マークイズで味わう、田島の揚げパン!
パンの田島+ドトール マークイズ福岡ももち店
土曜日のお昼13:00だったので10人位並んでました。
マークイズに行って休憩で訪問。
スポンサードリンク
人気のアダムダコタンで贅沢な朝パン!
DACOMECCA(ダコメッカ)
既にたくさんの人が並んでて30分以上は待ちました。
平日の13時過ぎに行きました。
筑後の早朝、夢のパン体験。
パオパオベーカリー
朝6時半から営業されてる小さなパン屋さんです。
まさか残り3つ‥食パンとピスタチオのクロワッサンしかなくで売れ過ぎてびっくりしました。
スポンサードリンク
苅田駅前の小さなパン屋、極上のカレーパン!
あかいほっぺ
パンがおいしくてたまにですが利用させてもらってます。
オープンの札が🎶ずっと気になっていたお店に来店できました。
フランス気分を味わう!
セパグラーブ
ブリオッシュを検索していて出会いました。
初めて購入させてもらいました。
スポンサードリンク
プチモンドのメロンパン、最強!
プチモンド
こちらのメロンパンが一番好きです!
メロンパンがもっとも旨いと思っているお店。
遠賀川沿いの絶品メロンパン!
モリモト製パン
メロンパンにホイップクリームがはいっているのが美味しいです。
バンは美味しい。
スポンサードリンク
久留米で味わうフルーツサンド。
食ぱん四二八 久留米すわの店
サンドイッチ屋さんなのかな。
フルーツサンド目当てに、平日の14時半頃入りました。
リニューアル!
KOGAWAYA
昔ほど流行ってない?
角食生クリームパン冷凍されていて自然解凍で食べる感じ。
ハード系パンの宝庫、絶品揃い!
ベーカリーチップ
控えめに言ってもめちゃくちゃ美味しい!
ハード系のパン屋を探していて、みつけました。
昭和の懐かしさ、揺れるパンの温もり。
ベーカーショップ田島
懐かしい雰囲気のお店で強く印象に残ります。
310円でボリュームあり野菜がたくさん入ってます店は少し暗く古いですが昔ながらの値段で懐かしいパンを販売されてます頑張って続けて欲しいパン屋...
ハード系パン、魅惑の糸島。
コンティニュー
どのパンも美味しかったです。
糸島の美味しいパン屋さんです。
もっちり生地の酵母パン!
酵母工房 田の香
酵母工房 田の香さんです。
人気のパンはすぐになくなってしまいます。
久留米が恋しがるプリンパン。
グリングラス
こじんまりとした可愛いパン屋さんです。
プリンパンは、プチパンサイズ。
塩パン、シュークリーム絶品です!
パン工房 向日葵
夕方なので品揃えは少なかったですが生地もふわふわで美味しかったです!
平日昼の15時くらいによってみました。
メロンパンとベーグルの美味しさ!
アストレア
食パンはキメが細かくしっとりふんわりとっても美味しかったです!
前から気になっていたパン屋さんで初めて訪れました。
住宅街の癒し空間で 塩パンの幸せ。
パンとめし屋 コバコ
子供の新居の引っ越しの為 福岡にきました。
美味しいお料理と優しい空間に癒やされました。
金土限定!
パンチェスト
美味しいパン屋さんです。
金曜日と土曜日のみの営業でしかも8時のオープン時にはすでに行列が出来てます。
パン工場ショッパーズ福岡店
小腹がすいた時にちょうどよいお店です。
ショッパーズの一階にあります。
本格ドイツパン、赤スグリ味。
ドイツパンとワインの店 Liebling
この辺りではなかなか手に入らない本格的なドイツのパンが買えます。
リープリングさんを見つけ。
ハード系パンが絶品、驚きのモチモチ!
ブーランジェリー カジハラ
トーストするとカリモチです🍞身体に優しいふりかけや無農薬のお野菜もありました。
地元のパン好きに愛されている店。
住宅街に忽然と現れる、美味しいパンの宝探し。
ベーカリー テンダー
入り口おしゃれ~なパン屋さん。
扉を開けると、そこには国産小麦を使用したパンが!
