小谷村の焼き立てパン、心温まる味!
一輪の華
優しい店員さんとシンプルで非常に美味しいパンが最高でした。
食パン🍞とレーズンパンかチーズフランスが、おすすめです❗️
スポンサードリンク
みはらしファームで味わう、絶品クロワッサン。
手づくりパン工房 麦の家
クロワッサンがホントに美味しいです。
可愛くお洒落なパン屋さん どのパンも美味しいです。
もみじ湖帰りに美味しいパン。
石窯パン ガネッシュ
みどり湖帰りにGoogleマップにて見つけました。
いろいろな地域の情報を教えてくださいました。
スポンサードリンク
サクサクのクロワッサンと胡桃パン。
ブーランジェリー パンポルカ アベック カフェ
今回はくるみパンを買ってきました。
新しくなっていて以前の場所と違うかな?
牟礼駅近くの工場直売、体に優しいパンが勢揃い!
三水製パン
普通のパン店というより、パン工場の直売所です。
種類が沢山あって迷いました。
豊富なパンで迷う楽しみ。
ブーランジュリー横浜アリオ上田店
夜のアリオ散歩。
長野市内にはないので、行くとかならず寄ります。
北アルプス眺める石窯パン。
自然酵母と石窯パン Bunga ぶんが
ここのパンの食感と香りが最高でした。
石窯焼きのパンが好きな人間にとっては最高のお店!
高原道路の大納言パン。
山のパン屋さん
ズッシリとした存在感のある大きな筒状のパンです。
イチョウ並木で買いました。
国産小麦の絶品食パン。
リーテンベーカリー
国産小麦使用で食パンはそのまま食べてが美味しい。
ショコラキューブとココナッツカレーパンを購入。
佐久インター近くの絶品パン。
ベーカリーテテ
甘い系も惣菜系もいろいろ種類があってついたくさん買ってしまいます。
長机にズラーっとパンが並んでて、どれも美味しそう!
鹿肉ぱんとライ麦パン、山奥の旨み!
美麻ベーカリー
帰宅してからの朝食でとても美味しくいただきました。
野生味があり、なのに優しくて、とても美味しかったです!
立川で出会うふわふわ王様クリームパン。
麦香房epi
端を割いたらパンだけに…ミルクティーはミルクティー感がなかった。
麦香房epiの王様クリームパン。
上松あんぱん、ずっしり美味!
ピクニック 有限会社パン屋です
こちらの上松パンにはまってます。
雰囲気も良く、駐車場も広くて買い物しやすいです♬
食パンもクロワッサンも絶品!
□屋(しかくや)
11時と16時に行くのがお勧めです!
すべてのパンが美味しいです。
飯田の新しいパン屋、絶品揃い!
パンの時間
東京の有名店より美味しかったです!
どのパンを食べても美味しくてハズレがありません。
ザクホロのスコーン、毎日食べたい!
ニコ・テイル
バケットなどのハード系が美味しくて好きです。
もう10年以上お世話になっているパン屋さん。
軽井沢の美味しいパン、早めが吉!
レイヨン ヴェール
丁寧に作られたパン何でも美味しい😋早めに行かないと売り切れます。
以前旅行で立ち寄ったお店。
ビーナスラインの隠れ家、驚きのパン!
カルパ
買い出しに行くのに色々なお店を探している時に見つけて訪問。
伺ったのは1年ほど前の秋ですが、素晴らしいパン屋さん。
高野町で見つけた、心和むパン屋。
パン工房エピローグ
とても親しみがわきました。
近くに行ったときに立ち寄ったパン屋さん。
野尻湖の人気パン屋、行列必至!
EN BAKERY 39!
ちょっと高めですがたまに、沢山買って食べ比べします。
可愛らしくてレトロなパン屋さんでした。
高砂通りの美味しいパン屋。
田園ベーカリー
高砂通りを善光寺街道から源智の井戸へ向かう途中にあるパン屋さんです。
パンの生地の香りが良いです。
権堂の名店で満足!
エビスパン
お昼12:30に再訪。
仕事場向かう途中にあり。
無添加バターロールとカレーパン。
高原のパンやさん臼田店
ここの無添加バターロールが大好きです。
美味しそうなパンがあったので買いました。
石窯パンとあんこ、最高の組み合わせ!
石窯パン ハル
美味しいカンパーニュが食べたくて買いました久しぶりに美味しいパンに出会えて嬉しいです。
海野町の中にあるパン屋さん!
健康志向の天然酵母パン。
こころ屋
モーニングでパンをいただきました!
種類も少なく、私の口にはあいませんでした。
焼きたての香り、チーズフォンデュパン!
三河屋パン店
昔から美味しいです。
あんバターサンドの予約をして受け取りに行きました!
北杜市の幸せを運ぶ焼きたてパン。
パン工房ナチュール
宅配パンを利用しました!
この店は最近できたと聞いて出かけてみた。
長野名物、懐かしの牛乳パン!
小林製菓舗
こんな所にあるの?
金曜午前訪問焼き上がった座布団サイズのパンが並んでいる店内!
隔週パフェと特製ジェラート。
torantoroa33 トラントロア33
毎回発想力に敬服します。
本日訪問しましたが、現在、バレンタイン仕込み中とのこと。
軽井沢で究極のあんバター。
01BAKERY
お店がオープンした最初の頃より利用しています。
具材、素材に拘りを感じます。
松本の乃が美、しっとり食パン!
乃が美 はなれ 松本店
②食パンがおいしい季節になってきましたね😃あっという間に食べてしまいますね。
美味しいけど、わざわざ買って食べるかと言うと違う気がする。
温泉街で味わう、天然酵母パン。
Bakery LDK Asama
リュスティックとベーグルサンド2種類とっても美味しかったです。
とっても素敵なお店です。
美術館隣接の穴場ベーカリー。
ブランジェ浅野屋 軽井沢千住博美術館
有名な浅野屋さんです。
美術館に入館する前に軽くランチをしました。
テーマパークのような美味しさ。
テンスベア
私の好きなパン屋さんのひとつです。
先日帰省したタイミングで久々に伺いましたが変わらない美味しさでした。
温かい出来立てパン、松代で発見!
パン屋・小坂
なかなか自分の時間が合わずやっとお店が開いてる時に来れました。
観光と出張のついでに松代にきました。
岡谷のオレンジのパン屋、フランスパン最高!
ブーランジェリー あるとふぁごす
安いのにとても美味しかった!
本格的な硬さのパンで、食べ応えがあり好きです。
大納言パンと優しい味
ももふくふく
開店は11時です。
須坂の古民家を再生した小さなパン屋さん。
塩パンの美味しさ、ログハウスで!
ベーカリーベルグ
月日夜さんのトライアングルが好きでした。
伊那ツーリングの朝食で利用。
小川村の丘で味わう、モチモチパン!
Bakery24sekki (ベーカリーニジュウシセッキ)
ご夫婦がDIYで作った店舗の雰囲気が素晴らしい。
2024.11.1 14時頃に初めてお伺いしました。
日本一受賞カレーパンの満足感。
J.クロワッサン(J.CROISSANT)
あん塩パン、ソフトクリーム🍦は美味しかったです。
敬遠してきましたが挑んで大成功🫶カレーパンとレーズンシュガーバターパンは珈琲と一緒に2Fイートインスペースでゆっくり美味しく頂き、お土産も買...
スポンサードリンク
