桜と色鯉、心癒す散歩道。
諏訪野町公園
花火がキレイでした。
遊び場にはなりませんが歩きまわるにはいい場所です疲れた時座って池を眺めると思ったより色鯉がいたりしますが水は濁ってます亀もいてかわいいです。
スポンサードリンク
緑のシャワーで癒される公園。
吉塚東公園
遊具のほか、ボール遊びも出来るグラウンドもあります。
一瞬で通り過ぎるのですが緑のシャワーで癒されます。
地元に愛されるカメ公園。
荒江中公園
トイレはありません!
昔から近所にあるようなザ・公園といった感じの通称「カメ公園」。
スポンサードリンク
広々とした芝生で遊ぼう!
佐野近隣公園
サッカーやドッヂボールをするには十分な広さがあります。
遊具は小学生中学年~遊べるっていうかんじの公園です。
トンボ舞う広い公園で遊ぼう!
原北公園
子供と、遊び行きました。
昔も今も子供が集まる素朴な公園です。
夜の門司港駅、月夜に光る美しさ。
噴水広場
国の重要文化財である駅舎と噴水とのコントラストが素晴らしい。
いずれも駅東側に移転し、駅前には噴水広場が整備された。
灯明祭りと美しい紫陽花。
久屋池緑地
いい雰囲気でした。
先日は灯明祭りとやらがありました。
皿倉山登山口近くの公園で、子供たちに優しい!
大蔵公園
桜が綺麗でした。
地元です。
福岡市内の静寂と木陰。
東油山公園
子供を遊ばすには良いところです。
初めてきました、良い眺めの福岡市内です。
福智山登山前の癒しの場所。
鱒渕公園
近くの巨大階段が楽しいです。
福智山への登山者には不人気ゆえに穴場とも言える場所。
九州オルレ八女コースで体験。
山の井公園
念願の訪問、地元のクローラーファンの方々と一緒に遊ぶことができました。
これを造るために人柱となった中島内蔵助の記念碑もあります。
風と光の広場で非日常体験!
海の中道海浜公園 光と風の広場口 管理棟
娘がアスレチックをやりたい!
怖いけどめちゃめちゃ楽しめました。
家族で楽しむサッカーの聖地。
大野城市乙金 多目的広場
小さい子ども用やな。
駐車場も多く利用しやすい。
広々とした公園でワンちゃんと!
舞の里公園
大きな公園ですワンちゃんのお散歩が沢山みれます。
広いし、草は定期的に短く切ってくれてるし最高!
春の桜並木で隠れ花見!
牧山展望公園
素朴な公園ですが園内にたくさんの桜の木があり春は隠れた花見スポットです🌸
ブランコなどちょっとした遊具があります。
桜が咲く平尾山荘、歴史を感じる。
山荘公園
平尾山荘、いいですね。
わざわざ行ったのに工事中で入れませんでした。
青果市場近くの遊び場!
清道公園
夏場の夕方は木陰の下にある砂場に、藪蚊が多くいる。
滑り台、ブランコ、砂場、鉄棒がある公園。
自然豊かな塩原の桜公園で、心安らぐひとときを。
塩原公園
那珂川河畔で気持ちがいい公園です。
川沿いにある公園です。
懐かしの平和台球場跡で、のどかな週末を。
鴻臚館広場
球場の面影があり懐かしかったです。
普段は広場で遊べるのでゆっくりすごす週末にはオススメです。
長閑な浜辺の滑り台探検!
磯辺公園
【スポログreview#1137】幅の広いすべり台がある。
いつ見ても景観は良いし、落ち着くところ。
本格リコッタと絶景の楽園!
ABURAYAMA FUKUOKA
大好きな場所です♡リコッタソフトクリームは同じ敷地内にあるチーズスタンドのリコッタチーズを使用しているそうで本格的で美味しいです。
前回と違って🅿️もガラ空きでとても利用しやすかったです。
たこ公園で楽しむ桜舞う日。
昭和町公園
三萩野交差点から少し入ったところにある公園です。
テニスコート二面分くらいの小さな公園。
メタセコイアの公園で夏休み。
小笹南公園
夏の思い出になる体験ができました。
何にもなくただの広場。
気持ち良い海風と散歩道。
多々良川河畔公園
戦国時代多々良浜の戦いで武将が県境の長岩で狼藉の噂があるとの書状も見つかっている。
天気が良い☀時には本当に気持ちが良い場所です。
阿蘇の火砕流横の遊び場。
小田部西公園
阿蘇の火砕流が残っているそうだ。
滑り台遊具は幼児にお薦めです。
桜が彩る遊び場、子供の声響く!
水谷公園
外から内から筒抜けになってる分開放的で防犯にも良いからお子さまを遊ばせるにはオススメです。
マンションカに近くにたくさんあるから友だちが増えた。
懐かしい公園で遊ぼう!
和白東公園
トイレ有り、駐車場なし。
みんな楽しく遊んでます。
秋のバラと桜が楽しめる広場。
展望広場(賀与丁公園)
駐車場もタダであちこちにある。
子供たちが楽しめる広場ですね!
桜咲く広場で楽しいひと時を!
大木町運動公園
クリークに囲まれててランガンに最適。
野球の試合で使用しました。
桜咲く川沿いでのんびり散歩!
湯川中央公園
孫がソフトボールの試合で使わせていただきましたが試合後ユニフォームを着たオジサンが花壇の手入れをしていたので声をかけさせていただきました.ボ...
少年野球部?
地域の遊び場でゆったり。
大町団地西公園
人が少なくていい。
こじんまりしていて目が行き届いて子供には良いかも。
小雨の中で楽しむ広い公園。
磯浜緑地公園
小雨の降る夜に歩いてみたと。
広い公園だった。
葛原市民センター隣、遊びと憩いの公園。
葛原公園
地域に根付いた公園です。
犬の散歩でたまに行きます。
春夏秋の公園、笑顔あふれる遊び場!
芦屋海浜公園わんぱーく
夜18時からライトアップされ又別の楽しみがありますね。
はい( ゚ 3゚)。
八幡駅近くの小伊藤山公園。
小伊藤山公園
ここは、かって小伊藤山という丘のような高台でした。
小伊藤山があると思って行ったのですが、平地の公園でした。
孫と遊ぶ、篠栗のいこいの広場!
田中公園
広くスペースを確保されて遊具も有り孫と遊ぶのに最適です✨。
綺麗にされた公園ですよ!
若杉山ハイキング前の憩いの場。
荒田高原
行きにくいし分かりにくい!
道が分かりにくい。
都心の静寂、緑豊かで心安らぐ。
赤坂公園
自然溢れる公園です。
清掃もされていて綺麗な公園です。
若戸大橋見渡せる散歩道。
都島展望公園
子供の頃は汚染されていた洞海湾も今は魚影が見えるほど環境が回復してます。
犬の散歩にはもってこいですね。
花立山の麓で遊ぼう!
筑前町多目的運動公園 筑前ぽぽろ
名称が可愛い!
残業ながら草ソリが出来ませんでした。
スポンサードリンク
