浜名湖のプリプリ牡蠣、期間限定!
今切体験の里 海湖館
まる得セットがオススメかな知人に勧められてからリピーターとなりましたいつもお客さんがいっぱい 電話予約必要です活気があってスタッフの方々も気...
平日だからと予約せずに行ったら1時間待ちでした。
スポンサードリンク
新千歳で楽しむ!
ハローキティ ハッピーフライト
子供たちを連れて行きました。
新千歳空港内3階にあります。
家族で挑む森のアスレチック!
フォレストアドベンチャー・上野
6歳の娘が気に入って2回目のチャレンジです。
群馬県多野郡上野村にあるアスレチック施設です。
スポンサードリンク
無料で遊べる歴史探訪地!
創造広場アクトランド アクトミュージアム
埼玉県の地本にあるむさしの村に匹敵する遊園地でした。
香南市野市にあるアクトランド。
沖縄・恩納村でターザン体験!
フォレストアドベンチャーin恩納
とても楽しく遊ぶことが出来ました!
恩納村のコースは初めての利用でした。
スポンサードリンク
美里町で体感するジップラインの爽快感!
フォレストアドベンチャー・美里
50代の夫婦二人で楽しみました!
自然の中のアクティビティ、最高に楽しかった。
沖縄最大の鍾乳洞、玉泉洞へ!
おきなわワールド
年末30日に行きましたがそんなに混雑はしていませんでした。
沖縄観光では定番の場所ですね。
スポンサードリンク
プロメテウス火山の冒険へ!
ミステリアスアイランド
噴火した時には熱風がすごい!
ディズニーシーのプロメテウス火山を中心としたエリア。
沖縄の大自然で冒険体験!
フォレストアドベンチャーin恩納
とても楽しく遊ぶことが出来ました!
恩納村のコースは初めての利用でした。
本田宗一郎の熱い思い、楽しむ遊園地。
モビリティリゾートもてぎ
正月明けにきました。
アトラクション目当てで来訪。
雨の日も楽しめるトリックアート館。
とりっくあーとぴあ日光
近くで見ると思ったより、、、だけど、子供は楽しめます。
年長の娘と行きました!
かわいいコアラと自然の宝庫。
淡路ファームパーク イングランドの丘
コアラが見られます。
急に思い立って行ってみることにしました。
岐阜県東白川村のツチノコ館。
つちのこ館
ドライブ中に立ち寄りました。
岐阜県ではツチノコと呼ばれている幻の生物全国では呼び方が違うみたいだけど目撃はされている様子今年も5月5日に大捜索を行うみたいです隣の白草っ...
ムーミンの魅力満載、宮沢湖へ。
ムーミンバレーパーク
娘親子と一緒に、初めて訪れました。
初訪問10時半過ぎに到着。
プロメテウス火山、迫力の噴火体験!
プロメテウス火山
令和7年9月再訪。
昼間と夜とで雰囲気がガラリと変わります。
広々と遊べる水族館で冒険!
諫早ゆうゆうランド 干拓の里
土曜のお昼前に訪れました。
子どもに、どこに行きたい?
アリエルの世界で夢中に!
マーメイドラグーン
2歳の子供と遊びながら待つのにとてもよかった。
子供メインですが、大人まで楽しめる屋内型の施設です。
夏の3歳児も楽しむ、特化した遊園地。
東条湖おもちゃ王国
毎年お盆が1番の来場者数になるほどプールメインで大人気!
7月の平日サマーフリーパス利用(混雑度・待ち時間)なし。
幻想的な玉泉洞で沖縄体験!
おきなわワールド
玉泉洞という鍾乳洞があり、素晴らしいです。
と今まで沖縄に行くたびに行くことはないだろうなと思っていましたが、今回行ってみることにしました。
海風感じる落ち着き空間。
ハーバータウン
場外ですが何かと便利で美味しいお店も多いです。
イルミネーションが綺麗でしたよ。
リスザルと沖縄文化体験。
石垣やいま村
想像以上に色々楽しめる場所。
友人に勧められてリスザル目当てに1月半ばに訪問。
ロジャーラビットとずぶ濡れ。
トゥーンタウン
夏に水をかけました。
ロジャーラビットと会える最高の聖地とも言える場所。
楽しい川遊びとBBQ、心躍る夏休み。
市立野外活動センター山の家
30年振りに訪れましたが、やっぱり良いところですね。
初めてきました。
広い敷地で楽しむ!
