八戸名物!
焼きたて食パン専門店 一本堂
とても焼き立てたパンの 香りが、たまらないです‼️😁
八戸で迷ったらお店があったので懐かしくなって購入しました。
スポンサードリンク
塩カルピスバターパン、あなたの新しい愉しみ。
リトルプリンセス
美味しかったです。
再オープンがとても嬉しいお店!
日曜日のチョコチップブレッドが最高!
オルブロート 東バイパス店
すぐに色々焼き上がってきました。
店員さんが声をかけて言いやすいが…ポイントカードも店員からの声がけなく、こちらこら出来たらその辺は、声がけあってもいいのでは…💦
スポンサードリンク
浪岡城址公園近く、クロワッサンの芸術!
メルシー
周囲のパン好きが揃って 絶賛するので初購入。
以前に黒石市在住の方から聞いていた「美味しいパン屋さん」とやらへ足を伸ばしてみました。
焼き立てマロンパンが絶品!
ベーカリーあぜりあ
普通にうまいパン屋です。
昔よく行っていました!
スポンサードリンク
噛むほど広がる小麦の香り。
薪馬
噛めば噛むほど、小麦、穀物の味や香りがします。
インパクトのあるパンです。
フレッシュバタープレッツェルの極み。
ラ・パナデリーア aomori
プレッツェル好きの方は、一度食べてみてください。
どちらも良いとこどりのパンです!
スポンサードリンク
白山台の香り高いパン屋。
白山台マルタパン
焼きたてのあんぱんがとても美味しかったです。
年齢性別関係なく気軽に来れるとこなんだなっておもた!
弘前で出会う美味しいパンの宝庫。
BOULANGERIE ISHITA 石田パン
アップルパイが美味しいと言う口コミをネットで見て購入しました。
久しぶりに平日の朝に買いに行きました。
ハード系パンの極み、ブレッツェル。
ハシモトベーカリー
どれも噛み締めたとき柔らかさの奥にかすかに上品な甘さを感じることができます 病みつきになる秘密はそこか しかもコスパよし。
クチコミを見てプレッツェルとクロワッサンを購入してみました。
クミン香るスパイスパンを!
パン屋といとい
楽しいし美味しい。
どれも自然な酵母がとても美味しいお店です。
小湊駅近くの絶品ハードパン。
Panya ichico
小湊駅から近い所に旗が立ってます。
どのパンも美味しいですなので品切れとかもあるので注意!
無添加の美味しさ、国産小麦使用。
天使のえくぼ
先日初めて店舗に行ってみました。
美味しそうなパンを色々買わせて頂きましたまた来ます✨
弘前の絶品塩パン、ふかふか全粒粉!
パン焼き工房ノイエ
塩パンが好きで何度か行かせてもらってます。
ふかふか系のパンも食べられるパン屋さん。
おいしいパンとワインの出会い。
デリステーションふなばし
パンおいしかったです:-)
トイレないです。
焼き立てパンが揃う、驚異の美味しさ!
S Baker エスベーカー
美味しいパン屋。
気持ちよく購入できると思います。
青森市一美味な全粒粉パン!
パン工房ショコラ
初めて行って「天然酵母・全粒粉入りパンプキンパン」を食べて感動した。
2023.3パン屋巡りで来店。
しっとりモチモチの米粉クロワッサン。
米パン工房 稲i〜ne
食べるのが楽しみです。
もう他所のベーカリーでパンを買う事はないだろう (笑)
感動のフレンチトースト、早起き必至!
Hyuベーカリー
ずっと行きたいと思っていて買えた時には感動でした!
惣菜系から甘い系まで充実。
浪岡のベーグル舞う、パリっと美味!
Bagle&Cafe Pommiel(ポムミエル)
初めて伺いましたが、ベーグルの生地ほんと美味しいです!
コッペパンとベーグルのお店。
浪岡の香り漂うベーグルとコッペパン!
Bagle&Cafe Pommiel(ポムミエル)
初めて伺いましたが、ベーグルの生地ほんと美味しいです!
コッペパンとベーグルのお店。
しっとり感がクセになる、特別なスコーン。
リブ・フォーエバー
普段食べているスコーンと違う感じでとても美味しいです。
今まで食べたスコーンの中で1番美味しいかも。
八戸の絶品あんぱんまんと食べ放題。
アンジェリーナ
平日午後に行きました。
八戸の中で1番好きなパン屋さん!
弘前城前で出会う、驚きのアップルパイ!
Boulangerie Four (ブーランジェリー・フー)
いつも気になっていたパン屋さんにやっといけました!
アップルパイもお芋のパンも美味しい。
極み食パンとパリッとクイニーアマン。
ブランジェ・ササキ
雰囲気良くお値段も安めでした。
極み食パンが、お気に入りです。
焼きたてクロワッサン、あん食パンも絶品!
HEART BREAD ANTIQUE クロスタワー ア・ベイ青森店(ハートブレッドアンティーク)
とても美味しいパンが所狭しと並べられています。
『現金』か『PayPay』だけなので、とても不便です電子マネーは1つしかないとしても、せめてクレジットカード払いが可能になるとありがたいです...
青森の小さなパン、旨さ満点!
キズナベーカリー
丁寧なパンがたくさん有りました!
THREEのマルシェで見つけたこちらの食パン。
青森のハード系パン、最高の美味しさ!
モンドール
数少ないハード系のパン屋さん。
ハード系でうまみもちゃんとあって、美味しいです。
高級生食パン、きっと満足!
乃が美はなれ 弘前販売店
出かけたのは15時過ぎていたのでお目当てのパンは売り切れでした。
開店後早めに行くことをおすすめします。
絶品レーズンパン、家庭の味!
野風パン
とても拘りを感じます。
パンは急速冷凍しますので、テックアウトのみです。
地産地消の美味しい酵母パン。
蓮パン工房
シナモンロールとミニ食パン(あんこ)を頂きました。
ベーグルが大好きで、こちらで購入しました。
青い森の絶品パンプキンパイ。
ボンみすず
パンプキンパイは間違いない味!
青い森鉄道の矢田前駅から徒歩10分アップルパイとパンプキンパイを目当てに伺いました住宅街の中にポツンと人気のパン屋さんここだけ人が集まってる...
青森の味、カレーパンとメロンパン!
Boulangerie TATSUYA 青森店
どれも美味しそうだったし、美味しかった。
ピスタチオクロワッサンを購入。
名物あんバターサンド、絶品!
大湊吉田ベーカリー
120円の筋子のおにぎりめちゃくちゃ美味しい(o^^o)あんバターもずっしり重くて食べ応えあり。
下北半島の大湊にやってきました。
週二日限定の美味しさ!
Corie
昼過ぎに行ったら、結構売り切れのものがあった。
なんで売れてるのかわからない。
駅前で味わう絶品カヌレ。
スリーブリッヂ
初めて午後に伺ったらほぼ売り切れでした。
美味しくて人気のお店です。
カブセンター長苗代店併設の美味しいベーカリー。
パリクロアッサン 長苗代店
カブセンター長苗代店に併設するベーカリーです。
名物あんバターサンド、食パン!
三ッ星製パン
お店の立地と店舗構えが美味しさをそそります。
あんバターといぶりがっこクリームチーズが最高でしたー!
弘前で一番美味しいアップルパイ!
マタニ
昔ながらのパン屋さんの佇まい!
パンはひとつづつ袋に入っているので持ちがいいです。
そろばん帰りに思い出のパン。
ひまわりベーカリー
息子が、そろばん塾の帰りに買って来ました。
数年前に訪れてずっと思い出せずにいたお店!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
