昭和の雰囲気と職人の味。
いろは食堂
昭和にタイムスリップしたような雰囲気のお店です。
お昼に中かそばをいただきました。
スポンサードリンク
極太自家製麺の旨しょっぱさ。
自家製麺 とらの
豚ベースに生姜が隠し味(多分w)麺は止まらない時代からの極太麺!
ラーメンが止まらない改め、“とらの”に訪問。
特製味噌ラーメンに海苔餅!
札幌ラーメン島っ子
特製味噌ラーメンは、海苔付きのお餅が入っています。
中華そばが、あっさりで旨かったです。
スポンサードリンク
気仙沼の優しい味噌ラーメン。
あたみ屋
辛味噌ラーメンを頂きました。
アットホームな、おかみさんの餃子🥟うまい!
懐かしい塩チャーシューの味。
味平ラーメン
やっぱり塩チャーシュー美味しいです。
冷やし担々麺の時期になりました。
スポンサードリンク
竹田のネギラーメン、リピーター続出!
ラーメン竹田
地元の人に良く利用されてる食堂です。
唐揚定食。
鶏の旨味際立つ二九中華。
RA-MEN与平治 渡
鶏の旨味が、効いた二九中華美味しいです!
そう滅多にありません⤴️⤴️✨硬めに茹でられた手揉み太麺と、細いメンマがよく合います👍厚くて柔らかいチャーシューも、しっかり味が入って超絶激...
スポンサードリンク
クセになるニラ玉油そば!
油そば専門店はてな 一番町店
ここの油そば、正直クセになります!
ここ最近で一番美味しかったかも!
菅生PAで味わう絶品料理。
すごうでキッチン
見た目、一瞬は辛そう!
菅生PAのすごうでキッチンで薬膳白湯麺1250円を注文。
黄金スープのあっさり支那そば。
支那そば家
駐車場の混み具合が道からは見えず入って行かないと分からないのでちょっと不便かな?
半炒飯がないので唯一の欠点w
ガツンと味わうチャーシュー麺!
めんとめし みそら
お店のおすすめの味噌を選らばせていただきましたチャーシュー麺のボリュームもいい感じでもやしと玉ねぎと味噌のスープのコントラストも良きでしたガ...
美味い、清潔、適切価格。
カラオケで楽しむ新感覚ラーメン。
麺屋やふ
博多ラーメン美味いです。
スピリタス、シャンパンあり、朝まで楽しくお酒が飲めるお店です!
栗原市で味わう濃厚煮干そば!
麺やなのほ
ラーメン屋さん。
二郎系があるみたいで、来たかった所です!
石巻で楽しむ油そばペチカ。
仙臺油そばはてなプラス石巻店
二郎系が食べたなり寄りました。
たまたま昼時に通りかかって入ったお店でした。
懐かしの中華そば、香る旨さ!
中華そば カヤノヤ
やしろ食堂が閉店して昔ながらの中華そばを探してます。
運ぶ時にお出汁の香りしてすでに美味しいです。
濃厚豚骨正油らぁめん、極太も選べる!
いつも月夜に麺の飯
豚骨醤油らぁめんに豚バラチャーシューを食べました。
豚骨醤油らぁめんを、いただきました。
懐かしの昭和ラーメン、文華の味!
文華
久しぶりの文華。
2回連続でお目当ての店が臨時休業で同じ街道沿いだったため利用しました。
角田の隠れ家、懐かしいラーメン。
らーめんはうす
ずっと通ってるお店ですお母さんと気兼ねなくはなせるゆっくりできるお店です新しい綺麗なお店がいいなら合わないかもしれませんがずっと住宅地で隠れ...
懐かしい感じのラーメンです。
胡麻たっぷり味噌ラーメン、至福の一杯。
太陽の村レストラン
城址公園内で使用できるクーポン一口3000円で3900円使える券がレストラン内かレストランを出てすぐの観光協会で購入できる。
平日のお昼に訪問し中華そばを注文。
鶏と野菜ポタージュが絶品!
ラーメンカーニバル石巻
鶏と野菜ポタージュ?
吉祥寺 武蔵家2024/3/17までの営業という事でLINEクーポンがあったので訪問。
塩竈の味が生協で再現!