箱の森プレイパーク
こんなアスレチックと広場がある施設はなかなかありません。
祝日に5歳と2歳の子どもを連れて家族で利用しました。
春の陽射しの中で馬とふれあう。
三木ホースランドパーク
訪れた日はイベントのないのんびりした初春の気候のいい日でお馬さんを見てホッコリしました。
思ったよりよかった。
自然の中で楽しむ、じねんじょ飯!
森と湖のリゾート ロマンの森共和国
初訪問です。
以前行った時に貸切の日で入れなかったのでリベンジで行ってみました!
ウーパールーパーと可愛い魚たち。
アクア東条
淡水魚水族館は初めてでしたが見慣れた魚の名前や他の種類の魚がいて意外に(失礼💦)楽しめました🎶
微妙、水槽がいくつかあるだけ東条湖見えません駐車場は無料。
熱帯雨林で冒険!
若狭たかはまエルどらんど
こちらにやってきました。
熱帯雨林のような温かい環境で様々な植物が生い茂る中を冒険でき楽しかったです。
犬山で夢見るドレス体験。
お菓子の城
平日に行ったのでかなり空いていました子供たちとクッキーを作ったりドレスを着たりと1日楽しめましたクッキー作りは椅子がないので妊婦やお年寄りに...
予めカチューシャやリボンを持っていくと良いと思います(ฅ*'ᵕ'*ฅ)(リボンやカチューシャは売店でも売っています)
沖縄最大の鍾乳洞、玉泉洞!
おきなわワールド
年末30日に行きましたがそんなに混雑はしていませんでした。
沖縄観光では定番の場所ですね。
ダイバーシティで笑顔満載!
うんこミュージアム TOKYO
あんなにうんちと言ったのは初めてです。
子供から大人まで楽しめるユニークな体験型施設。
手軽に楽しむシーサー作り体験。
シーサー体験 琉球窯
1/8に伺わせていただきました!
シーサー作りが手軽にできる。
迫力の大仏と地獄巡り!
ハニベ巌窟院
小学生の時に行った思い出があります非常に大きな大仏様です昔顔だけで奈良の大仏様と同じと聞いた記憶があります迫力があります。
洞窟は夏でも涼しいし、かなりの見応えあります。
新潟の花とイルミ、癒しの時間。
いくとぴあ食花
平日の午前中に訪問、駐車場90分無料で半分位。
初いくとぴあ食花にきました。
本格派50のアスレチック!
フィールドアスレチック横浜つくし野コース
本物の50のアスレチックがあります子供に怪我させたくない人は行ってはいけません。
本格的な50のアスレチックで、1000円とリーズナブル。
薔薇の香り漂う、氷見の宝。
氷見あいやまガーデン
とても良いところです。
広いお庭で眺め良し。
風鈴と武将像が響く、関ヶ原の不思議空間。
関ケ原ウォーランド
隣のレストランで食事すると入場料無料だった🍴😋🍴展示が綺麗で写真映えします✨屋外の風鈴が良い音を奏でてました🙆♀️和傘により普段の展示物は隠...
徳川家康と喋ったり🤣大谷義嗣公の切腹シーンなどなかなか楽しめた🤭顔出しパネルはめぐちゃんよー頑張った(๑•̀ㅂ•́)و✧しかし夜行ったら怖そ...
五連水車で食べる新蕎麦。
そばの里荘川 心打亭
モネの池に立ち寄りました。
道の駅巡りの途中に寄らせていただきました。
難易度高い!
巨大迷路パラディアム
3度目のチャレンジ!
大人になってから巨大迷路なんてと思っていましたがどっぷりハマりました(笑)25分以内にゴール出来たらジュースが貰えるそうですが私はもちろん1...
ハウステンボスで恐竜と冒険!
アドベンチャーパーク
大人でも結構怖いから高所恐怖症の方注意そうじゃない人ならすごく楽しめると思う。
夜のイルミネーションがやっぱり最高でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク