落合川沿いの新たな遊び場。
下谷橋調節池
改修工事が終わり、落合川の遊歩道も開通しました。
スポンサードリンク
大崎耕土の美しい風景に吸い込まれる。
二ツ石ダム管理所
ただただ自然の美しさに吸い込まれる場所です。
当社で草刈り等の仕事をしてます。
刀利ダムで宇宙を感じよう!
臼中ダム
ダムカードいただきました。
ダムカードは、お隣の刀利ダムでもらえます。
絶景!
天理ダム管理センター
車でダムの周りを1週できます。
防犯カメラが作動してるので管理人は見かけた事がありません。
愛猫の火葬を丁寧に実施。
石名坂環境事業所
うちのネコちゃんの火葬にいきました。
マンションの理事会の会議や打ち合わせで会議室を使わせて頂いて居ます😃
スポンサードリンク
平日限定!
埼玉県権現堂調節池管理所
ダムカードがもらえます♪平日限定なのが難しいところ。
今更だが、ダムカードを貰えた。
平塚海岸で黒鯛ゲット!
平塚沖総合実験タワー
平塚海岸から撮影📸テレビ朝日の珍百景にも取り上げられた📺️
その後国土交通省になり、現在にいたってます❗友人の漁師は潮流等がわかるから助かってると聞いてます‼️
景色とダムカード、最高のひととき!
引原ダム管理所
引原ダムに関する概要を記した説明板やダムに使用されているバルブの一部が展示されています。
天気の良い日はベンチでくつろげます。
歴史深い河内貯水池で涼風を感じよう。
河内貯水池
涼しくて気持ちいい道。
旧官営八幡製鐵所の第三次拡張工事での水源地拡張対策の一環として、大正8年 (1919) に竣工、昭和2年 (1927) に完成した人造湖であ...
感動のバルーン体験、佐賀の空へ!
佐賀市水防センター
小規模ですが屋台が出るので楽しめます。
小規模ですが屋台が出るので楽しめます。
土木遺産・鳴子ダムの絶景!
鳴子ダム管理所
鬼首側からは左手の導入路へ入り建物を超えてすぐ右手に入ります。
土木遺産にも認定された鳴子ダム景色最高!
尼崎市の確定申告会場、安心サポート。
尼崎リサーチ・インキュベーションセンター(ARIC) (株)エーリック
会社の面接でご利用しました。
確定申告で行きました。
阪神尼崎から尼崎 りんりんロード で最終地点が こ...
尼ロック第2閘門
阪神尼崎から尼崎 りんりんロード で最終地点が この 尼ロックです。
癒しの景色でルアー釣り。
芝川第一調節池越流堤
ルアー釣りをして釣れなかったけれど景色が綺麗で癒された。
ルアーでナマズや雷魚が釣れます!
風光明媚な絶景、ここにあります。
金山調節池越流堤
こんなところに絶景が。
風光明媚、につきます。
動物愛護週間、優しい出会い。
兵庫県動物愛護センター
動物達のことを大切に思い接していらっしゃることがとてもよく分かりました。
その旨を連絡したら、優しく話をしてくださった 心こもった言葉を頂いた ありがたかった 悲しみが少しだけ軽くなったありがとう また、お世話にな...
圧巻の地下貯水設備、見学会開催中!
善福寺川取水施設
地下貯水設備の見学会は圧巻でした。
ときどき見学会やっています。
ダムカードを探しに、塩原ダムへ!
栃木県塩原ダム管理所
14時30分で閉門でした、ダムカードの方はご注意ください。
管理事務所入り口にダムカードが置いてありました。
四季限定ダムカードをゲット!
一庫ダム管理事務所
ダムカード収集で訪問。
自販機、トイレ、駐車場がありました。
横芝光町でオム焼きそばを!
横芝駅前情報交流館ヨリドコロ
料理も美味しいよ。
地域の物産品を販売しています。
海のキレイな宿泊学習。
山口県油谷青少年自然の家
施設は古いが職員さんたちは良くしてくれるし何より海がキレイ。
まだガキ中学生だった時、宿泊学習で利用しました。
浜松ソラモで、日本酒と楽しいイベント!