麺屋どん
二郎系が食べたい時によくうかがいます。
友人に誘われて訪問しました。
東北一の濃厚海老つけ麺。
麺 ゆるり(御来店前に公式SNS要確認)
個人的には修行元よりもさらに上品に洗練された印象を持ちました。
いつもつけ麺が好きで福島から通っています!
濃厚鶏白湯、仙台一美味!
石臼玄麦自家製らーめん丸竈
丁寧に作られてる印象を受けました。
鶏白湯塩ラーメン ひき肉ご飯 いただきましたここも何か足りない感じですひき肉ご飯も他店に比べたら旨いとはいえないです。
煮干し香る味噌ラーメン。
麺屋 結う
あっさり味でしたが、煮干しがよく効いてておいしかったです。
太麺、ゆで方選べて美味しかったです。
透き通るスープの中華そばを味わえ!
中華そば マルヒロ
2025年4月27日(日)13時頃、初訪問。
味噌チャーシュー麺いただきました。
懐かしい支那そばと細麺の温もり。
食堂 ながれ
中華そば600円昔ながらのあっさりとした醤油スープに細ちぢれ麺がよく合います。
屋台ラーメンのようなかなり細麺なので早くでてきます。
いろは横丁の老舗中華そば、味確かな昭和のオアシス。
中華そば 笹屋
いろは横丁のオアシスランチ🍜野菜たっぷり笹屋さん♪♪安定のサービスと安定の味。
壱弍参横丁にある昔ながらの人気中華そば屋さんです。
村田町の朝ラー、牡蠣塩らぁ麺。
麺屋LUSH
ライス無料のお漬物も無料のさらにアイスコーヒーまで頂いちゃいました😎次は中華そば食べてみよう😋
牡蠣塩ラーメンに煮卵&ワンタントッピング。
イオンで味わう、モチモチ焼き餃子!
幸楽苑 イオンタウン佐沼店
今は辣油、酢、醤油がボトルで置いてあるので、自分で好みの割合で作れるので✌️焼き加減も良く美味しく食べました❗
チェーン店なので、味はこんなものかな〜。
猛暑も怖くない、宝介の爆盛ラーメン。
宝介 中田店
爆盛ラーメン食べました。
私好みではなかった。
初ビリーで味わう鶏出汁ラーメン!
ラーメン☆ビリー仙台ヨドバシ店
2025年5月24日鶏出汁ラーメン鶏3枚ヤサイW多め1,200円+100円ビリーZ150円瓶ビール580円鶏出汁スープはあっさりめ。
初ビリー!
角田の隠れ名店、アホえんラーメン。
やなぎ茶屋
最高に美味しかったです。
アホえんラーメンとかツタンラーメンとか不思議な名前のラーメンを出しています。
隠れ家的な醤油ワンタン麺。
自家製麺 みや美
客先からの紹介ではじめて食べに行って来ました。
醤油ワンタンラーメン頂きました。
立町の隠れ家、鶏肉ラーメン!
せんだいとと中華そばねこまんま(公式X参照)
通りすがり、気になって入ってみました。
立町のミュージックバー響にお昼時間借りしてオープンしているらーめん店です。
冷たいラーメンと〆ご飯、爽やか極まる!
麺組 みなみ
塩ラーメン🍜が食べたくてなり行ってみました。
R6.8.17夏季限定メニュー『冷たいラーメン&専用〆ご飯』をいただきましたのニャお💡😸👌冷えっ冷えの魚介ダシ💕🍜🧊🐟ダシ氷も入っているので...
ピリ辛冷やし中華、絶品発見!
中華そば 居酒屋 悠
気になっていたランチの500円の中華そばをいただきに寄らせていただきました。
普通の中華そばで普通に美味しかったです!
薬膳の香り漂う味噌とんこつ!
薬膳キッチン喜楽
店内は清潔感のラーメン屋です。
味噌とんこつラーメンを頂きました。
千円以内で楽しむ味噌ラーメン。
味噌乃屋田所商店 エスパル仙台店
ランチで訪問です。
場所柄割高でしょうがギリギリ千円以内で食べさせようとしています。
えびすく辛麺、辛さ10段階!
辛麺天辛降臨
辛いもの好きで10辛食べましたが美味しく食べれる辛さでした。
激辛大好きな方におすすめなお店です🎵辛さは10段階まで選べます。
奥深い旨味の中華そば。
らーめんまるさん中華
わんたんめんを頂きました。
平日の2時少し前に訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
