。
リヴィンで味わう!
北京飯店よこすか店
リヴィン内にあるテイクアウト専用の中華料理。
ここのお弁当を20時にあたためて食べた。
王将ラーメンと天津飯、安定の美味しさ!
餃子の王将 二俣川駅前店
席数がやや多くて待つことが少ないこと以外は普通ですが。
餃子の油切りが雑だったな。
藤沢のソウルフード、古久家の実家の味。
味の古久家 藤沢店
えぼしのかぼちゃプリンだと思います 私は古久家の全ての店舗に足を運びましたが、何故か藤沢店が一番おいしいと感じます 味は褒め言葉として普通で...
0次会で訪問し、餃子、チャーハン大盛り、ビールを。
横浜橋商店街の中華惣菜、粋な味を!
中華小吃館
粋な下町・横浜橋商店街に出来た中華なお惣菜のお店。
綱島駅前の王将、全品美味!
餃子の王将 綱島駅前店
ここは何食べても美味しい。
開店と同時におじゃましました。
モチモチ焼きそば!
大阪王将 吉野町店
モチモチ焼きそば、好み。
大手チェーン店がこんな住宅街にあるんだーと思う場所にあります。
横浜中華街の老舗、朝7時から!
馬さんの店 龍仙本店
日曜朝8:20頃訪問たまたま並ばずに入れました。
祝日の7:28頃に2人で伺いました。
中華街近くの餃子で満腹。
餃子の王将 石川町店
餃子が食べたくなり、来店。
横浜へのお墓参りの後、少し遅めのランチで入店。
元町中華街で肉まん巡り!
世界チャンピオンの肉まん
雪もちまんとチャンピオン肉まんを購入☆いろいろ食べ歩きしたいので一口サイズでちょうどいいサイズでした☺️味もしっかりついていて美味しかったで...
肉まん、小さくてびっくり!
さがみ野店のカレー餃子、絶品!
まん天餃子 さがみ野店
要約すると、最高に美味しいのでおすすめです!
横浜店に足を運んていますが、さがみ野店を偶然発見。
大和駅近!
餃子の王将 大和駅前店
その券のシステムについて、メチャクチャ凄い大声で従業員たちが喋り続けていてビックリした。
日高屋が混んでたのでコチラに入店しました。
重慶飯店の絶品アヒル惣菜。
重慶飯店(ジュウケイハンテン) 本館売店
上質のランチが低価格でいただけて大満足です予約して行きましたが5階に案内され楽しみにしていた紹興酒の飲み比べは2階3階のみとのこと。
レストランでの食事もお土産コーナーのお菓子もどれも美味しかったです。
小田急相模原のホワイト餃子!
ギョウザの萬金
期待が高過ぎた。
注意が必要です最初にしっかり食べたい分を注文しましょう久しぶりのホワイト餃子ですうま〜い美味すぎる数年ぶりのホワイト餃子の旨さはヤバイですね...
新幹線待ちの華正樓で飲茶!
横浜中華街 華正樓 キュービックプラザ新横浜店
新幹線待ちに必ず寄る飲茶店。
新幹線乗る前にさっと食べたくて寄りました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