浜松市ギャラリーモール ソラモ
今日、素敵な日本酒やおつまみ?
浜松のソラモにてハンドメイドアクセサリー出店させて頂きました。
大川瀬ダムのダムカードをゲット!
近畿農政局 鴨川・大川瀬ダム管理所
大川瀬ダムのダムカードはこちらで頂けます。
大川瀬ダムのダムカードはこちらです。
万葉の小径散策と石のカラト古墳のあるお店。
平城西第2配水池
近くに自然があり、万葉の小径や石のカラト古墳が有ります。
平城西第2配水池。
公園もあり良い場所です。
久御山排水機場
公園もあり良い場所です。
光の滝と動物探し。
mallmallまちなか交流センター
新しい街ができています。
お勧めはテラスタ南側階段脇の光の滝キラキラ凄いです、二階テラスからも図書館を眺めて下さい、帰りは交流センターや公園も一見の価値有り、さすが図...
緑の街安行で植物探し!
川口緑化センター 樹里安 道の駅「川口・あんぎょう)
2階の展示スペースで園芸科高校生の卒業作品展を開催していました。
駐車場から、遠いし、広すぎて、どこに売っているのかたどり着きませんでした分かりやすく看板あると、助かります。
新しい綺麗な施設で、保護犬を学ぶ!
アニマルハーモニー大阪(大阪府動物愛護管理センター)
キレイな施設で丁寧に対応していただきました。
2年前にできたばかり、とても綺麗な施設でした。
絶景とダブルアーチ、唯一無二の大倉ダム。
大倉ダム管理事務所
西法寺の帰りに寄りました!
西方寺からの帰り道にある大倉ダムです😊夕刻だったので薄暗い風景です。
荒川合流地点の迫力水門。
さくらそう水門
サイクリング途中で立ち寄りました。
鴨川、鴻沼排水路から荒川に注ぐ合流地点の水門。
ダムカードを手に、自然散策へ!
岡山県鳴滝ダム管理事務所
ダムへは、駐車場から遊歩道を歩きます。
旭川ダム統合管理事務所にてダムカード配布
(岡山県岡山市北区建部町鶴田931)
9:00~17:00
楢井ダム管理事務所にてダムカード配布...
横網の不思議な魅力、慰霊堂と共に。
東京都慰霊協会 横網町公園管理所
管理人さんも良い人です。
管理人さんも良い人です。
神秘の山中、ダムカード発見!
真野ダム管理事務所
ダムカードGETしました。
ダムの下に大きな岩がある神秘的な場所があります。
ランニングや散歩に最適な場所。
上谷調整池
よく魚やヌマエビを取りに行っています。
散歩に最適皆んな頑張っます。
ダムカードをゲットしよう!
須賀川ダム管理事務所
お盆は不在でダムカード入手出来ません。
ダムカードを配布しています。
ひょうたん池でビーグル散歩!
芝川第七調節池(右岸)
ビーグル犬を連れて夫婦で行ってきました。
大雨の時は洪水を防ぐため、一面水に埋まります。
昼間限定!
開聞トンネル(御倉本1号・御倉本2号トンネル)
自転車で行ってみた。
短い方が御倉本1号トンネルで長い方が御倉本2号トンネルだったかいな?
レフィーユのパンと現代ギャラリー。
茨城県開発公社ビル
駐車場が停めにくく気をつかう。
パン屋さんがあったり、休憩スペースもあります。
調整池の大きさに感動!
芝川第一調節池(左岸)
芝川沿い砂利道を走り始めて訪れました。
間近で見るのは初めてです。
新鮮な空気と子撫川ダムカード。
富山県子撫川統合ダム管理事務所
土日対応していただけるのはありがたいですね。
2Fの事務所で子撫川ダムのダムカードがもらえます!
スポンサードリンク
スポンサードリンク