素材にこだわったフランスパンの味。
ふらんす館
フランスパンが美味しいふらんす館さんにマフィンを買いに立ち寄りました。
文句無し、いつも何を買っても美味しいパン屋さん。
知る人ぞ知るおいしいパン。
パン工房ルヴァン
こちらの方に用事があったので寄ってみました。
伺いましたが、6種類ぐらいしか販売されていませんてした。
九州産小麦の贅沢パン。
Artisan(アルティザン)
個性があって素材を大事にしたパンを焼いている。
硬めのパンが好きな人には合うと思います。
懐かしのコッペパン、心温まる味わい。
70factory1948
ふわふわなコッペパンにポテサラやクリームをサンド 作りたてを持ち帰りましたサンドイッチやバーガーと違って ふっくら軽めのサンドで 美味しく頂...
久し振りに小倉に行った帰りに友人が200円で珈琲☕が飲める店があると言うので行って見ましたそこは旧電車通りに面した荒生田1丁目に有りました無...
天然酵母の優しい味わい。
ジジのパン屋 Bakery_jiji
久しぶりに購入した。
あきらめて出ようかと思ったところレジ前にライ麦黒パンがおいてありお客様用と晩御飯用に自分のも購入しました。
日曜限定110円で楽しむパンの旅。
トレファン五条店
お手頃で美味しい。
昔ながらのパン屋さんという雰囲気と味でお値段もリーズナブルで種類も多かったです。
門司港レトロの極上食パン。
贅沢生食パン工房 鎌倉屋
白あん☆4月の門司港レトロのイベント、グランマーケットにて購入しました。
近くに美味しいパン屋さんはないかと調べ行ったところ今まで食べた中で一番耳までしっとりふわふわで美味しかったので何度もリピートしています。
久留米の可愛いお惣菜パン!
オーリオ
とても可愛くて美味しいパン屋さんです😆お惣菜も美味しい!
久留米にあるパンとdeliの可愛いお店です。
身体に優しい天然酵母パンの魅力。
涵養堂
素材の味をしっかり感じられるパンです。
曜日限定オープンのパン屋さん。
大濠公園で味わう、絶品スムージー!
パークショップ
福岡市中央区大濠公園1-3エリア〜地下鉄「大濠公園駅」徒歩5分!
TVでも紹介されてましたがスムージーに変わっていました。
桜坂で出会う、焼きたてパンの香り。
BuonoBuono桜坂
お一人で切り盛りされていらっしゃる可愛らしいパン屋さんです。
桜坂を歩いていて偶然見つけたパン屋さん。
国分町の可愛いパン屋、絶品生ハムサンド。
ブーランジュリトレフル
以前は西鉄花畑駅近くにありましたが、国分町に移転しました。
パン・ド・ミー5枚切りの食パン購入。
小倉の隠れた美味しさ、よもぎ食パン。
Ruban
美味い!
美味しそうなパン屋さんを見つけ、行ってみました。
大牟田の隠れ家、やみつきサンド。
シュシュコロネ
どのパンも美味しいですよ私的には特にサンド系のパンが大好きです店内でドリンクを注文してイートインもできるみたいですが私はいつもテイクアウトで...
販売店の🍞パン屋さんに直接、行って来ました。
観梅会近くのふわふわシフォン。
しふぉんけーきのママン
ここのは違いました!
観梅会駐車場近くの出張販売?
広島の陳さん蒸しパン、絶品!
アンデルセン ゆめタウン久留米店
異常!
やっと買いに行けました。
美味しさ再発見!
パンと雑貨とおいしいもの ニコパン
定期的に買いに行きますが何度食べても美味しいです。
冷凍保存して2日後にトーストして頂きました。
嬉し泣きのふわふわ米粉パン。
米粉専門店 和泉ぱん
近所のこちらの米粉パン屋さんを初めて利用しました。
貴重なグルテンフリーの米粉パン屋さん初訪東区では082さんとココだけっぽい米粉パンを求めて伺いました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク