いか焼きと旬の農産物。
農産物直売所 あじ・彩・感
野菜などが豊富です。
惣菜、産直品が豊富。
スポンサードリンク
新鮮!
名川チェリーセンター
今は冬なので野菜は少なめですがフルーツは安く美味しく遠くても通ってしまいます!
縄文遺跡の帰りに寄りました。
青森産直、安くて新鮮!
JAごしょつがる まるっと新鮮館
安い野菜がたまに売ってる、卵とかお花も売ってる。
新生な、野菜たくさん選択できて、とても良い。
毎年訪れる嶽きみの美味しさ!
柳田とうもろこし店
500円の獄きみを3袋買うと1袋サービスは安い。
ここ数年間、ずっとこちらで購入してます。
美味すぎるワカメと魚介の宝庫。
手作りマート・直売所
ほたてひも、スナップエンドウ、可愛い帽子かいました。
干物色々買わせてもらいました。
スポンサードリンク
小田桐農園嶽きみ直売所
美味しいリンゴと地元野菜、長持ち!
JAつがる弘前 かあさんの店
こちらの生花は長持ちしてくれます。
美味しいリンゴがあります。
新鮮野菜と桃ソフト、午後のお楽しみ!
JA津軽みらい 産直センターひらか
スタンプラリーで寄りました。
新鮮な野菜がお安く購入できるのでよく利用してます。
新鮮野菜と山形製麺の宝庫!
農産物販売所 ほのぼの館
通りすがりに立ち寄りました。
野菜が新鮮で安い❗️
お岩木山自然農園
藤崎のスープカレー、絶品!
ふじさき食彩テラス
スープカレーのお店が入っています。
「りんごあめ」の看板につられて立ち寄りました。
新鮮野菜と心太、柏の魅力。
つがる市農産物直売所
しとぎ餅をお土産に買いました。
新鮮な野菜がたくさんあり、安い!
新鮮野菜としとぎ餅が揃う!
つがる市農産物直売所
いつ行っても駐車場が満杯です。
贈答品のりんごがたくさんあるのでいいと思う。
生産者直売所
青天の霹靂と新鮮野菜!
JAつがる弘前 ひろさき新鮮組
よろしい藍染の小物があります。
新鮮な野菜がありました~(⌒‐⌒)
秋の新鮮リンゴ、安くて最高!
フルーツハウス コスモス会
秋の季節限定のファーマーズショップ。
安くて、美味しく、新鮮な🍎最高です🙆
地元五戸町の新鮮野菜、安く手に入る!
ふれあい市ごのへ
お気に入りの一つです。
お総菜や弁当、シャモロック関連商品を販売しています。
新鮮な地元野菜とりんご、岩木山を望む!
直売所 野市里(のいちご)
今年も12月からの「セリ鍋定食(1,480円)」を頂きました。
りんごが安くて美味しかった送ってもらいましたが梱包もかなり良かったですとうもろこしのソフトクリーム🍦も美味しすぎました。
新鮮なリンゴ、直売所の味!
JA津軽みらい あっぷるはうす おふくろの店
とても安く買い物が出来ました。
子供連れでにぼしラーメンと岩のりラーメン頂きました。
とれたて市 板柳町農産物直売アンテナショップ
新鮮野菜と美味しい大福。
小国中山間組合 山菜新鮮野菜直売所
やさいは新鮮で、唐揚げや焼きそばもあり、美味しかったです✨
大福2個パック120円美味いいちじく200円美味しいフランクフルト50円トマト100円安い。
地元産長芋とゴボウ餃子。
むらおこし拠点館フラット
醤油ラーメン、ゴボウ餃子をいただきました。
定期的に、取れたての長芋を買いに行きます。
旬の南部町産、驚きの安さ!
ファームヴィレッジ なんぶ
消費税をとられる産直施設なのでお得感が薄れます。
旬のお野菜、果物がめちゃ安かったです✨
美味すぎるトモキチのウニとイクラ。
手作りマート・直売所
ほたてひも、スナップエンドウ、可愛い帽子かいました。
干物色々買わせてもらいました。
新鮮野菜とおしゃれなシフォンケーキ。
ファーマーズマルシェ hitotsubu
何味のシェイクをおすすめされたのか今となっては思い出せないのです。
2023.5 農ランチ美味しかったです。
新鮮野菜と中泊メバル膳。
中泊町特産物直売所ピュア
農産物の他に惣菜やお弁当、お土産を販売しています。
同じ料理でも出品者により微妙に違うところが面白い。
JA青森 あすなろ直売センター(本店前直売所)
トキワ養鶏場の産直卵たまご。
トキワ養鶏直売所
グループ会社の農事組合法人八峰園で生産しているりんごを使ってつくったソースやりんごジュース、同じく、生産しているとまとを使ったとまとジュース...
プロレスラー、ケンドーカシン選手の実家が経営している。
ふぁーまーず八戸西店
新鮮食材たっぷり、駐車場広々!
JAファーマーズ・マーケット かだぁ~れ
駐車場広いです。
食べ物系が美味しいのが揃ってる。
新鮮野菜と名物ゴボウ餃子。
むらおこし拠点館フラット
野菜とても安い!
楽しい買い物が出来ます。
地元の旬、三戸の魅力!
サンサン産直ひろば
夏から秋にかけて新鮮な野菜が販売されます。
新鮮野菜です。
新鮮な地元野菜、果物満載!
JAつがる弘前 ふじの里
地元の野菜や米、お菓子などを販売してます。
果物、野菜がたくさん。
コーヒー付き味噌カツ定食、満腹感たっぷり!
田さ恋いむら 田舎館店
実家に帰省の際寄らせてもらってます。
ちょっとしたデザートにコーヒーまで付く冷やしトマトラーメン950円トマトだけでお腹いっぱいになるくらいトマトが入っている。
地元野菜と漬物の宝庫!
JAつがる弘前 四季彩館
漬け物美味しそう。
2022/11/3昼近所にある野市里よりは良い。
JA八戸 アグリマーケット八菜館
新鮮野菜と隠れ人気ソフトクリーム。
JA津軽みらい 尾上特産物直売所
小ぢんまりとした店舗ですけど、品揃えは豊富です。
野菜が安い!
青森直送!
JA相馬村 特産物直売センター 林檎の森
一年に一回くらい林檎を買いにいくけどレジの店員に今まで一回も「ありがとうございました」と言われたことがない。
青森ナンバーの車が沢山とまっていたので入ってみました。
太宰治の魅力、金木町の味。
金木観光物産館 産直メロス
観光で立ち寄りました。
地元の野菜や加工品がいっぱい人気の笹餅や豆大福も売ってます食堂では特産の馬肉が入ったラーメンもいただけますよ。
津軽の道の駅、彩り豊かなリンゴと地元の恵み!
道の駅つるた 農産物直売所・観光案内所
今が時期のリンゴを買いに行ったのですが小袋はほぼ完売で売ってたのが木箱に入ったリンゴでした 数が沢山入ってるので買えませんでした 色々な品種...
津軽地方の道の駅の産直売り場の中では一番広いような気がします。
スポンサードリンク
スポンサードリンク