昔の釣り思い出す水門で。
中の池調節池-1
手前の水門あたりは昔よく釣りに行きました。
スポンサードリンク
感動のバルーン体験、佐賀の空へ!
佐賀市水防センター
小規模ですが屋台が出るので楽しめます。
小規模ですが屋台が出るので楽しめます。
昼間限定!
開聞トンネル(御倉本1号・御倉本2号トンネル)
自転車で行ってみた。
短い方が御倉本1号トンネルで長い方が御倉本2号トンネルだったかいな?
スポンサードリンク
絶景とダブルアーチ、唯一無二の大倉ダム。
大倉ダム管理事務所
西法寺の帰りに寄りました!
西方寺からの帰り道にある大倉ダムです😊夕刻だったので薄暗い風景です。
山科川沿い、デジタル探検!
勧修寺 水位観測所
京都市山科区役所のデジタルスタンプラリーで訪問しました。
山科川沿い、東出橋西詰北にあります。
スポンサードリンク
光の滝と動物探し。
mallmallまちなか交流センター
新しい街ができています。
お勧めはテラスタ南側階段脇の光の滝キラキラ凄いです、二階テラスからも図書館を眺めて下さい、帰りは交流センターや公園も一見の価値有り、さすが図...
風光明媚な絶景、ここにあります。
金山調節池越流堤
こんなところに絶景が。
風光明媚、につきます。
スポンサードリンク
施設見学よくわかりましたありがとうございます。
大阪湾広域臨海環境整備センター 神戸事業所
施設見学よくわかりましたありがとうございます。
安乗埼灯台からの絶景。
安乗埼大倉島消波堤灯台
安乗埼灯台から見下ろす形で確認できます。
1984年2月に訪れた時は安乗岬園地の北側に安乗埼大倉島照射燈がありました。
市外270円ジム、空いてて穴場!
ワークヒル土浦
市外270円で筋トレできます。
一階にジムがあります。
調整池の大きさに感動!
芝川第一調節池(左岸)
芝川沿い砂利道を走り始めて訪れました。
間近で見るのは初めてです。
ごとう醤油の多彩な味わい。
水巻町周遊拠点施設 ICOTTO!MIZUMAKI
ちょっとお高くてもいいものが置いてあります!
ごとう醤油の色んな醤油が販売されてます。
マンホールカードを貰うため、訪問しました。
蟹江町水道事務所
マンホールカードを貰うため、訪問しました。
札幌テレビ塔近く、豊平川の発見!
豊平川水位表示塔
札幌大通り公園内、テレビ塔そば。
意外と知られていない豊平川の水位表示塔。
ひょうたん池でビーグル散歩!
芝川第七調節池(右岸)
ビーグル犬を連れて夫婦で行ってきました。
大雨の時は洪水を防ぐため、一面水に埋まります。
境川の東側の門番。
境川東水門
境川の東側の門番。
立派な木々が囲む、優しい空間。
新河岸川河川水防センター
敷地内の木々が立派で、暖かさと優しさを感じます。
360°桜に囲まれてお散歩!
芝川第7調節池(外水位)
桜の時期は360°パノラマの桜に囲まれます。
犬と散歩する人が、あちこちに溢れています。
神秘の山中、ダムカード発見!
真野ダム管理事務所
ダムカードGETしました。
ダムの下に大きな岩がある神秘的な場所があります。
ダムカードをゲットしよう!
須賀川ダム管理事務所
お盆は不在でダムカード入手出来ません。
ダムカードを配布しています。
深作川沿いの桜並木で癒される。
深作川調節池
深作川沿いの、遊歩道には桜の木が植えてあります。
愛猫の火葬を丁寧に実施。
石名坂環境事業所
うちのネコちゃんの火葬にいきました。
マンションの理事会の会議や打ち合わせで会議室を使わせて頂いて居ます😃
レフィーユのパンと現代ギャラリー。
茨城県開発公社ビル
駐車場が停めにくく気をつかう。
パン屋さんがあったり、休憩スペースもあります。
次の工事をワクワク待つ場所。
西遊馬地区河川防災ステーション
この後、どんな工事がはじまるのかなぁー。
美ヶ原の絶景、扉温泉の癒やし。
扉ダム
2013.9.24美ヶ原〜松本市の間にある扉温泉にひっそりあります。
景色が最高です。
土木遺産・鳴子ダムの絶景!
鳴子ダム管理所
鬼首側からは左手の導入路へ入り建物を超えてすぐ右手に入ります。
土木遺産にも認定された鳴子ダム景色最高!
癒しの景色でルアー釣り。
芝川第一調節池越流堤
ルアー釣りをして釣れなかったけれど景色が綺麗で癒された。
ルアーでナマズや雷魚が釣れます!
公園もあり良い場所です。
久御山排水機場
公園もあり良い場所です。
獣外対策扉が目印!
福井県大津呂ダム監視所
舞鶴若狭自動車を走っているときに偶然見つけました。
入口に獣外対策の扉があり、戸惑います。
落合川沿いの新たな遊び場。
下谷橋調節池
改修工事が終わり、落合川の遊歩道も開通しました。
潮来市のいつでも開いてる前川!
前川水門
前川は潮来市の市内を横断するように流れています。
いつも開いているので閉まっている所を見た事がありません。
柳埠頭で青春の思い出を。
柳埠頭
自動車学校の仮免の時に、行ったり、免許を、取得して、昭和の時代、平成の1桁の若い時に、良く車で休憩☕😃🚬場所、だったり友達と、何処に行く、取...
女神大橋見るならここ?
東埼玉テクノポリスへ感謝の声。
吉川・松伏工業団地排水機場
まことにお疲れ様でございます!
自然に囲まれた万葉の小径へ!
平城西第2配水池
近くに自然があり、万葉の小径や石のカラト古墳が有ります。
平城西第2配水池。
刀利ダムと臼中ダムのダムカードがもらえる!
小矢部川ダム管理事務所
ダムカード2枚もらえます。
こちらで、刀利ダムと臼中ダムのダムカードがもらえます。
新しい公衆トイレ、キレイで安心。
下土棚遊水地管理センター
とてもキレイな公衆トイレがあります。
新しい施設。
強風の中で見つけた、美しい入江。
三津漁港灯台
綺麗な入江です。
強風過ぎて灯台まで行けず😭
ランニングや散歩に最適な場所。
上谷調整池
よく魚やヌマエビを取りに行っています。
散歩に最適皆んな頑張っます。
確定申告で安心感、尼崎市の頼れるホール!
尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(ARIC) (株)エーリック
会社の面接でご利用しました。
確定申告で行きました。
平日でも管理所員がお休みの時があります。
布施川ダム管理事務所
平日でも管理所員がお休みの時があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
